• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月16日

リトラクタブルヘッドライト

リトラクタブルヘッドライト 1970年代~1980年代前半

日本国内では ハコスカ や セリカリフトバック が

全盛で走っていた頃・・・。

海外では既に このヘッドライト が採用されていました!



私の年代はスーパーカーと言えば リトラクタブルヘッドライト が

主流だったように思います。


カウンタック や BBは 4灯ライトで凄くカッコよかったです。

子供の頃、強く心に衝撃を受けたのを思い出します。








※ 今では少し古臭く感じますか…? (笑)
ブログ一覧 | ポルシェ928 | 日記
Posted at 2010/06/16 10:18:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年6月16日 10:28
全然古くないですょ!。

十分に通用します。ただ、現代風にアレンジの必要はあるかも…。
コメントへの返答
2010年6月16日 22:26
ワイワイさん! こんばんは♪

最近は国内外を問わず、出てくる新車は リトラ 
無くなりましたよね。

デザインの達人のワイワイさんなら、どんな風に
アレンジされますか…。^^
2010年6月16日 10:36
今だからいいんですよ、リトラは。

現代風にヘッドとフォグをHIDにしたら
現車と遜色ない雰囲気になりますよっ!
コメントへの返答
2010年6月16日 22:35
Yoppyさん! こんばんは♪

PCM お疲れ様でした!^^

現地の天気、雨たいしたこと無かったみたいでよかったですね。♪

そう言えば…。
ヘッドはHIDにしていますが、フォグはまだ交換していません。

今後の課題です☆
2010年6月16日 12:14
カウンタックや、BBや、コルベットなどの、丸目2灯のスーパーカーに、憧れましたね!


その中で、ランボルギーニミウラとポルシェ928のリトラクタブルは、衝撃でしたね!


懐かしいなぁ!カメラを持って追いかけてましたねぇわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年6月16日 22:59
TENさん! 毎度です♪

そうそう^^♪ どうしても308やパンテーラなどの
片側丸目1灯と比べると 2灯 がカッコよく見えるんですよね~♪

カウンタックの前に立ち!大きくなったら
絶対この車買ってやるって誓ってました…。 (>_<)

今でも、あの頃の気持ちは覚えています。^^

どこで 928 になったんやろ…? (笑)
2010年6月16日 13:02
こんにちは。

古く感じるなんてことはありませんよ^^

今でも充分通じるデザインですよ♪
コメントへの返答
2010年6月16日 23:14
MARTELLIさん! こんばんは♪

体調、大丈夫ですか?気をつけて下さいね。 

そうですよね。^^ 

ありがとうございます☆ 

ただ、出てくる新車達は最新のデザインで
リトラは過去の物?って ふと思ってしまいました…。 (爆)
2010年6月16日 16:04
う~んやっぱり928いいですよね~
このライトにまだHIDが一般的でない頃にイグナイターその他を埋め込んで頂きショップには相当苦労させてしまいました~いまなら簡単に入りますが当時はデカイデカイ(汗)
コメントへの返答
2010年6月16日 23:23
928 FOREVERさん! お久しぶりです♪

流石ですね! 純正ライトは暗いですもんね~♪

そろそろ 928復活 しませんか…?

高速コーナー 最高ですよぉ~♪

ご存知でしょーッ (*^^)v
2010年6月16日 20:22
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
リトラも、いいですよねグッド(上向き矢印)手(チョキ)
たしか、928のポップアップライトを、964のフラットノーズに付けたスペシャルモデルが、ファクトリー純正で、ありましたね指でOKウィンク
コメントへの返答
2010年6月16日 23:32
ひろぽんさん! どもです♪

えーーっ!!そうなんですかぁ…? ( ̄▽ ̄;)

知りませんでした! 一度見てみたいです♪

最近は 芦有 もご無沙汰していますが
また伺いますのでお会いした時は宜しくデス…。^^


2010年6月17日 4:33
小学校の時に、このポップアップライトに魅せられて、

世界で1番好きな車、MIURA P400SVで、

世界で2番目に好きな車が、当時新車で出た928でした。

この頃から、違いのわかる小学生でした。(爆)

964のファクトリー物は、確か3台しか無かったと思いますが、

80年代に、930に928のポップアップライトを付けた、

bb(ブフマン)デザインの930も有りましたよ。
コメントへの返答
2010年6月17日 8:15
る?ふ博士! おはよーございます♪ (笑)

ミウラ☆ カッコいいですよねーッ!

一度だけ、仕事の帰りに阪神高速湾岸線で
遭遇したことがあります…!^^

なんや あの小さい暗いテールランプの車は…? 

うわーッ♪ ミウラ やーーッッ♪♪ って! (T_T)

走っている姿は、メッチャ感動的でした☆

ミウラやBBのボンネットフードとエンジンフードを開けたところ、もう一度見てみたいですね。^^♪
2010年6月18日 11:08
どもです♪

928とMIURAのこのライト大好きでしたね~はい♪。
ワタシはポルの中では928が最も好きです♪。

コドモの頃になにかの映画で見たS1に感動した覚えがあります。

高校生のトキ、どっかの輸入車ショーで三和自動車のブースで928が好きなんです~と言ったら、「将来頼むな~♪」と言ってカタログくれたのも印象的でした♪。

まだ実家の押入れのダンボールに入ってるんだろな・・・。
今度探してきます♪。
コメントへの返答
2010年6月18日 17:54
かたずまさん! こんにちは♪

リトラの中でも、この2台はポップアップ式でしたから、少し珍しくてよかったですよね…。^^

えーッッ!そんな時代の カタログ あるんですかぁ~!! 是非 見せて下さ~い。

スーパーカーブーム☆ 楽しかったですよねぇ♪

テレビ番組で スーパーカークイズ なんてのもやってましたね。♪ たしか ずうとるびの山田たかおさんが司会をされてました。 

ご存知ですか…?^^

車の一部の写真から、名前を当てたりサーキットで
スーパーカー対決とかやってました♪

ホント懐かしいですーーーッッ! (^。^)y-.。o○
2010年6月20日 10:28
はじめまして^^

すごく懐かしい話題に 当時の日常の記憶まで
蘇えりました

〝928〟良いですよね!

以前に リアにチャイルドシートを着けている方が
いて 本当に〝スーパーカー〟だと思いました^^

ありがとうございました^^


コメントへの返答
2010年6月20日 19:54
はじめまして♪
ご訪問、コメントありがとうございます。

king.kousukeさんも、スーパーカー小僧で
いらっしゃったクチですか…?^^

古き良き時代の スーパーカー☆ 最高ですよね♪

>928のリアにチャイルドシート!

しーっっ! これ内緒…。 
カッコ悪いですやん!! (笑)

またいつでも、遊びにいらして下さいませ・・・。^^

プロフィール

「@tomo87 へえ~ こんなんなったんやぁ?^^」
何シテル?   06/18 09:24
子供の頃から、スーパーカー が大好きでした。 同じ趣味を持った方々とお話するのはメチャクチャ楽しいですし い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ ロールオーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 09:13:12
 
インスペクション・リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 14:22:25
 
touring 
カテゴリ:思い出
2017/06/13 07:36:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
4台目のクラウンワゴンです。もう生産されていない車なので諦めてましたが ヒョイっと低走行 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
27年ぶりに E24 に復活~~~(笑) 飛ばしません!! 雰囲気で楽しんでいます♪^^
ポルシェ 928 黒なまず君 (ポルシェ 928)
5,000CC の MT車。 トルクの化け物的な車です♪ 
ポルシェ 928 なまず君 (ポルシェ 928)
ドドドー! と トルクフルな加速 は オモシロイです!!  ゴルフ や 旅行 にも便利 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation