• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エアロスターの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2025年5月3日

タイヤ&ホイール交換【RAYS ZE40/DIREZZA DZ102】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
【作業日】2025年5月3日
【走行距離】47,257km

ここ最近、メンテナンスばかりで殆ど86をカスタムすることはありませんでしたが…
遂に!新しいホイールに交換しました♪

ホイールはRAYSのZE40で、サイズは17インチ7Jインセット48と、純正同サイズです。ヤフオクで良さげな物が出たので、ポチッちゃいました。
併せてタイヤも新品交換。今回はダンロップのDIREZZA DZ102です。サイズも215/45R17と純正とこちらも同サイズ。お馴染みの国産メーカーですが、どうやらインドネシアで生産された物らしく、4本で4万ちょいとだいぶお得に購入出来ました。

インセットはかなり控えめですが、タイロッドを交換して切れ角アップしているので、インナーフェンダーとの干渉を防ぐため、引き続き5mmスペーサーを使用しています。
2
こちらが交換前のグラムライツ57アルティメイトSC。
勿論コレも全然悪くありません。
唯一気に入らないのは、洗車が面倒なことぐらい(笑)
3
そして、こっちが交換後。
中々良い感じに決まりました!ブロンズカラーもオシャレです。ただ、スポークが12本→10本になっただけなので、洗車が面倒なのは変わりませんが(笑)

因みにタイヤ+ホイールの重量は、17.0kg(グラムライツ57アルティメイトSC+磨耗したナンカンEco-2plus)→16.3kg(ZE40+新品DZ102)に軽量化されました。
タイヤ自体の重量差もそこそこありそうなので、ホイール単体で1本あたり1.0〜1.5kg程度の軽量化になっていそうです。

といった感じで個人的には満足しているのですが、意外と職場など周りの人からは、「地味になってない?」「前の方がギラギラして良かったんじゃない?」なんて声が…(^_^;)
まぁチューニングなんて、人に迷惑掛けなければ自分が満足すりゃそれで良いんです!(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

足回り交換 ① 深夜にやらかす

難易度:

スタッドレス→夏タイヤに交換

難易度:

ノーマルタイヤ(新品)交換

難易度:

備忘録 18インチ→17インチ 入れ替え

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ようやく走行距離30,000km到達!」
何シテル?   04/22 19:55
最近はなかなかスポーツ走行していませんが、 主にTSタカタサーキットを走ってました。 あとはレンタルカートを細々とやってます。 ナチュラサーキットでの耐久...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

86/BRZウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 10:45:03
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 22:09:31
相変わらずのカーテン野郎(+_+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/04 21:53:59

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2016年12月10日契約 ↓ 2017年3月19日納車 後期(E型)のGTグレードで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
【2024年2月23日納車】 家族のクルマ兼通勤用セカンドカーとして購入しました。 3 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
家族用のクルマです。 2017年にGE6を手放して以来、4年ぶりにフィットオーナーに戻り ...
ホンダ インテグラタイプR インテ君 (ホンダ インテグラタイプR)
2013年3月、憧れのタイプRを遂に購入! M&M HONDAのコンプリートエンジン搭 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation