• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしとしのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

1年間お世話になりました!!

明日でいよいよ今年もおしまいです。
今年は自分的に結構後先考えず
突っ走った1年だったような気がします。

まず、車関係!
長野も行ったし広島も行った!しかも2回もww
そういや岐阜も行ったなぁ。
それにオフ会関係なく滋賀メンバーや
奈良メンバーとの飲み会やプチオフも良くやった。
関東勢に負けてらんねぇぜ!w
まぁ車は負け気味・・w
(参加したオフ会等はフォトギャラを
ちぇけら~してください!!)
あと、まいせるぼうについてですが
1回目の広島旅の時にやらかし
最近もやらかしまして板金2回。
あと車高調も壊れてしまった・・・orz
そういやパンクもしてる。
今年はちょっとついてなかったなぁ。
正月のお祓いしっかりしてもらおう。
成長といえばウイングがおっきくなったくらいかなぁ。
ネタも尽きてきたし来年もオイル交換等
維持りをがんばらんとダメですね!

そして、お仕事等。
仕事はいろいろ厳しい年になりそう。
今までやってきたことがどれだけ出せるか、
自信はないけどやるっきゃない!
たぶん至らない点が数々出てくると思う、
それをいかに今後の自分につなげられるか。
勝手に勝負の年だと思っておりますw
社会人5年目、4月から6年目!
しっかりしたいと思います!!
ん~あとは・・・今年と同じようにって感じですかねw
アクティブに動き回ろうと思ういます。
釣り関係の友人様方様からは
異常行動力者だと思われてますww
まぁいいんですけどw

最後に!!
みん友の皆様、1年間大変お世話になりました!
これからもにしとしをよろしくお願いします!!

さて、明日はセル忘年会!楽しも~♪
Posted at 2012/12/30 21:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | one´s daily life... | 日記
2012年12月27日 イイね!

何度でも甦るさ!!!!!!

帰ってまいりました!!

フレーム修正、リアハッチ、リアバンパー交換で甦りました!
いやぁ・・保険って偉大だなぁ!皆きっちり入っとこううぜ!!
しかもリアガラス入れ変えてくれたので
ステッカー類は全て以前のままです!
しかもダクトのメッシュも移植してくれた!
当然ウイングや、バックランプ、ハイマウントも!
ただ、エンブレムは何故か貼ってくれてなかったw
自分で貼るし剥がしといてください~
って言うたからやろうなw
再塗装してから貼りたいと思います。
あ!あとビックリした事!!
ナンバープレートと一緒にひん曲がった
ナンバーフレームが綺麗に修正されて色まで塗ってあったww
やぁ~ありがたやありがたや。

今回の経験は出来ればとても貴重なものでした。
高い勉強代を払いましたが自分を戒めることがでしました。
たかがタイヤ交換・・・なめちゃダメです。
しっかり1つ1つ確認しながら作業を進めます。

てか代車のブレーキパットが・・・ww
Posted at 2012/12/27 21:11:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | セルボのお話 | 日記
2012年12月14日 イイね!

myせるぼう入院のお知らせ。

復活してから報告を・・っと思ってましたが
隠しているような気になって嫌だったので
こちらでもう報告したいと思います。

現状を見てもらうのが一番早いので・・

やっちまいました。
事故等ではないのでご心配なく。
相手なしの単独自爆、ただただ情けない。
事件はこの車が停まってるガレージ内で起こりました。
この日の朝、雪で路面がテッカテカ。
スタッドレスに履き変える暇も無く
ノーマルタイヤで出勤&帰宅。
なんとか事故無くヒヤヒヤしながら運転。
んで、翌日はアイスバーンや路面凍結が
容易に想像できたのスタッドレスに交換。
この後事件が起こりました。
後ろを先に交換し次に前、
スロープを前側から入れて輪留めをつけ
ジャッキで上げて作業完了。
ジャッキを下しスロープから車を下すべく車内へ。
この時忘れてたんですね~輪留めの存在を。
エンジンON、ギアをバックへ少し動いて停車、
当然です輪留めしてるんですから。
それを忘れてる僕、なんのことか分らずとりあえず吹かす、
車のリアが輪留めに乗り上げ持ち上がる。
この時輪留めの存在を思い出し!急ブレーキ!!
のはずが・・・アクセル全開。
そのままバックし後ろに積んであった
他の車につけるスタッドレスに激突!
で、写真のようになってしまったわけです。

僕の軽率な行動でセルボを痛々しい姿にしてしまった。
さすがにこれを実費で直すのは厳しいと判断し
車両保険を使用し直すことにしました。
3等級ダウン、13000円ほど保険料UP。
まぁ前向きにとらえると13000円でお尻が綺麗になる!
それにタイヤがあったおかげでハッチとバンパーの破損で済んだ!
(もしかしたらフレーム曲がってるかもやけど・・・)
タイヤの後ろは鉄柱だったのでモロ鉄柱なら
せっかく譲ってもらったウイングも大破だったでしょう。
それにど真ん中から突っ込んだので
マフラーも無事でした!!

年明けに毎年受けている車の御払いがあるので
神妙な気持ちで真剣に祓ってもらいたいと思います。

既に板金屋さんに入庫し年末までには頑張って返すわ―っと
専属板金屋さんは言ってたので気長に待とうと思います。
あっ、なにもモディファイはないので期待しないでくださいw
それと本人はほんとに怪我も無く元気です。
新しい足も手に入れてウキウキです。(中古の中古ですがww)
ただセルボが手元にないので空回り気味ですw
こんな僕ですがこれからもよろしくお願いします!
Posted at 2012/12/14 23:23:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | セルボのお話 | 日記
2012年12月09日 イイね!

とうとう師走・・・

いやぁ1年早過ぎて困ります。
今月に入って忘年会を2回こなしましたw
ちなみに今度の土曜日も忘年会。
その次の土曜日は忘年会とゆうよりは
普通に呑みに出る予定。
その次の週の金曜日は仕事納めのあと
会社のおっちゃんちで忘年会!
んで大晦日はカウントダウンパーティー!
っと飲み会目白押しでございますww
破産まっしぐら\(^o^)/www

今週金曜は会社の忘年会して
そのあといつもの先輩と2人で2次会。
当たり前のように深夜帰宅w
翌土曜は午前中はのんびりして
昼からオイルを買いにSABに♪
夕方からは買い物に付き合って~っと
友達から言われてイオンモールへ。
その用も済んで家帰るのも
嫌だったので滋賀県入りしてたくちゃんと合流。
mixiにそんな書き込みをしてたら
みくちゃんが暇そうだったので奈良県某所まで行くことにw
その前にただぼーんちによってベビちゃんとご対面!
すげー!ちいせぇ!!ただぼーがパパやってる~!!!
っと夜分遅くにお邪魔してました。
まぁ滞在時間15分ぐらいで奈良に向け出発。
予想してたより時間はかかりましたが
無事、奈良県入りしました!

まぁ3台で集合したとたん吹雪いてきましたがねww
その後場所を変えてコンビニにたまってました。
まぁ帰るかぁって言いだしてたらKサツ登場ww
ん?呼ばれたか?ってちょいと焦りましたが
コンビニの巡回?に来ただけやったみたいで
凍結危ないしはよ帰れや~っと言われただけでしたw
でも出口塞ぐようにパトカー止めたら慌てるだろうがwww
帰宅は午前5時、お疲れ様でした~

今日はオイル交換エアクリフィルター交換をしました。
久しぶりに車弄った~!!

こんな盛り沢山な休日を過ごしたにしとしでした。
Posted at 2012/12/09 18:22:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | セルボのお話 | 日記

プロフィール

「車に全然興味のない上司が「俺もTE37買ってスタッドレス付けるわ!」って急に言い出して俺が「高いですから…(汗)」って必死に止めるってゆう変な夢見た( ´_ゝ`)」
何シテル?   01/06 11:17
京都の山奥でエボ9乗ってる にしとしとゆう社会人10年目です。 エボ初心者ですがよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION サクションパイプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 22:41:43
空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:52:34
ランエボのAYC攻略法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 07:27:17

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
低燃費でもなくエコなわけがなく 減税対象になんてかすりもしないww 時代にあらがっていこ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
約6年このセルボといろんなことを 感じ、学び、経験することが出来ました。 それにたくさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation