• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

Zでサーキットトライアル

Zでサーキットトライアル 入会しているクラブの関係のサーキットトライアルに参戦してきました!
足が変わったこともあり、ウズウズ、ドキドキで…
このトライアル年間シリーズ戦で今回2戦目です。

MS室の○山さんからは、M3(BL32)に絶対負けないように…
レースでもないに、左ハンドルの弱点を突くんですよと訳の分からない事を言われ……あっ、あのM3右ハンドルでした!(笑)

第1ヒートは走では、1コーナー、1ヘアでかなりアンダーでて思うようにタイムが出ず、悩んで困っていました…(クリアもほとんど取れないし…)
クラス順位は、M3、S2000の2台に負け、4位です。

足のリセッティングして頂いたM氏が丁度筑波の現地に居まして…(と言うか、別件で来ていたのですが終了後、わざわざセットした足の動き、状態を見る為に私のトライアルが終わるまで残って見て頂いたのです!ありがとうございました。m(_ _)m )

第1ヒート終了後、車の動きと私の感想で、その場にてダンパー調整のアドバイスを頂き調整、第2ヒートに望みます!

第2ヒート開始後、先程よりアンダーは弱くなり、段々調子が出てきました。
3週目、よしS2000は1台抜かしたと思いきや、次ラップ、ティーダが最終コーナーコースオーバー…亀の子状態で赤旗…
終わりました…(>_<)

このサーキットトライアル、一応JAF公認なのですが、30台、6クラスの混走状態。
R35、インプ、エボ、7からミニバン、軽までいるのです。
上と下のタイム差は20秒以上!
クリアはほぼ無いと言うか…交わして作らないといけないタイムトライアルです。
(タイムでなく負けた弁解です…(^^; )


最終的に先程のS2000、コンマ02かわせなくて…

クラス4位/10台中 でした!(>_<)、足直したのに残念です…

でも、アンダー出たけど安定&安心して乗れる様になりました。
また、ある物を変更すると(現在変更予定の物)アンダーはなくなる傾向のセットだそうです。
また楽しみです!

同主催の走行会枠でK山さんが走っていました。
走行会枠も千差万別の車種が30台フル走行、走りにくそうでした…
(澤選手も同乗走行レッスンされてました)
いま、シーズンですので休日の筑波は混んでますね。

ティーダの方は無事脱出していましたが、車は転がり全損みたいです。
やはり何があるか分からないので、HANS、ロールバーは必要かも…
やっぱ、ロールバー検討しなくちゃ…

今月はこの走行で終わり、入院に入り来月初旬から走行開始です!

PS.
いま考えると、足直してからライン取りをもっと考えないといけなかったですね…
まぁ、ラインも思うように取れる状態では無かったが…
ブログ一覧 | Z | 日記
Posted at 2010/10/12 21:41:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5でドライブ(埼玉県 入間基地 ...
BNR32とBMWな人さん

コツコツと微調整!
shinD5さん

盛りすぎチャレンジ
ツグノリさん

キーパープロ
avot-kunさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年10月12日 22:03
大丈夫です。仕様変更して一発で走り方をあわせられたら
プロですよ。
コメントへの返答
2010年10月14日 5:41
ありがとうございます。
確かにそうですね…
次回はもう少し考えながら、徐々に乗りこなす様になりたいです。
2010年10月12日 22:04
お疲れさまでした

アンダー感じられるだけ良いと思います!
私の場合、自分がアンダー出してるのかクルマがアンダーなのか、よく分らない事が多いので^^;

やはり安全装備は考えないといけませんよね
最近やたらHANS欲しくなってますが・・・物欲w

筑波、結局1度も走れないままZチャレになりそうです。。。
コメントへの返答
2010年10月14日 5:49
お疲れ様です。
どんな場合でも自己責任ですので、やはりHANSは必要と思ってます。
高いけど安全装備を第一に考えなくては…

まだ休日走行会もいくつかあるみたいですよ…
僕はあと一回位筑波を走りたいと思ってます。
今月は入院しているので、直前ですね。
2010年10月12日 23:16
お疲れ様でした!
あの台数のコース状況では腕より運ですね・・・。

あのタイヤサイズバランスでは、少々アンダーで丁度良いです。
そういう意味ではOKです!
コメントへの返答
2010年10月14日 5:52
お疲れ様でした、また、ありがとうございました。

運かぁ…確かにあの混走状態ではうなずけます。
クリアもかわして作る状態でしたので…

現在の状態了解です!
早くタイヤ換えたいです…
2010年10月13日 18:17
お疲れ様でした(^_^)v

徐々に、自分にあった状態に持っていければ、いいですね(^O^)

11月14日が楽しみです(^_^)v
コメントへの返答
2010年10月14日 5:54
お疲れ様です。
Zチャレまで、筑波は走らないのですか?

14日はお互い楽しみましょう!

プロフィール

「さよならピカチュウZ http://cvw.jp/b/643729/40149600/
何シテル?   07/26 21:45
ピカチュウZ / 元ライチュウZ / Yellow Z / イエローZ(黄色いZ)です。 元日産フェアレディZ 35th Anniversaryモデル (Z3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

それでも、なんで走るのかって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 12:56:48
iPhone5のカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 03:15:46
なんとか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/29 15:43:07

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
新しい車です(*^^)v 受付と同時に注文、納車に1年弱かかりました(・o・) マカ ...
日産 フェアレディZ ピカチュウZ(2代目) (日産 フェアレディZ)
ピカチュウZ(2代目) サーキット用 Z33を初期型、中期型と乗り継ぎ、この後期型で3 ...
日産 フェアレディZ ピカチュウZ (日産 フェアレディZ)
サーキット用 Z33中期型の294で、2台目
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33の初期型、1台目

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation