• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしとしのブログ一覧

2016年04月19日 イイね!

いきなりですがオーバーホール

こないだの土曜日に知人の協力を得て…

ばらして…


ばらして…


箱詰めしていつものトライアルさんに
持ち込んでラボ・カロッツェリア行き。

ばらしたときの不具合としては
フロントのアッパープレートの
ピロが意味のないほどスカスカに。
フロントの別タンの回り止めピンが
両方折れてたり、その影響で
タンクが回ってボディーと干渉して
傷があったりします。
あと右リアのロックシートが固着してま
す。

バネレートを変更するので
減衰も仕様変更してもらいます。
またまたの出費となってしまいそう…。
次はオーバーホール出さずに
このオーリンズ売り払って
少し性能落ちてもいいから
もう少し耐久性のある脚に変えようか。
さすがに車検に近いペースで
車高調もオーバーホールとか無理やわ(´Д`)

バネレートの変更し、車高も以前とは
少し変えてみるしアライメントも
前とは違ったセットになりそうです。
アライメントはグランドスラムさんで
ゴニョゴニョしてもらいます♪
方向性はみえております!
Posted at 2016/04/19 23:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月03日 イイね!

最近の悩みごと。。。

先日のトライアル走行会が終わった帰り道から
車高調からギャップに乗るたびに『キュッ』っと異音が。
ダンパーを絞って減衰力を上げると音質は高くなり
鳴る頻度も格段に上昇するといった症状です。
前回オーバーホールしてからまだ2年も経ってない・・orz
が、直さないと不快で仕方ないので夏のボーナスを軸に
資金繰りを行っているところです。

そしてオーバーホールのついでに
バネレートの仕様変更をしたいと思っています。
今はフロント20kgリア18kgとゆう
バネレートで走ってますがさすがに固すぎて
荷重の変化が捉えにくいです。
あとはやっぱり街乗りでの乗り心地の悪さが・・。
思い切ってフロント16kgリア14kgくらいまで
下げようかと思います。
swiftのID65で8インチで探しています。
どなたか不要であれば譲ってください。

Posted at 2016/04/03 18:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月27日 イイね!

ランエボ壊れました…その後

ディーラーに行ってきましたが
結論から言うと原因不明。

今朝はセルは回ってエンジンかかるが
相変わらずアイドリングは低いまま。
昨日の出来事を一通り説明し、
バッテリーが新しいことも伝え、
いざ点検開始。
・トラブルの履歴なし
・バッテリー元気
・オルタ元気
・アイドリングを決めるなんたらってゆう
部品の数値も50で問題なし
総評→問題なし、なんなら良好。

ほんまかい、ここ来るまでも
アイドリング低くてぷるぷるしてたわ!
なんて思いながらも、
『今も正常にアイドリングしてるし
現時点ではどうしようもない』と言われ
もういいわ!っと思い帰宅しました。
うん、たしかに今は調子良いけど…。

ランエボ買ったときの担当がいる
ディーラーにでも行ってもう一度
点検してもらおうと思います。
地元のディーラーはなんとなく
親身になってくれてない印象を
今回受けましたので…。
Posted at 2016/03/27 12:09:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月26日 イイね!

ランエボ壊れました

ついさっきの出来事です。

旧友とかなり久々にドライブに
行く運びになり意気揚々と家を出る

給油するためにガソスタに停まる
した

満タン完了!

エンジンスタート!………

掛からない(ToT)

またバッテリーか!?
1月に新品にしたとこやぞ!
(年末にもエンジン掛からなくなり
そのときは別の車からケーブル繋いで
エンジンはかかりバッテリー上がりと判断)

今回もケーブル繋いでスタートを
試みるも回らない。
何度か試してやっと回る

でもアイドリングが弱々しく
止まりそうになるので
常にアクセルを煽りながら帰宅

帰宅後、500回転後半しか回らないながら
弱々しくアイドリングすることが判明

エンジン切って再度エンジンかけると
セルは回ってエンジン始動。
しかしアイドリングは弱いまま。

ってな具合です。
明日ディーラー行ってきます。
Posted at 2016/03/26 22:58:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年02月27日 イイね!

今更感満載でスイマセン(画像山盛りです)

先日2月14日にオートメッセに行ってきました!
なんだかんだとバタバタとしててアップが遅れました。
さっそく気になった写真貼っていきますね




ランボルギーニがいろんなブースで展示されてました。
あとはマクラーレンP1とか。



この2台・・・好きです\(^o^)/
GT-Rかっこいい♪
でも少し大きすぎるかなぁ・・。
好きな車ってのは見ててにやにやしますw


なんでこの車の周りに人っ子一人いないんだ!
昨年度GT300のシリーズ優勝車両!
圧倒的に強かったですよね。
今年は千代選手がGT500に上がってスポットで出てた
富田選手がアンドレ・クート選手と組んで参戦するようですが
2016シーズンも期待ですね!







レースの話が出ましたので展示されてたGT車両も♪
今年はどんなシーズンになるのでしょうか。
ハイブリッドを降ろしたNSXがどうなるのか気になります。
やっぱ最高峰のマシーンはオーラが違うっす!


毎年展示されてますが毎年エアロの造りに圧倒されるマシーン。
走ってる姿も拝んでみたい。







その他扱いみたいになってとても申し訳ないですが
気になってパシャパシャ撮った車達!

あと写真は撮らなかったですがマツダのロードスターが
テレビや誌面で見るよりとてもボディーワークに
ボリュームがあってカッコ良かったです。
1度試乗してみたくなりました!
今年はWECのマシーンがあったりレース車両の展示が多く
レース好きとしては見ててムフフでした♪
でももうちょっとチューニングカーも頑張ってほしい。
RH9グループのショップの展示車両は
変わりばえしない感じがして・・・。
もっとシルビアとかランエボとか見たいんだ!

とはいえ今年なかなか満足して帰宅の途につけました。
招待券をくださったトライアルさんありがとうございました。
Posted at 2016/02/27 18:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | one´s daily life... | 日記

プロフィール

「車に全然興味のない上司が「俺もTE37買ってスタッドレス付けるわ!」って急に言い出して俺が「高いですから…(汗)」って必死に止めるってゆう変な夢見た( ´_ゝ`)」
何シテル?   01/06 11:17
京都の山奥でエボ9乗ってる にしとしとゆう社会人10年目です。 エボ初心者ですがよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION サクションパイプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 22:41:43
空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:52:34
ランエボのAYC攻略法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 07:27:17

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
低燃費でもなくエコなわけがなく 減税対象になんてかすりもしないww 時代にあらがっていこ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
約6年このセルボといろんなことを 感じ、学び、経験することが出来ました。 それにたくさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation