• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハクリュウのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

PROJECT-L(岡山~香川)



皆さま、「PROJECT-L」というグループをご存知でしょうか?

レガシィでタスキを繋いで日本全国リレーを実行するグループです。
詳しくはこちらをご覧ください。

先日の1月12日、香川県の瀬戸大橋のたもとにて岡山県から香川県にタスキ
が渡るセレモニーが行われました。
僕はレガリストBP さんにお誘いいただき、前日から岡山入りして
参加させていただきました(^.^)















                    ↓













                    ↓













                    ↓













                    ↓













                    ↓













                    ↓













                    ↓













                    ↓














                    ↓














                    ↓

















この日集まったレガシィ達。



















これがそのタスキとなるチームフラッグです。










タスキへ寄せ書きをしていきます。今まで参加された方々の寄せ書きを見て、ちょっぴり感動(T_T)
いつかこのフラッグが日本全国のレガシィオーナーの寄せ書きで埋め尽くされ、富山へ戻る日が来るのでしょう。










セレモニーが無事終了し、参加された皆さんで記念撮影(^○^)










ここからはお約束。参加された方々のレガシィ撮り!!今回は珍しく参加車両すべての色が違う!










今回のタスキの受け取り役、しみず。さんのBG
電装関係他、DIYのオリジナルパーツ満載の魂のこもったレガシィです。
この日は香川中のナビゲートもしていただきました。ありがとうございました!!










一番手前のBPオーナーが今回タスキの受け渡し役のレガリストBPさん。
Legalis Rがいい音を奏でています♪










こちらはじょんぷさんのBE。後部座席がとっぱらわれてがらんどうだったのはビックリ(^_^;)
徳島からお出でになられ、今回の次にタスキを受け取られます。
次のセレモニー、お近くの方もそうでない方も奮ってご参加くださいませ\(^o^)/










なんと、愛知県からご参加のPON195さんのBH。日本全国あちこちに出没される為、走行距離は17万キロ越え。
かなりカスタマイズされておられ、まだまだ元気です(^○^)










今回初めてお会いできたma~さんのBL。大変気さくな紳士ですが、
クルマはエモ福のバンパーDAMDのオーバーフェンダーと、完全武装のかっ飛び仕様です(笑)










そして、少し遅れてペータさん登場。幻のS400フォトギャラリーは必見です!










セレモニー終了後は、ペータさんご指導の元、ちょっぴり撮影会♪










ペータさんの撮影センスにはいつも脱帽させられますm( _ _ )m










この後は、しみず。さんに先導いただき、香川各地をドライブ&ご当地グルメを堪能♪♪
とても楽しい一日となりました(^○^)

僕はこの後香川で楽しい車中泊。しかも二泊目♪
道の駅でおまわりさんに職務質問され、「危険なものがないかクルマの中を調べさせてください」
と言われましたが、ラゲッジに布団が敷いてあるのを見られ、「はい、結構です~」と、
即解放していただけました(笑)








以上で終わりです。最後までご覧くださり、ありがとうございました!

そして、このような機会を与えてくださったPROJECT-L管理人の555れがぴぃさま
はじめ、スタッフ、メンバーの皆さまに深く感謝申し上げます。
このタスキが無事に日本を一周し、イベントが大成功に終わることを祈っております。

あなたもこの歴史的(?)なイベントの1ページに名前を残しませんか?
ご興味のある方は是非ご参加くださいね(^.^)















Posted at 2014/01/19 20:15:45 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年01月11日 イイね!

関西プチオフ会 - 2014.1 -



長かった年末年始の休みボケもようやく脱した今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

さて、その正月休みの3日、ごえたんさんに誘われて関西プチオフ会の集まりに参加してきました。
僕は家内が車を使う予定があった為、何と電車で参加(^_^;)みんカラのオフ会に電車で
参加するってどうなの?と思いつつ、途中から他の方のクルマに便乗させてもらい、
自分はガソリンを一滴も使わずにあちこち連れて行っていただきました。
便乗させていただきましたごえたんさん、miki_anchanさん、ばーこんさん、
ありがとうございましたm( _ _ )m

いつものごとく、僕は写真班として撮影に勤しませていただきました。
今回は実験的にではありますが、いつもと違う作風に挑戦!
弄りすぎてちょっとお見苦しい写真もありますが、暖かく見守っていただければ幸いです(^_^;)


※一部の方の顔出し写真があります。プライバシー保護の為、今回は写っている方の紹介は
省略させていただきます。















                    ↓













                    ↓













                    ↓













                    ↓













                    ↓













                    ↓













                    ↓













                    ↓














                    ↓














                    ↓



















今回はBH CLUB KANSAI の方々が中心です。










聖地尼Doに集合。写真はオートマ → MTにスワップした職人さんのBH。










揃ったところで六甲山へ向けて出発です!



















楽しいワインディングが続きます(^.^)










六甲山ガーデンテラスにて一服♪




























山を下りた後は二突へ。神戸と言えばやはりココですね(^.^)














































最後はお尻の集合写真で締め。BHと言えばやはりお尻♪ レガシィ史上最高にカッコいいお尻です(*^_^*)










以上で終わりです。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

ご一緒いただきました皆さま、大変お世話になりました。ありがとうございました。
次の機会にもまた宜しくお願いいたしますm( _ _ )m














Posted at 2014/01/11 10:55:09 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年12月30日 イイね!

KLC定例会 - 2013.12 -



今年も残りあと僅かとなりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか?
僕は28日に仕事納めとなり、忙しさから解放されてホッと一息しているところです。


さて、もう2週間も前のことで大変恐縮ですが、15日の日曜日、神戸第二突堤で行われた
Kansai Legacy owner's Clubの定例オフ会に参加させていただきました。
写真を現像する為のまとまった時間がなかなか取れず、アップが今頃になってしまいました(^_^;)

先月に引き続きで、僕は今回が3回目の参加です。
いつもはナイトオフですが、今回は日曜日の昼間ということで参加しやすくて助かりました。
運営頂いた(みにた)さん始め、スタッフの方々、大変お世話になりましたm(_ _)m

いつものとおり、参加された方々のクルマを遠慮なく撮影させていただきました。
宜しければご覧くださいませ。




※一部のクルマは大変恐縮ですがオーナーさんの許可なく撮影させていただいております。
※画像の一部(ナンバープレート等)を無断で修正加工させていただいております。
※オーナーさんが判明したクルマはHNを記載の上、リンクを貼らせていただいております。

上記の点やその他ご覧になられて不都合な点などがございましたら大変お手数ですが
メッセージをお願いいたします。即加工修正または削除させていただきますm( _ _ )m














集まって早々に何やら作業を開始・・・。
















エンジンクリーニングの為の点滴でした。
















これをやってからアクセルを踏むとこの通り。綺麗になったかな?
















作業をされたのはタツヤ・パパさん。クルマはS401!どっしりとした風格がありますね。










作業をしていると、スペシャルゲストがお目見え。このクラシックカー、何という車種かご存知ですか?










光岡自動車のラ・セードというクルマです。初めてお目にかかりました。
このラ・セード、とある馴染みのクルマがベース車両になっています。何だかわかります?










それはなんと、シルビアだそうです!そう聞けばキャビン部分を見るとそういう気もしないではないですが、
普通は絶対わからんでしょう。










うって変わってこちらは五レガ。オーナーはタコやきさん。










足回りが決まってますね!










こちらは天麩羅蕎麦さんのBR。かなり完成されていますが、まだまだ発展途上とのこと。
これからまだまだ楽しみですね(^.^)










ブリリーさんのB4。かなり手の入ったブリッツエンです!










黒のBPのオーナーは裕也さん。この日を機会にお友達になっていただきました。ありがとうございました(^O^)
そして隣の白のBP内装屋カズさん。プロフには「見た目どノーマル」と書いておられますが、
かなり細かいところにまで手が入っています。まさに職人技!!










こちらはつっつん@非鉄さんのB4










ホワイト対決!
向かって右はかめぞー@どどんぱ?さんのどどんぱ?号。遠くからでもその存在がわかるスペシャル仕様ですョ(^.^)










ブラックも対決!










そして、トリはやっぱりこのクルマ。シマちゃんさんのBPです!!どこから撮ってもカッコいいですね~(^.^)










エクステリアだけでなく、内装もこだわっておられます。ミラーに僕が写ってるのはご愛嬌(^_^;)










最後はみんなで並んで記念撮影♪





































この後、第二ラウンドとして場所を移してのお茶タイム。楽しい時間を過ごすことが出来ました。
お相手してくださったたろー@BPEさん、ハヤト@鉄道員さん、ありがとうございました(^.^)








そしてその後はムネさんと第三ラウンド!二突に戻っての夜撮です!
ムネさん、お世話になりました!今度はライトを点けてのリベンジマッチをしましょう!










ここは関西ではナナガンに並んで有名な撮影スポットで、以前から夜撮に来たかった場所でした。
でもクルマがいっぱいで撮りづらかった。。。



















ムネさんがお帰りになった後も僕は撮影修行を続け、予備のバッテリー5個を殆ど使い切るまで
撮りまくってたら日が変わってました(^_^;)










以上で終わりです。最後までご覧くださり、ありがとうございましたm( _ _ )m





今年本格的にみんカラを始めて、レガシィと写真を通じて多くの方との出会いの機会をいただき、
交流をしていただきました。ここに改めて深く御礼申し上げます。

スローペースでやっておりますので何分退屈なページではございますが、これからも
飽きずにお付き合いいただければ幸いです。

月並みですが、来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。





それでは皆さん、どうぞよいお年をお迎えくださいませ(^O^)/











Posted at 2013/12/30 19:36:21 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年11月26日 イイね!

「舞鶴赤レンガパーク撮影会」 写真レポート 2013



11月23日、京都府舞鶴市で開催された「舞鶴赤レンガパーク OPTION撮影会」
に参加してきました。
このイベントは、プロのカメラマンが参加者のクルマを無料で撮影してくださる
というもので、撮った写真は雑誌に掲載していただける・・・のかな、多分(^_^;)

みん友のレガリストBPさんに誘っていただきましたが、残念ながらレガリストさんは
ご都合により参加できず(T_T)
スバル車がいっぱい来れば、いろんなクルマの写真が撮れるだろうと、僕一人で
カメラを握りしめて現地へ向かいました。

参加されているクルマをいつものごとく撮影させていただきました。
よろしければご覧くださいませ。



※一部のクルマは大変恐縮ですがオーナーさんの許可なく撮影させていただいております。

※画像の一部(ナンバープレート等)を無断で修正加工させていただいております。
尚、一部のクルマはナンバーの4ケタ番号を修正していないものがあります。
(オーナーさんのこだわりが感じられる番号等)

上記の点やその他ご覧になられて不都合な点などがございましたら大変お手数ですが
メッセージをお願いいたします。即加工修正または削除させていただきます。









ご一緒いただいたみん友さん♪  楽しい時間をありがとうございました!!










こちらもみん友さん♪










レッドブルガールの尾根遺産が来られてのコーヒータイム(*^_^*)










こんな感じで撮影していただきました。通常はクルマの乗り入れが出来ない場所に
特別に入れていただくことが出来ます。とても素敵な場所ですね(^.^)










撮影いただいている横で自分も撮影(^.^)










この赤レンガパーツのすぐ隣には海上自衛隊の基地があり、駐車場横の海に護衛艦
が停泊していました。こんなショットが撮れるのも舞鶴ならではです。










まずは、ごえたんさん率いるBH CLUB KANSAIの方々。
今回参加されたグループの中で最多の台数です。










白レガひろっちさんのBH。個性的ですね(^.^)










中央のBHオーナーはたまお@BH5さん。










これイイね♪










一番手前はかりんのパパさんのBH。使える写真があまりなくて、これだけになって
しまいました(*_*) こんどリベンジさせてくださいm( _ _ )m










そして、BH軍団隊長のごえたんさんの愛車。BH盛り上げの立役者です!










こちらはBHオールディーズさん。










BGもたくさんおられました。










センス良くまとまっています♪










そして、いつか実車を見たいと思っていた、す けさんのBG!










けっこう年数経っていると思うのですが、全く古さを感じません!
かなり弄りこんでおられ、めちゃめちゃカッコよかったです!!










もちろん、レガシィ以外もたくさん来られてます(^.^)
中央のインプはにっしー@GC8さん。少し板金処理させてもらいました。。。










そんな怖い顔で睨まんといて~(′□`;ノ)










こっちはもっと怖いョ~((ll゚゚Д゚゚ll)) 絶対後ろに付かれたくないです(;O;)
そんな厳ついインプのオーナーはバルサン星人さんです。すいませんm( _ _ )m










飛びたてそうなGTウイング。










今回はスバル車だけでなく、86も参加されてました。スバル車は赤は少ないので
なんだか新鮮です。










レンガ蔵と86。










そしてBP&BL。










ながっち(百花繚乱)さんのBL。いたるところにオーナーさんのこだわりが光っています。










おんちゃんspec.BさんのBP。ゴールドのホイールが光っています♪










レガミクさんのBL。痛車は今回レガミクさん以外見かけませんでしたね。










この厳ついフェイスに初音ミクの組み合わせ。かなり目立ちます!










しょう@京都さんのBM、、、じゃなかった、BL。
今年の「スバルだよ全員集合!!」でドレコン1位に輝いたクルマです!
近くを通った子供が「BMWや~」と言いながら通り過ぎて行きました(^_^;)










かっちゃんBP5のレガシィ、、、と言っても普通のレガシィちゃいますョ!
外見以上に中身も普通じゃない特別仕様です。



















コックピット♪










大阪~東京を〇時間で行くそうナ(笑)










中央はシンキ.さんのBP。RECAROにブレンボ、その他諸々でかなり気合い入ってます!










当日は絡んでいただいてありがとうございました(^.^)










レガ☆スピさんのブリリアントなBP♪ かなり峠を走りこんでおられます。もちろんMT!










レガ☆スピさんと僕、そしてもう一台並べたブリリアントなBPは・・・










僕が最も憧れているBP、碧い六彗星さんのブリリアントなレガシィです!!
昨年の「スバルだよ全員集合!!」ドレコン1位のクルマです。










実車を見せていただけて幸せ(^.^) 撮影テンション上がりまくりでシャッターにも力が入りました。










う~ん、カッコいい!!










弄りのセンス抜群のオーナーさんは、気さくな楽しすぎる(?)紳士なお方でした(笑)
当日は絡んでくださり、ありがとうございました!










最後は、絡んでいただいた方々のクルマと並んで記念撮影♪
・・・というか、並べるのは嬉しいんですが、うちの子がものすごく地味に見えるので、
それが悲しい・・・(-_-;) おんなじクルマのはずなんやけど・・・。










そして、皆さん帰路へ。遠路はるばるお疲れさまでした。
絡んでいただいた方々、楽しい時間をありがとうございました。またお会いしましょう!

撮影に快く応じていただいたオーナーさん方もありがとうございました!

最後に誘っていただいたレガリストBPさん、ありがとうございました!
また次の機会は一緒に参加しましょうね(^.^)



以上で終わりです。最後までご覧くださり、ありがとうございましたm( _ _ )m









Posted at 2013/11/26 00:29:28 | コメント(29) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年11月18日 イイね!

KLC定例会 - 2013.11 -



16日の土曜日、名神高速道路・草津PAで行われたKansai Legacy owner's Clubの
定例オフ会に参加させていただきました。

今回が2回目の参加ですが、今年6月に初参加したきりで、久しぶりになります。
僕は仕事の締日が20日なので、その前後はかなり忙しくなかなか参加ができません(T_T)
今回はかなり遅れて駆け込みました。

ご挨拶も程ほどに、カメラを準備。
参加された皆さまのクルマを撮影させていただいきました。


※一部のクルマは大変恐縮ですがオーナーさんの許可なく撮影させていただいております。
※画像の一部(ナンバープレート等)を無断で修正加工させていただいております。
※オーナーさんが判明したクルマはHNを記載の上、リンクを貼らせていただいております。

上記の点やその他ご覧になられて不都合な点などがございましたら大変お手数ですが
メッセージをお願いいたします。即加工修正または削除させていただきますm( _ _ )m















                    ↓













                    ↓













                    ↓













                    ↓













                    ↓













                    ↓













                    ↓













                    ↓














                    ↓














                    ↓

































細かいところまで手の入ったかりんのパパさんさんのBH。グリルはどこへ??










ピカピカのNewフォレでご参加のうっちぃ withXTさん。めっちゃいいクルマです!!










レガミクさんのWRブルーが鮮やかなBL。tunedbySTIです。
シャッターを開けている間、頑張って静止してもらいました(^_^;) お疲れさまでした。



















天麩羅蕎麦さんのこだわりのBR










リアもセンス良くまとまっています。想いが込められたオーナーさんの分身です。










たまお@BH5さんのBHごえたんさんのBH










気合の入った天海@075さんのBH










BHの方がたくさんおられました。皆さんBH CLUB KANSAIの方々でしょうか。










タツヤ・パパさんのBEのインパネ。メーターがいっぱいでレーシーですね。
ええっと、、、家にS401を3台もお持ちで、このクルマはサブ??










カッコいいリアビュー。ばーこんさんのBHです。



















ブルーのBHオーナーはムネさん。ブリッツェン仕様です!怪我を克服されてのご参加、お疲れさまでした!










アルミヤさんはGRBでのご参加。
黙々と写真を撮っている僕に最初にお声をかけていただきました。ありがとうございましたm( _ _ )m










かめぞー@どどんぱ?さんのどどんぱ?号。
名前の通りなかなかの〇音スパルタン仕様ですが、、、え?奥さまのクルマ・・・??










シマちゃんさんのBP。ものすごい手の入れようです。内装もすごいですョ。
このレガシィ、大ファンです(^.^)










以上で終わりです。最後までご覧いただき、ありがとうございました。
そしてたろー@BPEさん始め、運営していただいたスタッフの方々、大変お世話になりました。
ありがとうございましたm( _ _ )m














Posted at 2013/11/18 15:37:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「いにしえの森 http://cvw.jp/b/643707/35769325/
何シテル?   05/29 20:08
ご訪問ありがとうございます(^.^) 仕事で溜まったストレスを車弄りと写真撮影でもみ消している中年サラリーマンです。 小遣い節約の為、DIYを始めた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

刺激的な命の洗濯♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 02:25:04
第七岸壁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 21:11:20
2013年撮車 BEST10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 20:29:36

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
このレガシィが僕にクルマの魅力を教えてくれました。 「千と千尋の神隠し」に出てくる「 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation