• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしとしのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

1年間ありがとうございました!

いやぁ1年早すぎます!
今日で終わりだなんて正直実感湧きません。
でもまぁ終わってまうのは仕方ないので
今年を振り返って行きたいと思います!!

今を思えば随分前のことに思ってしまいますが
オフ会ということに初めて参加したのは今年の1月下旬の
サンシャインワーフ神戸でのセルボオフでした。

ここだけの話あのオフ会を思い出すのは物凄い恥ずかしい!
特に自己紹介ムービーは悲惨wwwww
あのよそよそしい男は誰だwwwwwwwwwみたいになる(爆)
大佐もだいぶ抑え目で大人しかったと思いますよw

次に参加したのは京都・久御山でのオールジャンルナイトオフ。
ワークス乗りのhmworksさんと仲良くなれたり
なんといってもただぼーと運命の出会いを果たしましたwwww

初めましての時から意気投合してワイワイしてましたが、
今ではお家にお泊りまでする仲に♪
出会いはどこに転がってるかわからんもんです。

次は初遠征の岡山でのプチオフ。

ここではみんカラを始めた当初から絡んでくれていた
あきちゃんと初遭遇した因縁の地ww
会う前からもう地元の連れみたいな感じになってたので
初めまして感は全くなくどちらかとゆうと久しぶり感がありましたww
この時にやのちゃんとも初めましてやってんなぁ、
この時はまだ『カエル』のサブネームは付いてませんでしたよ(笑)

そしてGW俺が初めて幹事をした滋賀県琵琶湖オフ

何故だかいきなりこのオフからリミッターが外れたwwww
この時から変態と言われるようになったんだっけか?ww
まぁもともと変態やったみたいやし化けの皮を剥がれた感じか?(爆)
まぁそんな具合で幹事やのに暴れまわったオフ会でした。

そのあとは神戸であきちゃんにホイールを売る売買オフがあった。

草津のイオンでドザエさんとただぼーとヨッシーさんとプチオフしたり♪
草津ではいろいろ内容の濃い話ができた!


そして6月、ワイナリー神戸でのBBQオフ!

前日に群馬にいた大佐がいきなり登場してかなり焦った!
それにセルボ君さんのお洒落セルボも見れた!
あの車高で走れるのはホントに尊敬、ガサツな俺には無理(汗)
そして記念すべきやのちゃんのカエル騒動勃発の地www

お盆にはワイナリーでもご一緒したトビアさんも乱入しての
プチオフが京都のスーパーオートバックスでありました!

この日にただぼーが俺んちに来たりしたんや!
夜は一緒に走りに出れたし刺激的な1日♪

そしてですよ、長野に遠征にでた10月。

セルボ乗り達と過ごした濃密な2日間は忘れられません!
特に遠征組の宴会がカオス過ぎて今思い出しても笑えるwwww
ほとんどセルボネタは無かったけどそれでもOK!
やっぱお酒の席でのコミュニケーションは大事!!
ほんと、俺がフラッと行くだけの予定やったのにな。
関東の方々ともまた会いたいなぁ・・。

ここまで来るともう最近のお話、雨の琵琶湖オフ。

ここでは新たなオフ会の形を発見できたww(屋根の件www)
ナイトオフもできてこれがクリスマスのテロオフへの布石になる・・。

リア充共にバルスをwwをサブテーマに集合www
大雪の予報にびくびくしつつ岐阜県・オアシスパークに集合。

しかし雪にはほとんど見舞われず、良い写真も取れたり
観覧車内ではしゃぎまわったり今回もネタには困りませんでしたww
許せリラックマwww

っと、ずらずら~っと書いてきましたが
実は初オフは去年のことだと思ってましたwww
もう随分前のことのように思います。
それだけ充実してた1年だったってことでしょう(←無理矢理かwww)
でもほんと楽しかった1年でした!
上に書いてないですがやのちゃんちで売買オフしたり
ただぼーとよっしーさんと忘年会したり
セルボつながりで友達になってもらった方々のおかげで
よい一年を送れた気がします♪
さぁ、来年も走るぞ~!!

P.S
来年もGWにまたピエリでオフ会したいなっと今思いつきましたww
それまでピエリが存在してるか分りませんが
もしまだ営業してらしたらまたピエリでやろうと思います。
皆様、少し頭の隅においといてくださいね♪
Posted at 2011/12/31 02:10:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | one´s daily life... | 日記
2011年12月26日 イイね!

緊急指令!観覧車をジャックせよ!!www

今年最後のオフ会とゆうことで岐阜県に行ってきました!
なんだか雪の予報でかなりビクビクしながら行き帰り
運転しましましたがほとんど雪降らないとゆう罠www
雪は降らなくとも寒いものは寒かったです(汗
会場はオアシスパークとゆう高速道路からでも
一般道からでもアクセスできる複合施設♪
普通のパーキングエリアに水族館と観覧車がと
公園がくっついたようなところでした!
その観覧車が夜になるとかなり綺麗でしかも
その観覧車の前に車を並べられるとゆう最高の立地!

こんなのが撮れちゃうんです♪
テンション上がり過ぎて写メりまくったww
あ~眼レフ欲しいなぁ・・・
来年は絶対買おう!!!

さて、今年は人生の中で一番走りまわった1年でした。
岡山も行ったし念願の長野襲撃もできたし
比較的近所の滋賀や神戸や奈良や岸和田にも出没。
最後の最後で岐阜で大騒ぎもできて最高!!
いろんな場所に行けはいろんな人に会える、
出会いはホントに人を成長させてくれると思う。
だからこれからもできる限りで走り回ろうと思います!
今年1年にしとしにお付き合い頂きありがとうございました!!
来年も一緒にバカやって行きましょう!

では!今年もあと1週間、最後まで張り切って行きましょう!!
Posted at 2011/12/26 22:16:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | セルボのお話 | 日記
2011年12月16日 イイね!

冬モードON!!

冬モードON!!どうも、今夜から明日にかけて冷え込むらしく
大雪との予報もありましたのでスタッドレスに履き変えました。
この前買ったオートソックは緊急用と捉えてますので
降ると分っていればスタッドレスに履き変える気でいました。
まぁ持ってるので履かないと損やしな・・。
しかし16インチから13インチにするとギャップが強いww
見た目も恐ろしく小さいしキャリパーもスレスレ(爆)
でもなんか物凄く新鮮で意外と悪くない♪
去年は全然気に食わんかったやけどなw
乗り心地もかな~り良くなったしね。
ふわふわし過ぎて眠くなりそうやわw
でも段差には注意せねばですが・・。
Posted at 2011/12/16 21:27:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | セルボのお話 | 日記
2011年12月11日 イイね!

メンテメンテ♪

どもども、金曜の夜と土曜の夜と
連チャンで忘年会をこなしてきたにしとしです。
金曜はまぁまぁ凄まじい事にwww
土曜は鍋をつつきながらしっぽり♪
皆既月食も見れて良い会になりました!

そんなこんなで今日はお家でゆっくりしてました。
そして夕方からリールのオーバーホールを実施!

写真には5台しか写ってませんが、もう1台持ってて
それもやるつもりですが難しいらしいので不安です(汗

まずは1台目からバラバラにしました!
古いオイルやグリスを落として新しいを塗布します。

これはまた別のリールなんですが、
年代物なのでグリスが乳化してしまってます。
これはいかんのでキレイキレイしました。

我が作業台です。
勉強机の本棚部を取っ払って広々スペース♪

結構しんどい作業ですが、やってて楽しい!
車弄りに通じるものがあります。
Posted at 2011/12/11 23:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | one´s daily life... | 日記
2011年12月07日 イイね!

う~ん・・・どうしようか。

今日は太鼓の練習ついでに峠をラン。
ただぼーから刺激を受けていつも以上に
車の挙動に気を付けて走りました。
(いつもはラインなぞるので一杯一杯w)
それで思ったこと、
・ノーズダイブ(?)が強い?多い??
・S字コーナーで向き変える時や
コーナーの途中でリアがふわふわ
・マジックダンク開き過ぎww
この3つが気になりました。
フロントのノーズダイブが激しいのはもしかしたら
長野遠征の時に乗り心地を重視して
減衰を柔らかめに設定したのを元に戻してないのかもw
リアのふわふわもこれが原因かなぁ。
マジックタンクはまた3回転ちょい開けに戻しときますww

目指せ!峠最速セルボ!!
Posted at 2011/12/07 23:34:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | セルボのお話 | 日記

プロフィール

「車に全然興味のない上司が「俺もTE37買ってスタッドレス付けるわ!」って急に言い出して俺が「高いですから…(汗)」って必死に止めるってゆう変な夢見た( ´_ゝ`)」
何シテル?   01/06 11:17
京都の山奥でエボ9乗ってる にしとしとゆう社会人10年目です。 エボ初心者ですがよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 56 78910
1112131415 1617
18192021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION サクションパイプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 22:41:43
空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:52:34
ランエボのAYC攻略法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 07:27:17

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
低燃費でもなくエコなわけがなく 減税対象になんてかすりもしないww 時代にあらがっていこ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
約6年このセルボといろんなことを 感じ、学び、経験することが出来ました。 それにたくさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation