• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしとしのブログ一覧

2017年07月15日 イイね!

やっぱカッコいい(´ー`)σ

今日は仕事終わらせてから
久々に洗車しましたヽ(・∀・)ノ
ホイールにブレーキダストが積もりすぎて
水を弾いてた(。´Д⊂)
そんなダストまみれのホイール洗って
ボディーもシャンプーであわあわして
噴き上げて塗面光沢復元剤を買ったときに
おまけで付いていた簡易?のコーティング剤を
塗り塗りして完了です!



簡単で綺麗になるので助かります♪

っとまぁそんな洗車をしながら
やっぱりランエボかっこいいなぁっと
いつも惚れ直す訳ですよw
運転しててもふとした時に
良い車だなぁっと実感します。
見た目も良いし走りも良いし、
乗り換える気が全くしませんな♪
そんなエボさんですけどもう10万㎞。
そう、タイベル交換の時期です(´・ω・`)
明日ディーラーに言ってその辺の
相談をしてこようと思います。
あと10年?10万㎞?
楽しめるようにメンテナンスです。

あとはカーナビがもうくたびれて
役に立たないのでこれも買い換えを
相談してきます。
また諭吉が大脱走の予感…。
Posted at 2017/07/15 23:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボⅨのお話
2016年11月22日 イイね!

7年だそうです。



少しまえからアプリのタイムラインに
こんな画像が出ててお知らせをしてくれてました。
もうそんなに経つのか~っと
なにげに感慨深いですね( ´_ゝ`)
これからもよろしくお願いします。

めっきり寒くなってサーキットが
楽しい季節になってきましたね♪
12月7日にランエボを面倒みてもらってる
トライアルの走行会に参加します( ´∀`)
いつものことですが無理はしないで
しっかり自走で帰ってきたいと思います。
よく考えたら去年とはバネレート下げて
ダンパーも仕様変更してるし
アライメントの設定も変えた。
走ったらかなり印象変わってるやろうな。
楽しみなような不安なような…。
あ、オイル交換しないと!
とりあえず出来る範囲で
点検もしておかないと(; ̄Д ̄)
Posted at 2016/11/22 21:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボⅨのお話
2016年11月02日 イイね!

男3人珍道中in長野

すっかり寒くなりました。
今年もあと2ヶ月・・・1年早いよ早すぎる。
そんな年末の雰囲気を少し感じる
今日この頃ですが長野までひとっ走りしてきました。

今回はやのちゃんとみくちゃんと俺の3人旅。
現地であと1人合流することだけは決まっていました。
そしてこの旅の特徴はとにかくノープランであることww
決まってた事と言えば決行日時と行きの集合時間、
いつものイタリアン食堂でのプリンと
いつものお蕎麦屋さんで蕎麦を味わうこと、
そして夜の宴はタコパすることくらいでしたw
全行程ほぼタイムスケジュールなし!
直感と気分で行動していました。
いやぁ気楽なゆるゆるな旅です♪

★1日目★
滋賀の某SAで集合し長野へ歩を進めます。
途中恵那山トンネルで故障車の処理が行われていて
渋滞していた以外は順調な旅でした♪
そして長野に到着し早速昼ご飯!

いつもの蕎麦美味しかったです!
海老天も♪
とゆうか今まで何度も食べてきた
モツ煮が牛ではなく馬だったとは!
そういえばメニューしっかり見たの
ほぼほぼ初めてでしたw
どちらにしても美味しかったです♪

その後はこれまたいつもの神社にお参りして
この後どうしよ・・っと悩んだ結果寒いし時間も
中途半端だったのでイタリアン食堂で
お茶でもしようかということになりましたが
夜の営業に向けての仕込み?休憩?で
閉まっていたので近くにあったコテージ風の
喫茶店でお茶をしながら時間を潰して
いつもとは違うコテージにチェックインしました。
んで晩御飯の買い出しをし最近めっきり登場回数の減った
今回のゲスト?のトモ大佐を迎え入れ
京都から持ち込んだたこ焼きプレートで
たこ焼きパーティーを開催\(^^)/

大佐、次はもっと上手にクルクルしましょうねw
でも相変わらずのネタの宝庫、
しばらく見てない間にネタを貯め込んだようで
とても面白い夜になりましたwww

しかしこのコテージ凄いわ。


コテージとゆうか合宿所という感じでした。
呑んでたリビングはこんな感じ。

この他に使える部屋は和室が2つ。
お風呂は源泉からパイプが引いてあって
蛇口を捻れば熱々の温泉が出る!
いつでも温泉が楽しめる素敵仕様でした。
ほんとに焦るぐらいギリギリに取れた
宿泊先で期待を全くしてなかったのですが
完全にグッジョブやのちゃん!って感じでした。

そして宴会しながら明日の段取りをザッと
想定・調整するにしとし・・。
おもむろに誰かにアポを取る・・・
ほんっっっっっとに急にで申し訳なかったですorz


★2日目★
朝はもう定番化しつつある冷凍チャーハン。
ホントは夜に食べるつもりでしたが
想定通り朝ごはんにスライドしたw
本来朝ごはんに買ったカップ麺はお土産にw
片付けもしつつ、まったり長野の朝を
楽しんでいると集合時間が目前に(汗
慌てて宿舎をあとにする4人なのでした。

宿はイタリアン食堂に近いのですが
ランチの時間やお腹の空き具合を
調整するためにこれまたいつものベイシアさんに
2日目合流してくださった方と待ち合わせ。

2日目はゆいりんさんとまちゅさんに来て頂きました!
お二方とも良い人過ぎて泣けてきます!
再会の挨拶もそこそこにランチに向かいます。


これまたいつものAランチ、
〆のデザートは当然プリンですよね!!
このプリンはホントに美味しい♪
この後の予定も特にないノープランだったので
まったりとお店でいろいろお話させてもらいました。
まちゅさんゆいさんはここで離脱となりまして
残りの4人で絶景を見にいくことになりました。
短時間ではありましたがとても楽しい時間でした!
最後に外で少し写真撮影をしました。

ちなみにBMWはやのちゃんの今回の相棒。
愛車のルーちゃんは諸事情ありお留守番。
エボより大きいエンジンを
エボより小さいボディーにぶち込んで
エボより燃費が大幅に良いとゆう
詐欺みたいな車です(ーー゛)
でもとても良い車ですね~。
大佐が本気で欲しがってたwww
んで車を停める時にみくちゃんとなんか
背景の黄色い葉っぱや建物の雰囲気と
BMWはなんか画になってカッコ良いなぁ!
なんて話していたのに僕のエボを停めると
なんかBMWもイカツイ印象になる不思議現象w
そしてバックで駐車させてると横の
お蕎麦屋さんの開店待ちしてるお客さんに
ガン見されてしまいました。。。
普通の大衆車なのになぁ(・。・;

そして二人とお別れして4人はビーナスラインへ!
3台で登るのもあれなので途中でやのちゃんの
BMにみんなで便乗しワイワイしながら行くことに。
そして絶景へ・・・

大パノラマ\(^^)/
天気も最高で気持ち良かった♪
ヤッホーーーーーー!って言いたかったのは内緒w
さらに登って頂上まで行きましたが
さっきの大パノラマと比べると景色が・・・。
とりあえず耳が痛いくらい寒かった。
この時点で想定していた長野を
離脱する時間を迎え急いで下山しました。
が・・運転をお願いしているやのちゃんを裏切り
後部座席で寝ようとした俺に天罰が。
そう、峠道で起こるアレっすよ。
ええ、見事になりました車酔いorz
最悪の事態は回避しましたがご迷惑おかけしました。
なんとかみんなの車を置いたところまで戻り、
大佐ともお別れ。
ノープランの旅でしたが終わってみれば
素敵で面白ないい旅行になりました。

やっぱ長野は大好きな場所です。
また遊びに行きたいな~
でも次は久々に西に走って広島とかも良いな。
長らくあってない人がいるし。
やのちゃん、みくちゃん、次はどこへ行こうか?w
Posted at 2016/11/03 22:13:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボⅨのお話 | 日記
2016年08月14日 イイね!

お盆ですね。

ご無沙汰しております!
毎日35℃越えて暑すぎです。

作業手帳に上げている通り最近は
以前購入したC-WESTのバンパーを
装着する為にいろいろ動いておりました。
当初の予定通りギリギリにはなりましたが
お盆までに補修・塗装をしてもらえ装着できました。
後でまた書きますがバンパー下部の固定も完了し
ようやく完成となりました。
思っても見なかった出会いからの装着でしたが
予想以上の仕上がりにホクホクです♪

が、困ったことも起こりました。
僕の家は高台にあって坂を下っていつも
出かけるのですがその坂が平坦に
なるところで問題が・・・。

既に危なっかしい状態ですが
タイヤがグレーチングに乗るまで進めると・・・

ぎりちょん・・・まさにぎりちょんww
進入速度、ラインともにかなりシビアですww
もう既に2回ほど軽くヒットしましたが・・・。
スタッドレスになったらもっとヤバいんじゃ・・・。
行きつけのスーパーオートバックスの
立体駐車場を降りるのもヤバいような・・
いや、あそこがギリならあそこも・・・っと
危険地帯が増えて気が気ではありませんw
タイヤの切れ角も無く小回りきかないのに
そこに段差に弱いとゆうダブルパンチ。
気を付けて乗ります。

休日出勤もありましが21日まで休みなので
なにか楽しいことしたいですね!
Posted at 2016/08/14 16:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボⅨのお話 | 日記
2016年06月20日 イイね!

出会いは突然に\(^o^)/

こないだの土曜日にいつもお世話になってる
グランドスラム伏見さんにてアライメントの
測定と調整をしていただきました。
サクサクっと手際の良い作業で
あっという間に作業を終えていつものように
楽しくお喋りしてお店を後にしました。
近所にアストロとアプガがあるので
時間もあったので寄り道して帰ることに・・。

そして事件?はアプガで起こりました!
CT9A用のバンパーが有るじゃないですか!
損傷は見られるもののぼろぼろというわけではなく
値段の割には綺麗な物だな・・欲しいな・・
どうしようかな・・・なんて思いながら
その日は一旦落ち着くために帰宅。
一晩悩んだ挙句・・・



買ってしまったww
C-WESTさんちのバンパーです!
まぁ網を交換したり網に色塗ったり
割れの補修、バンパー本体の塗装と
まだお金は掛かりますが新品買うよりは
安くで収まるだろうと考えております。
(バンパーの詳細は後で仮合わせの結果として
作業手帳に上げたいと思います。)
ホントはボルテックス仕様にしたかったのですが
なんせ高くて手が届きませんでした。
断腸の思いで方向転換です。


バンパー外したら・・メカメカしくて良いですね♪
Posted at 2016/06/20 22:33:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボⅨのお話 | 日記

プロフィール

「車に全然興味のない上司が「俺もTE37買ってスタッドレス付けるわ!」って急に言い出して俺が「高いですから…(汗)」って必死に止めるってゆう変な夢見た( ´_ゝ`)」
何シテル?   01/06 11:17
京都の山奥でエボ9乗ってる にしとしとゆう社会人10年目です。 エボ初心者ですがよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION サクションパイプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 22:41:43
空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:52:34
ランエボのAYC攻略法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 07:27:17

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
低燃費でもなくエコなわけがなく 減税対象になんてかすりもしないww 時代にあらがっていこ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
約6年このセルボといろんなことを 感じ、学び、経験することが出来ました。 それにたくさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation