• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしとしのブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

オケツにコツコツたまにジャンプww


作業手帳で先行して上げてますが
ようやくオーバーホールからダンパーが
返ってきてスウィフト製サスペンションを組んで
装着となりました!


カコイイネ\(^o^)/

今は車高調が車に馴染むのを待ってます。
アライメントがたがたに狂ったままww
土曜日にはきっちり合わせますよ~♪

さすがにフロント20kgリア18kgは固いぞヽ(^o^)丿
大きいギャップを不意にくらうとバケットシートから
オケツが離陸しますww
減衰を調節しながら美味しいところを
探っていきたいと思います。

お疲れビル脚!

Posted at 2014/07/23 21:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボⅨのお話 | 日記
2014年07月06日 イイね!

どうしてこうなったwwww

まずはこれを見て頂きたいw

詳しい値段は伏せさせていただきますが
もろもろ50万円までで収まりました。
今年は車高調とメーター類を付けるだけで
あとはノーマルでのるつもりしてましたが
メタルキャタの装着が引き金にw
キャタだけでも変えると燃調等狂って
エンジンによろしくないらしいので
かなり予定を繰り上げて大幅な仕様変更を
決断しました\(^o^)/
明日各パーツのメーカー在庫問い合わせ&発注。
それからショップ入庫の段取りをします。
ちなみにお世話になったのは大阪にあるTRIALさんです♪
あー楽しみすぎるぞ♪
Posted at 2014/07/06 23:25:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボⅨのお話 | 日記
2014年06月29日 イイね!

またしても中古品を引き継ぎに♪

またまた滋賀県某所に出没してましたw
今回はこれと↓

これを↓

譲ってもらいました♪
HKS製のFパイとメタルキャタとノックアンプと
ARCのチタン製マニカバー\(^o^)/

キャタはノーマル戻しのため純正触媒が
必要とのことだったのでその場で交換しました。

マニカバーは今日交換。


今回はとあるショップのピットをお借りして
ワゴンのオーナーさんやショップの方と
作業を進めました。

僕の純正触媒が外されてる時に撮影w
わいわい楽しく作業できました♪

メタルキャタにしただけでも結構
吸排気のバランスが狂うらしいので
来年の予定だった吸排気のチューニングも
今年中にやらないと具合悪そうです(・。・;
マフラー・・サブコン・・・メーター類・・・・・
\(^o^)/ナンテコッタイ
あとオーリンズのダンパーのオーバーホール代が
恐ろしい事になりそうだとショップ社長談・・orz
もともとだ高いバンパーやし使うバネがコレ↓

なので仕様変更もするので覚悟しときや~とのことでした。
これは完全に破産ですね(T_T)
Posted at 2014/06/29 23:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボⅨのお話 | 日記
2014年06月16日 イイね!

体力落ちた疑惑。

土曜日に新しいホイールとタイヤをゲットした僕ですが
日曜日は日曜日で新たなパーツをゲットしに
滋賀県某所に出没してました。
んでゲットしてきたのがコレ↓

ムフフな車高調です♪
とりあえずオーバーホールに出してます。
バネは吊るしの物ではなく別の物を使用します。
漢仕様になりそうですw
ショックに組まれてるバネは元持ち主さんに戻ります。
僕が付けるのはリアショックと一緒に入ってるバネです。
他にもいろいろ中古でパーツを譲ってもらえたので
手に入れてからまた載せようともいます。

3人でごそごそ作業してました。
奥のエボワゴンを売るとのことなので
いろいろ譲ってもらう話が出てきたのです♪
そして車高調をゲットした帰り道、
高速道路で強烈な睡魔に襲われふらふらに
なりながら帰宅し勢いでお風呂に入り
部屋に戻るなりバタンと寝てしまった。
移動距離はしれてるんやけどなぁ・・。

☆おまけ

タイヤに白文字で何か書いてあると
なんだかレースチックでカッコ良くないですかね?w
Posted at 2014/06/17 00:09:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボⅨのお話 | 日記
2014年06月08日 イイね!

エボさん初オイル交換

昨日は車関係で1日京都市内を徘徊してました。
主に1号線周辺をw

目的地1 三菱ディーラー(九条)
エボさんを購入したお店ですがナビを修理に出していて
3ヵ月ぶりに直って帰ってきたので取り付けに行きました。
担当とも久しぶりに話して取り付けが終わっても
しばらく居座って話し込んでしまいました。
ここはディーラーと中古車屋が併設されてて
中古車エリアにはエボがどうしてこうなった状態ww
Gooなどで見てもらえば分りますが9MRやら
トミマキエディションやらなかなか
パンチの利いたラインナップw
しかも近所の吉祥院店にも9MRがあるとゆうww
頑張って売ってくださいね\(^o^)/

目的地2 グランドスラム伏見
ひび割れたタイヤがさすがに怖いので
新しいタイヤとホイールのサイズの適合を
確認してネットで買うつもりでしたがセール等々で
書いて良いのか分らないような値段だったので
注文してきましたwww
ネット最安値より2万ほど安かったです。
メーカー直営店は強いです、なめてました。
サイズは245-45R17にしました。
物は今度の土曜に取りに行くつもりです♪

目的地3 アップガレージ
まぁここはついでですww
特に目に留まる物も無く早々に退散。

目的地4 スーパーオートバックス伏見
本日のメインイベントですよ\(^o^)/
セルボで使ってたエンジンオイル屋さんである
スピードハートさんがフェアを開催されていたので
今後の参考にとお話を聞きに行きました。
ホントはお話を聞くだけのつもりでしたが
割引があったり純正オイルに不安もあったので
これに交換してきました。

新配合の成分も入って進化したストイックシリアス。
またパーツレビューで上げますが良いですよコレ。
とりあえずまだサーキットは考えてないので
10w-40にしました。
ギアオイルもおいおい交換することになるので
それの相談もしまして、
こんなのや↓

こんなのを↓

逝ってみるとご機嫌だぜ♪らしいですww
聞いた話をどこまで書いて良いのか分らないのですが
結構突っ込んだところまで喋って教えてくださる
メーカーさんなのでとても参考になります。
あとこんな物も出してらしたので購入。

某社のアレとアレを混ぜたような効果がある物らしいです。
オイルとコレでエンジン内部をキレイキレイしましょ♪
あとブレーキフルードも出してらっしゃったりなので
今後の参考にさせていただきました。
クーラントも影のヒット商品らしいのでそれもww
エボの油脂類はすべてスピードハートさん製に
なりそうな勢いですねww
おっきいステッカー貼らせてもらおうかなwww
Posted at 2014/06/08 11:23:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボⅨのお話 | 日記

プロフィール

「車に全然興味のない上司が「俺もTE37買ってスタッドレス付けるわ!」って急に言い出して俺が「高いですから…(汗)」って必死に止めるってゆう変な夢見た( ´_ゝ`)」
何シテル?   01/06 11:17
京都の山奥でエボ9乗ってる にしとしとゆう社会人10年目です。 エボ初心者ですがよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION サクションパイプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 22:41:43
空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:52:34
ランエボのAYC攻略法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 07:27:17

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
低燃費でもなくエコなわけがなく 減税対象になんてかすりもしないww 時代にあらがっていこ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
約6年このセルボといろんなことを 感じ、学び、経験することが出来ました。 それにたくさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation