• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしとしのブログ一覧

2013年04月20日 イイね!

良い感じになってきた♪

先週、車検から返ってきて元に戻してるんですが
まぁいろいろ問題が発生してたわけで・・。
・キャンバー&車高下げでアライメントがダダ狂い
・下げたら左右で車高が違う
・車高調のブレーキホースステーと
 車体側のステーが干渉し傷発生
・ホーンが鳴らない
などなど、もろもろ大変ww
今日全部解消しましたけどね~\(^o^)/
とりあえず、キャンバーに関してはつけられるだけつけて
左右の車高の違いも直してトーイン取り直し。
タイロッドくるくるしてトーイン合わせて後は
ハンドルのセンターずれを解消のために
さらにくるくる・・・イイカンジ~♪

そして問題のステーの問題。
メーカーの対応があまりにも酷かったので
もう連絡する気にもならず自分で対処。

憎しみも込めてハンマーでガンガンww
ホースはフリーダムです。
一応マスキングテープ貼ってすれてるところが無いか
今後観察していく予定です。

車体ステーと干渉してこんな傷が出来てます。

一番クリアランスが狭い状態でこの近さ。
良くこれで適合OKだしたもんだな。

んでボタン押しても無反応なホーン。
気付いたのは一昨日だったのですが
たぶん先週の土曜日から
鳴ってなかったと思われますww
なぜなら電源を1本から2本に分岐させる
部品のカプラーが抜けていましたww
ポジ球交換のために冷却水のタンクを
外していたのですがその時にこすれて
緩んでしまっていたようです。

そんな簡単なこととはつゆ知らず、配線確認のために
バンパーを外してた俺っちはマヌケww
でも鳴るようになってよかた~\(^o^)/

とゆうわけで経過観察は残ってますが
セルボう完全復活となりました!
や~ドライブしたいね♪
Posted at 2013/04/20 20:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | セルボのお話 | 日記
2013年04月15日 イイね!

うおい!!!!

http://www.trust-power.com/event/1303/index.html

たまたまトラストのHP見てたらこんな物が・・
今車見てきたけど見事に俺の不具合品やん(ToT)
てか問い合わせの対応時間おかしいやろ!
とても不具合出した会社の対応とは思えないな。
大手さんなのにがっかりですわ!!
たぶんもう、トラスト商品を手にすることはないでしょう。

さて、中古で買ったし個人に付けて貰ったし
問い合わせても渋い対応が容易に予想されるので
また付けてもらった人に相談しようかね。
たぶん解決方法は・・・ライラップの予感wwwww
Posted at 2013/04/15 23:01:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | セルボのお話 | 日記
2013年04月14日 イイね!

セルボ復活!&ピエリオフのお知らせ

車検から返ってきたせるぼう。
この土日で元通りになりましたw
やっぱセルボのポジション球交換はダルい!
マフラー交換の方がなんぼか楽やわww
指つりそうになるし腕は傷だらけなるし(ToT)
ヘッドライト外して変えた様が楽じゃねぇか?ww

オイル交換&エレメント交換もやってリフレッシュ♪
車検前と変わったことと言えば
フロントにキャンバーを付けれるだけ付けました。

まぁ写真では分りにくいですけどね(ーー゛)
キャンバー付けたおかげでトーインが狂ったので
自分でタイロッド弄って調整してたんですが
トーインは大体合ったんですが
車検の時にせっかく直してもらった
ハンドルセンターがまた狂いました(泣
来週末にまた調整します。
そのあとに洗車しようと思ってたら父親が
竹の子を掘ってきて親戚んちに届けてこい
との指令が出たので洗車は出来ず・・。

その帰りに連れとプチオフして帰宅となりました。

来週もセルボと格闘せねば。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
GWセルボオフinピエリ守山に関してのお知らせ!

前日お泊りの方々へ
(まていさん、トモ大佐、あきらさん、あぱまんさん、+マイミクさんと僕)
5月4日
PM5:00 ヤマダ電機テックランド草津栗東店に集合
PM6:00 ビジネスホテルHIBARI到着(お1人3800円)
PM7:00 居酒屋にて宴会(3時間飲み放題4000円)
その後はその時決めましょうww
とりあえずホテル帰るまでにコンビニで
朝ごはん買ってもらって次の日は
AM10:00にチェックアウトなので
ご飯済ませてもらってから
AM9:50にはロビー集合でピエリに向かいましょう!

5月5日当日の予定!
いつものピエリ守山Cエリアに集合です!

集合は11時で、メンバーが揃い次第
フードコートに行きたいと思います。
ご飯の後は空撮して駐車場のエリアを変えて
撮影会&交流タイムにしたいと思います。
解散時間は特に決めていないので
各々時間が許す限り交流できればと思います。

っとこんな具合で開催しようと思います。
不明な点があれば連絡ください。
5日当日にどれくらい集まるか把握しておきたいので
当日参加して下さる方、この日記に参加表明お願いします。
Posted at 2013/04/14 22:45:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | セルボのお話 | 日記
2013年04月11日 イイね!

帰ってきたで~\(^o^)/

セルボが帰ってきました♪

とりあえず1時間でシートとハンドル、
ウイポジ化など細かいとこを
元に戻しました~d=(^o^)=b
車高とかマフラーとか大物は
土日にやりたいと思います!
あとトモ大佐作成のLED20発仕様の
ハイマウントも無事車検を通過し
晴れて検対品と確認されました♪

やっぱりマイカーはいいですね!
Posted at 2013/04/11 23:36:01 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年04月09日 イイね!

車検だよコンチクショウ!

作業手帳にも上げましたが車検なうです。
昨日引き渡して木曜に帰ってくる予定です。
今は左のスピーカーしか鳴らなくて
アームレストがぐらぐらする
おんぼろワゴンRが代車ですw
はやくセルボ帰ってこないかな~

これでまた2年の免罪符をもらえるわけですが、
なにすっかなぁ・・・。
マフラーがかなり劣化しているのが
発覚しましたが新しくする財力もなく、
なんなら劣化して音量UP最高!!ww
ブレーキパットもローターもばっりち残ってるし
なんだか面白みがないwww
とりあえず帰ってきたらキャンバー付けよう。
なんか手間の掛からない面白い事したいな~(←無茶ww

さて、ピエリオフまでもう1ヶ月きってますが
ようやく計画がまとまってきました。
時間的なことを確認したら近日中に
発表出来ると思います!
Posted at 2013/04/09 21:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルボのお話 | 日記

プロフィール

「車に全然興味のない上司が「俺もTE37買ってスタッドレス付けるわ!」って急に言い出して俺が「高いですから…(汗)」って必死に止めるってゆう変な夢見た( ´_ゝ`)」
何シテル?   01/06 11:17
京都の山奥でエボ9乗ってる にしとしとゆう社会人10年目です。 エボ初心者ですがよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION サクションパイプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 22:41:43
空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:52:34
ランエボのAYC攻略法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 07:27:17

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
低燃費でもなくエコなわけがなく 減税対象になんてかすりもしないww 時代にあらがっていこ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
約6年このセルボといろんなことを 感じ、学び、経験することが出来ました。 それにたくさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation