• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしとしのブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

悔しいです。。

先日太鼓の練習に行くため練習場に向かっていると
峠の手前の直線でよく分らん外車に抜かれる。
まぁ後ろに付かれて車を左右に振ってたので
たぶん抜くんやろうなぁっと心の準備をしてたんですが
やっぱり抜かれてやっぱりイラッとしてwww
まぁ峠まですぐやしちょっと頑張って
うはは~んkm/hで追っかけてその差150m程。
追っかける標的がいるのでいつもよりブレーキ遅め、
アクセル踏みっぱでなるべく左足ブレーキで
アクセル開けてる時間をなるべく多く!!
でもフロントずるずる、リアふわふわ。
(トラクションブランケットってどうなんでしょ?)
こら!せるぼう!!ロールすんじゃねぇ!!ww
そんなことしながらでも追いつけちゃったwww
ナンバーは県外ですが毎日走ってそうなナンバー。
しっかしラインはめちゃくちゃwww
インには付けてないしなんなら無駄にふくらんどるw
はっきり言えば下手くそwwwwww
でも太いタイヤとホイールベースとパワーに助けられとる!
追いついたもののなんか釈然としない気持ちで追いかけてました。
いつもいかにスムーズに無理なく車を走らせられるか
考えながら走ってるので外車のラインが
パワーに任せてタイヤこじりながら曲がって見えた。
前に毎日この峠を走ってるS2000乗ってる方のラインを
後ろから見る機会があってそのラインをお手本に走ってるので
恐らく僕の走ってるラインがベストかと。
いやぁ大きい車乗ってもパワーに任せた運転はしたくないですな!
Posted at 2012/11/12 18:34:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | セルボのお話 | 日記

プロフィール

「車に全然興味のない上司が「俺もTE37買ってスタッドレス付けるわ!」って急に言い出して俺が「高いですから…(汗)」って必死に止めるってゆう変な夢見た( ´_ゝ`)」
何シテル?   01/06 11:17
京都の山奥でエボ9乗ってる にしとしとゆう社会人10年目です。 エボ初心者ですがよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4567 8910
11 121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION サクションパイプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 22:41:43
空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:52:34
ランエボのAYC攻略法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 07:27:17

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
低燃費でもなくエコなわけがなく 減税対象になんてかすりもしないww 時代にあらがっていこ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
約6年このセルボといろんなことを 感じ、学び、経験することが出来ました。 それにたくさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation