2016年10月02日
だいぶ涼しくなってきて過ごしやすくて良いですね♪
ただ雨が多くて嫌ですけどね~。
雨降ってどうせすぐ汚れるので
洗車は最近洗ってないので汚いっす。
早くカラっとした秋晴れが続いて欲しいもんです。
そしたらちゃんとバリッと洗車しますw
最近のランエボさんはチューニングは
していないものの好調を保っております。
が、アレしたいコレしたいとゆうのは
尽きることなく何処からともなく
溢れ出てくるわけで・・・。
・助手席にRECARO SR-7取り付け
・イグニッションコイル&ケーブル交換(純正品)
・ラジオアンテナ交換
この3つは今年以内になんとかしたいですね。
レカロはシートは持ってるので
レールを調達してしまえばいいんですが
そこそこ値段がするので足踏みしてます。
イグニッションコイルとケーブルも
前から検討していますがレールと同様に
値段がそこそこするのでまだ買えずじまい。
アンテナは前からボロいのが気になってましたが
最近割れて中のネジまでチラ見えするように
なってしまったので変えないとです。
オートバックスなんかで売ってるカーボン柄やら
色の付いたやつやら短いのや長いのや
いろいろ売ってますが僕的には純正のアンテナが
妙にしっくりきてるのでイグニッション関係の
部品を注文する時に一緒に購入したいです。
あとはタイヤとかブレーキパットも今シーズン
走れば交換時期に達しそうなので
資金を貯めておかないとです。
最近マイブームの真夜中ドライブが楽しくて
毎週末走ってます。
峠をすこーーし元気に走る程度に走ってますが
いろいろ考えながら走ってると結構疲れる。
次走る時は減衰のバランスも少し変えて
遊んでみようと思います♪
Posted at 2016/10/02 22:07:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年08月14日
ご無沙汰しております!
毎日35℃越えて暑すぎです。
作業手帳に上げている通り最近は
以前購入したC-WESTのバンパーを
装着する為にいろいろ動いておりました。
当初の予定通りギリギリにはなりましたが
お盆までに補修・塗装をしてもらえ装着できました。
後でまた書きますがバンパー下部の固定も完了し
ようやく完成となりました。
思っても見なかった出会いからの装着でしたが
予想以上の仕上がりにホクホクです♪
が、困ったことも起こりました。
僕の家は高台にあって坂を下っていつも
出かけるのですがその坂が平坦に
なるところで問題が・・・。

既に危なっかしい状態ですが
タイヤがグレーチングに乗るまで進めると・・・

ぎりちょん・・・まさにぎりちょんww
進入速度、ラインともにかなりシビアですww
もう既に2回ほど軽くヒットしましたが・・・。
スタッドレスになったらもっとヤバいんじゃ・・・。
行きつけのスーパーオートバックスの
立体駐車場を降りるのもヤバいような・・
いや、あそこがギリならあそこも・・・っと
危険地帯が増えて気が気ではありませんw
タイヤの切れ角も無く小回りきかないのに
そこに段差に弱いとゆうダブルパンチ。
気を付けて乗ります。
休日出勤もありましが21日まで休みなので
なにか楽しいことしたいですね!
Posted at 2016/08/14 16:40:16 | |
トラックバック(0) |
エボⅨのお話 | 日記
2016年06月20日
こないだの土曜日にいつもお世話になってる
グランドスラム伏見さんにてアライメントの
測定と調整をしていただきました。
サクサクっと手際の良い作業で
あっという間に作業を終えていつものように
楽しくお喋りしてお店を後にしました。
近所にアストロとアプガがあるので
時間もあったので寄り道して帰ることに・・。
そして事件?はアプガで起こりました!
CT9A用のバンパーが有るじゃないですか!
損傷は見られるもののぼろぼろというわけではなく
値段の割には綺麗な物だな・・欲しいな・・
どうしようかな・・・なんて思いながら
その日は一旦落ち着くために帰宅。
一晩悩んだ挙句・・・

買ってしまったww
C-WESTさんちのバンパーです!
まぁ網を交換したり網に色塗ったり
割れの補修、バンパー本体の塗装と
まだお金は掛かりますが新品買うよりは
安くで収まるだろうと考えております。
(バンパーの詳細は後で仮合わせの結果として
作業手帳に上げたいと思います。)
ホントはボルテックス仕様にしたかったのですが
なんせ高くて手が届きませんでした。
断腸の思いで方向転換です。

バンパー外したら・・メカメカしくて良いですね♪
Posted at 2016/06/20 22:33:00 | |
トラックバック(0) |
エボⅨのお話 | 日記
2016年06月12日
オーバーホールしたての車高調はいいですね♪
ダンパーも馴染んできて良い具合です。
バネレートを落としたのも正解っぽい、
こればっかりはサーキット走ってみないと
何ともいえないですけど(;一_一)
街乗りの快適さはちょこっとだけ改善されました。
んなことを考えながら昨晩は
深夜に1時間ほど峠と市街地を流してました。

ちょこちょこ写真を撮りながらのドライブ、
久しぶりの深夜ドライブは気持ち良かったです♪
ちょっと癖になりそうw
次はどなたか一緒にどうですか?w
来週末はアライメントを取りに行くので
それまでに前後の車高を決めないと。
あとアライメントの設定も・・。
ほんとはいろんな数値をテストドライブしながら
試さないとあかんのやろけど
そんなお金も無いし
それに違いの分らない男なので
だいたいでいこうかとw
Posted at 2016/06/12 17:23:59 | |
トラックバック(0) |
エボⅨのお話 | 日記
2016年05月05日
楽しかったGWも今日で終わってしまいますね。
まだ続くとゆう羨ましい方もいらっしゃいますが
僕は明日明後日仕事で日曜と月曜がまた
連休とゆうちょっと変な感じです。
ただ日曜と月曜は田植えの予定が
勝手に入れられていたのでそれします。
ただ我が家の田んぼの規模だと
1日で大体終わってしまうので
月曜日は自由に使えると思うので
なにしようかなぁっと今から考えてます。
その前にこのGWを振り返ってみましょう!
初日はいつもお世話になっている
スピードハートさんのイベントに参加するために
SAB湖南店までドライブ&買い物&オイル交換!

新作のコーティング剤と研磨クリーナーも購入。
早速施工してみましたのでおいおいレビューを
書いていきたいと思います。
二日目は京都某所で関西関東甲信越東海の
セルボ乗りさんと共に集結し、
素晴らしい時間を共有できました♪
三日目は滋賀県ピエリ守山にてセルボオフ!

ランエボに乗り変えてもう2年になりますが
暖かく迎えてくださるセルボ乗りさんに感謝です。
でも喋り足りなかったなぁ~(>_<)
四日目は友人と三田のアウトレットに買い物!
いくつか惹かれる物はありましたが
結局購入せずに横にあるイオンで
肉をガッついて帰ってきましたw
五日目、六日目、七日目は
特に用事も無く部屋の整理や掃除をしながら
撮り貯めたテレビ番組を見たり
お昼寝をしたりだらだらと過ごしていました。
以前なら休みになったとたん夜更かしして
生活リズムがガタガタになってしまってたのですが
この連休は逆に夜すぐ眠くなって電気を点けたまま
寝落ちてしまっていることもありました(;一_一)
あ、あと年貢を払ってきました。

完全に忘れていました。
車高調のオーバーホールにいくらかかるか
まだ未定の今、この出費は痛い・・・。
楽しいGWを過ごせたので明日からまた
頑張りたいと思います!!
Posted at 2016/05/05 21:37:15 | |
トラックバック(0) |
one´s daily life... | 日記