• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしとしのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

鈴鹿サーキット(フル)(2016.12.7)

天候:晴れ
ベストタイム:2'40.790
エアー:F1.8 R1.9

車高調OH&減衰仕様変更(依頼→ラボ・カロッツェリア)
バネレート変更(F20キロ→18キロ R18キロ→14キロ)
前後車高変更(数値なんとなくw)
アライメント変更(Fキャンバー2°Rキャンバー1°20′前後トーゼロ)
前とは減衰の仕様が違うので
減衰のセッティングは中間からやや締め気味でスタート。
走行していてリアが少し動き過ぎると感じたので
リア縮み側を2クリック締めました。

サスペンションの仕様変更は正解だったと思います。
車の動きがマイルドになって乗りやすい。
S字から逆バンクそしてダンロップと
コーナーが連続する区間が
以前より格段に乗りやすいし何より楽しい。
特にS字が気持ち良かったのを覚えています。

今回大反省だったのがブレーキング。
久々のサーキット走行だったので
フルブレーキングができなくなっていました。
やっぱ意識しないとダメですね。
あとはブーストコントローラーのCモード、
ハイブーストのハイレスポンス仕様が
レスポンス良すぎて扱いづらく感じました。
ちょっとハプニング(ピットでエンストw)のせいで
街乗り用のローブースト仕様にリセットされてしまい
それに気付かず走っててベストがでましたので・・。
次回はハイブーストのローレスポンスを
メインに使おうかと思います。
はい、ちゃんとしますww
あとはダンロップだったりヘアピン立ちあがってからの
上り勾配の右コーナーでどうしても
アンダー気味で踏みきれない。
走行ライン?脚のセッティング?アライメント?
ん~以前よりは解消された感もありますが・・。

そして今回はいつもトライアルの走行会に
帯同してくださっているプロカメラマンさんの
写真を頂いてきました♪


慣熟走行を終えてピットアウト!


ブイ------ン!


ハイビーム点灯でヤル気マンマン!


撮ってもらった写真のなかでこれが一番好きだ♪
カッコイイ\(^o^)/

今回の走行会ではタイムうんぬんではなく
単純に走ることが楽しかったです。
ピットストップエンスト事件でアタックカウンターも
OFFになって計測できなくなってしまってたので
今自分がどれくらいで走っているのか
分らなくなったのも良かったのかもですw
運転楽しいな~♪
サーキット楽しいな~♪
アクセル全開~♪
っとワクワクしながら走っていたのを
今でも覚えています。
この気持ちは忘れないように
サーキットを楽しみたいと思います。

次は2月22日のトライアル走行会で遊んできます♪
あ、その前にオートメッセにも行きます。
土曜の朝からフラッと散策する予定です。
Posted at 2017/01/30 23:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行記 | 日記
2017年01月29日 イイね!

ご無沙汰しております。

毎日ぼちぼちやっております(´ー`)σ

こないだの大雪はビビりましたが…

なんとか通勤して…

もう雪にはうんざり…
雪国の方ごめんなさい。

やり過ごしました( ´_ゝ`)

そんなこんなでバタバタしてる間に
1月も終わりかけてます(;つД`)
今年もやっぱ1年早そう。

車ネタ(←チューニングではない)が
いくつかあるのでぼちぼち
書いていこうと思います( ´_ゝ`)

今年もよろしくお願いします。

プロフィール

「車に全然興味のない上司が「俺もTE37買ってスタッドレス付けるわ!」って急に言い出して俺が「高いですから…(汗)」って必死に止めるってゆう変な夢見た( ´_ゝ`)」
何シテル?   01/06 11:17
京都の山奥でエボ9乗ってる にしとしとゆう社会人10年目です。 エボ初心者ですがよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION サクションパイプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 22:41:43
空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:52:34
ランエボのAYC攻略法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 07:27:17

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
低燃費でもなくエコなわけがなく 減税対象になんてかすりもしないww 時代にあらがっていこ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
約6年このセルボといろんなことを 感じ、学び、経験することが出来ました。 それにたくさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation