去る5月25日、新潟県柏崎市の北陸自動車道米山サービスエリアで
行われました
offtime cruiser -in the four seasons- の春のオフ会に
参加させていただきました♪
新潟は僕が尊敬する写真の達人が多数活動されている所でして、
写真を始めた1年前からずっと来たかった念願の地!!
今回、
offtime cruiser の
瓜さんと
backspinさんにオフ会参加の機会を頂き、
出陣してまいりました(^.^)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
お約束の整列写真♪ この日の参加は僕を含め16台。
僕以外に遠方は東京や神奈川などからも来られています。
千葉からしょっちゅう来られる
強者も・・・。距離の感覚が壊れてるそうです(笑)
一応、車種の縛りは全くないグループのはずなんですが、なぜかこの日はレガシィがずらり(^.^)
ayapapaさん、SUBARU率:93.8%でしたョ(笑)
ちなみに同じ新潟県内でも高速で2時間以上かかる方も。
新潟ってめっちゃ広くて端から端まで直線でも200km以上あり、大阪からだと
西は広島、東は浜松あたりまで行っちゃう距離です。それが1県とは恐るべし新潟。。。
このグループの管理人、
瓜さんの
BP。年々進化してもう元の面影はありませんね(笑)
今回の機会を与えていただき、本当にありがとうございました!!
写真の達人の巣窟、
「越後倶楽部」。
写真を初めてすぐ、越後に何の縁もない僕が無理矢理お願いして参加させていただいたグループです。
写真だけでなく、心も熱い方々ばかりのこのグループ。
メンバーの一人として恥ずかしくない写真が撮れるようになったら先輩達に会いに行こう!
それが僕のみんカラ活動の目標の一つでした。そして今回それを果たすことが目的でした。
一番手前が
offtime cruiser のスタッフでもあり、
越後倶楽部のメンバーでもある
backspinさんの
B4。
秀才肌のジェントルマンでクルマも
写真もダンディです♪ (←ちょっと良く書きすぎたので、今度何かください(笑)
こちらも越後メンバーのお一人、
エメフロさんの
3.0R。6MTの硬派仕様です。
写真はジャンルを問わず幅広く撮影されていますが、特に
キジ撮りが得意!(え?違う??)
今回、サプライズとして特に嬉しかったのがみんカラを卒業されたしーふぉんさんが
僕が来るのを聞きつけて富山から駆けつけてくださったこと。
もう会えないと思っていたので、スゴく感激しました(T_T)
一緒に写真を撮る約束、果たせましたね。本当にありがとう!!
そして、
越後倶楽部の管理人、
Bla(c)Kさんの
BP。実車が見れて感激♪
クルマもカメラも拘り抜いておられます。撮られる
写真、かなりすごいです。必見!!
Bla(c)Kさん&しーふぉんさん♪ どちらも雰囲気ありますね。
僕がデジタル一眼を買う引き金になった写真、これを撮られたのがこの
BPオーナー、
TOON ARMYさん。
この写真は僕の撮車の原点です。そしてその作者にやっとお会いすることが出来ました。。。
次は
たかBPさん、、、って、、、あ、あれ、来てないやん~(T_T)
たかさんも遠いもんね。また必ずお会いしましょう!
(↓がたかBPさんの
BP。写真は本人さまからの拝借です)
この方の
写真、他にはない雰囲気で僕は大好きです♪
米山SAでまったりトークだったか、必死こいて撮影してたかどっちかよくわかりませんが、
あっという間に時間は過ぎ、次は別の場所で撮影会となりました。
その時の写真はまた後日・・・(笑)
撮影会の後はラーメンオフとなり、終わったのが22時頃。まるで子供の頃に戻ったように楽しい時間を過ごせました。
最後はTOON ARMYさんに見送っていただき、名残惜しくも帰路に。
そのまま長野か金沢へ撮影放浪しようかと思っていましたが、次の日の天気予報が雨だったこともあり、
今回はおとなしく帰ることにしました。(雨の撮影もいいョという悪魔のような声もありましたが・・・(笑)
帰りは、前日睡眠をあまり取っていなかったこともあり、道中猛烈に眠くなって
富山の有磯海SAという所でダウン。起きたら朝でした(^_^;)
その後は北陸道をゆっくり走って金沢~福井~滋賀~京都を通って帰宅。
そこにお住まいのみん友さんの名を心で呼びながら帰りました。
今回はガソリン節約の為、行きも帰りもアクセル踏むのを我慢して定速で
走り続けたところ、何とこれだけ燃費が伸びました!
レガシィ乗りの皆さん、エコカーなんて買う必要ないですョ~(笑)
でも、アクセル踏むのを我慢できる人、僕のみん友さんでは~、、、
あの人は無理、あの人も無理、あの人も絶対無理!!あの人は~、論外!!
やっぱりみんな無理だワ。。。(-_-;)
帰ってからは、頂いたお土産を開けながら思い出に浸りました(^.^)
TOONさんからのお土産~
これはビール飲みながら食べまくってます(*^^)v
これはしーふぉんさんからのお土産。帰って速攻で食べちゃいました。美味しかったですョ~♪
ちなみにこれは僕は洒落で持っていったお土産ですが、一つ余ったので帰って試食。
かなり甘いですね~(^_^;) 甘いの苦手な方、すいませんでした~m( _ _ )m
そしてこれは瓜さんから頂いた『ワンオフ』のプレゼント。BPのキーホルダーです。色まで同じ♪♪
元はBPのチョロQなんですが、それを改造してキーホルダー化。何とライト部分が爆光LEDで光ります。
重宝させていただいてますョ、瓜さん(^.^)
今回の走行距離は約1,000キロ。でも思ってたほどに距離は感じず、遠そうで近い?新潟でした(^.^)
お世話になりました皆さん、本当にありがとうございました!!
またお会いできる日を楽しみにしております(^O^)