• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしとしのブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

うそ~ん(´Д`)

少し前にただぼーから聞いてて
半信半疑で見間違いちゃう~?
なんて話しつつずっと調べずに
いたんですが先日急に思い立って
調べてみると…ただぼーの言う通り!

これは僕が愛用してるヨコハマタイヤさんの
Sーdriveのサイズ表なんですが…
165/45/R16が無くなってるんです(ToT)
俗に言うカタログ落ち、廃盤とゆうやつですか…。
パンクさえなければたぶんもう
セルボ降りるまでタイヤ交換は
いらないと思うんですか有事の際には
ちょっと困ったことになりそうです。
しかしリアに履いてた方がちょっと
溝が怪しいかんじ…(・・;)
サイズ的にそんなに売れるサイズじゃ
無いのは分かってますが無くさないでよ~。
前パンクしたときにヨコハマに強い
タイヤ屋さん行ったのに
『エスドラ使ってる事が既に珍しいのに
165/45/R16てそんなサイズタイヤディーラーも
持ってるか分からんぞ(((^^;)』
みたいな希少サイズらしいが(爆)
まぁ何事も無いことを願います。

話は変わりまして!

僕もRXデビューします~\(^o^)/
異常に臭い排気ガスもなんとかなるかしらww
Posted at 2013/02/27 00:07:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年02月24日 イイね!

やっと重い腰をあげましたw

なにかとゆうとエンブレム・ナンバーフレームの再塗装。

リアのは去年の板金で剥がして貰っといたのを放置、
ナンバーフレームは洗車の度に剥がれていくのを
知りつつも面倒くさいので放置。
フロントエンブレムも飛び石等で剥がれていたのを放置。
んでまぁ来週末は長野なので重い腰を上げて塗装。
今は塗装の乾燥待ちです。

ん?んん??長野????
はい、行ってきます\(^o^)/wwww
お会いできる方々よろしくお願いします~。
今回はやのちゃんとmiku15(通称・みくちゃん)と
俺のセルボに乗って長野入りします~!
今回は男3人の珍道中になりそうですww

んでまぁスイスポの妄想が日に日に
エスカレートしてまぁまぁ困っております(爆)
今のところ6速に乗るつもりになってるしww
付けたい足も大体決めたしwwww
スイスポもコーナーぐいぐい曲げていける
車に仕上げたいと思います!

そや、人を乗せるってわけで内装を掃除。
まぁダッシュボードやら拭いただけやけどもw

つくずく派手な内装だと改めて思った今日(爆)
Posted at 2013/02/24 17:30:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | セルボのお話 | 日記
2013年02月10日 イイね!

大阪オートメッセ2013に行ってきた~♪

諸事情もろもろありつつ参戦が決定したのは先週の火曜日くらいww
前売り買いに行ったりわくわくしつつ1週間が過ぎて
土曜日はやっぱり仕事でそれが終わってから
車検の終わったただぼーのセルボの車高をmyガレージで下げ下げ。
その後、ただぼーんちに向かいお泊りしました。
ただぼーに乗っけて行ってもらう段取りだったので
前乗りとゆやつを慣行しました!
そして翌朝は6時起きとゆうことで余裕綽々で準備し
7時過ぎにただぼー邸を出発!
そしたら・・・駐車場渋滞に2時間はまるwwwwww
うぅ・・くそう、次はもっと早く行くぞ!!

詳しいオートメッセの模様はおいおい
フォトギャラを上げるのでそちらで♪
しかしあまり写真撮って無いのでボリュームはないです。
全体の感想としては、走り系チューニングの展示が
あんまり無かったかなぁ・・っとゆう印象。
ああゆうイベントは2回目なのでよく知らないですが・・。
あとは86&BRZがそこらじゅうに置いてある!
さすがと言った感じです。
それより僕はトップヒューエルのスイスポに夢中でしたがww

下回りを覗きこんだりエンジンルームに顔つっこんだり
変態行動をただぼー氏ととっておりましたww
横にあったタイムアタック仕様のS2000の
下回りも当然チェックチェック!ww
あと純正のスイスポもスズキさんのブースにあったので
足回り中心にあれやこれやと妄想www
ただぼー、付き合ってくれてありがとう(爆)

そんなこんなで変態2号3号の珍道中は
わいわいと繰り広げられたのでした。
Posted at 2013/02/10 23:11:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | one´s daily life... | 日記
2013年02月02日 イイね!

おひさしぶりです!

なんやかんやしてるうちにもう2月!
正月に年始の挨拶してから日記更新してないww
にしとしはしっかり生きております!w

今年は車検の年、今から鬱になりそうですw
排気系フルノーマル化にフルバケを純正に。
あといつぞや某所で注意されたLEDウインカーとか
ウイポジの隠ぺいとかポジ球の純正化とか・・・。
まぁその他もろもろ・・・3時間くらいあれば車検仕様かなww
あと車高調も組み換えなあかんし。。

そんな車検から1年も経てばセルボの支払いが終了します。
んでずっとエボXが欲しくって貯金してるんですが
どうにもこうにも辛い・・変えても維持が・・・。
税金・保険・ガス代・月々のローン。
ん~・・・・今の収入では破産するわ!!www
途中で維持できなくて手放すような
中途半端なことは絶対したくないのです。
そんなこんなでずっと悩んでたんですが
新たな候補に『現行スイフトスポーツ』を選定!
6速が良いんですがやっぱ利便性を考えるならCVT。
足回りの評判も良いようですし、
セルボ同様にストリートで遊ぶなら良い感じかも♪
それに値段を見てると凄く現実的!

や~パーツにしても車にしても悩んで
比べてるのは楽しいですね~♪
Posted at 2013/02/02 20:41:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | one´s daily life... | 日記

プロフィール

「車に全然興味のない上司が「俺もTE37買ってスタッドレス付けるわ!」って急に言い出して俺が「高いですから…(汗)」って必死に止めるってゆう変な夢見た( ´_ゝ`)」
何シテル?   01/06 11:17
京都の山奥でエボ9乗ってる にしとしとゆう社会人10年目です。 エボ初心者ですがよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 262728  

リンク・クリップ

MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION サクションパイプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 22:41:43
空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:52:34
ランエボのAYC攻略法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 07:27:17

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
低燃費でもなくエコなわけがなく 減税対象になんてかすりもしないww 時代にあらがっていこ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
約6年このセルボといろんなことを 感じ、学び、経験することが出来ました。 それにたくさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation