• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツシマトラネコのブログ一覧

2025年08月07日 イイね!

道産子の方や何度も渡道している方には常識かと思いますが~

5日程前に初山別村で車中泊した際に、隣の伊豆ナンバーのキャンカーの人に教えて貰いました。 道内のコンビニ等で売っている「HO」という雑誌です。コレは神です! 無料クーポン10湯と半額クーポン27湯が付いてます! 有効期限や使用不可能期間がありますが、毎月25日頃に発売され、翌月の24日まで使 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/07 21:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月29日 イイね!

今夜はウトロ連泊2日目

って事でプライベートバーオープンです。 やっと北海道らしい夏の天気になってきました。 昨日は綺麗な夕陽が見られましたが、残念ながら今日は雲に隠れて太陽は見えませんでした。 それはそうと、昨日訪れた川北温泉、40年前と変わらずに最高でした。湯質も良く、綺麗にメンテされていて、さらに ...
続きを読む
Posted at 2025/07/29 19:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

またもややらかしました

またもややらかしました
昨日の出来事なんですが、やらかしました。 旧天北線の樺岡駅跡を捜索していた際に農道で、雨天もあり草ボーボーの路面を滑り落ちてしまいました。道道121号付近もあって電波が通じたのはラッキーでした。 今冬の猿払でのスタックを機にJAFに何十年ぶりに加入してましたので、画像付きでスマホから救援要請 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 21:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月29日 イイね!

FFヒーター配管変更&温度センサー位置変更の効果確認

という事で3/26から2泊で長野へ車中泊に行きました。最初は霧ヶ峰へ向かいましたが、駐車場とトイレが閉鎖されておりました。次に向かったのは、立石公園ですが、観光客でごった返していたのと、ハッキリと「車中泊禁止」の看板が。仕方ないので最寄りの道の駅「小坂田公園」へ向かいました。 上図は17時の ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 13:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月28日 イイね!

【番外編】フェリーや美瑛【2025冬北海道車中泊旅最終回】

今回は最終回・番外編です。 往路のフェリーは「いしかり」のS寝台で、寝るだけなら充分なスペースでした。また、パブリックスペースが充実していますので、寝る時以外はこの部屋にはあまり居ませんでした。ちなみに下から3番目のクラスです。 仙台港には夕方に接岸し、3時間程、停泊していますので、 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/28 23:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月22日 イイね!

【廃駅】旧深名線3駅【2025冬北海道車中泊旅5】

廃線・廃駅シリーズ第二弾は旧深名線です。 まずは、クラファンで修復された添牛内駅で、完全に雪に埋もれていました。雪が深くて駅舎に近づく事も出来ません。 次はお隣の政和駅、こちらの駅舎は個人で修復された様です。画像では暖かそうに見えますが、外気温はマイナス14度。薄着では5分が限界でし ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 15:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月21日 イイね!

【絶景】道東【2025冬北海道車中泊旅4】

道東を放浪していた頃は好天に恵まれ、数々の絶景に出会えました。 まずは豊頃町のハルニレの木です。 小生は断念しましたが、木の幹まで歩いたであろう勇者の足跡が。 道の駅更別での夕陽。 冷え込んでいるせいか、本州での夕陽と色合いが違います。 道道243を鶴見台へ向かっていたら、雪原で ...
続きを読む
Posted at 2025/03/21 20:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月20日 イイね!

【廃駅】旧標津線4駅【2025冬北海道車中泊旅3】

今回の冬北海道・車中泊旅の目的の1つが、夏に訪問した旧標津線4駅の冬の姿を確認するでした。 絶好の好天の元、旧標津線の奥行臼駅、ここは大好きな場所の一つです。先人達の足跡を辿って慎重に進みます。 傾いた駅名板や 電柱が旅情をかきたてます。 ココには他の駅跡から移設してきた銭湯や倉 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/21 10:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月20日 イイね!

【流氷】網走、紋別、稚内【2025冬北海道車中泊旅2】

今回の冬北海道・車中泊旅の2つ目の目的は流氷を見ることでした。 まずは流氷・・・ではありませんが、風連湖は湖面が凍ってまして、ワカサギ(?)釣り人がわんさかと湖面にテントを張ってました。 大型車とのすれ違いの度にホワイトアウトとなる吹雪の恐怖の根北峠(実は吹雪のお陰で未完成の根北線の越 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/20 16:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月20日 イイね!

【2025/3/14廃止】宗谷本線3駅【2025冬北海道車中泊旅1】

今回の冬北海道・車中泊旅の一つの目的が宗谷本線の廃止予定3駅を巡る事でした。 まずは抜海駅。夏にも訪問しましたが、冬は別世界でした。 築100年の木造駅舎なので存在感が半端ありません。 駅舎や駅名板とか残しておいて欲しい。 お次は、南幌延駅。 ホームと物置風待合室(画像手前 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/20 11:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さく兄 さん
道民にはバンバン抜かれて、ちんたら走ってますのでね~
あと12インチに戻したのが効いているかと。」
何シテル?   08/13 22:27
2022年10月に無事定年退職して、実家の愛知県に戻ってきまして、失業保険で暮らしていましたが、2023年11月から年金繰上げ受給+デイトレードで生活費と旅費と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨンクスタイル製リアラダー取付時の後方視界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 17:08:34
外部電源防水ソケット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 09:12:06
ワイパーがやっと可変式になりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 08:32:41

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年1月10日契約、今年定年なので自転車積んで車中泊しながら日本一周出来るタイプを ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
とうとう自転車をペダル→E-Bikeにしました。 スペシャライズドのCreo SL Ex ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
富山転勤に伴い中古を購入しました。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
本日(03/12)契約、納車は5月上旬予定との事です。 ちなみに、富山登録、ディーゼルL ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation