• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G0Nのブログ一覧

2015年05月14日 イイね!

GWのオツトメ~4 2015






磐梯山 を 下り

次に向かったのは 会津若松市内 でした。




鶴ヶ城 という お城があり

その周りが観光地になっているようなので

行ってみることにしました。









ふ~ん。 という感じで

ここも お土産だけ買って ほとんど素通りでございました。





「おぃ! 昼飯 どうする?」

山ノ神
「なんでもええよ♪」


「何かな? 大内宿 てゆーとこの ソバ が 美味いらしいわ♪」

山ノ神
「ふ~ん。 ほなそれ食べよ♪」







出発しました…。






大内宿 は めっちゃ山の中にありますので

のどかな風景が続きます。









ゆっくり 田舎道をドライブするのもいいもんですね?

気持ちよかったです♪








ここまでは・・・ 爆

















もうすぐ 到着するかなぁ?

腹減ったなあ?


と 走っていますと・・・







ん?










が~ん!








え? なんてぇ?




まあ すぐ着くやろ?


えらい たいそな名前の協議会やの~~?

と思い


並んでいました。








ちょろ









ちょろ









ちょろちょろ!







なんじゃこれ~!!

いっこも動けへんやんけ~~!!(悲)











並びだして 1時間

100メートルぐらいしか動きません。






やはり GW でした。爆






それに



途中 渋滞用にこんなものが用意されていました。

仮設用トイレです。

一般道で こんなん 見たのん初めてです。




そのうち

まわりの車から

皆さん 降りてきて






トイレに行く人や

歩いて 大内宿に先に向かう人などが

出始めました。






私は ボケーっと 渋滞に並んでいました。



すると

後ろから たまらず車の横を歩いてきはったのでしょうか?


40過ぎくらいのイカツイ顔した方が 

突然!私の車の横で


「うわっ! 和○ナンバー やんけ?」


と叫びました!




私は車の窓を開けていましたので、当然その声が聞こえ、振り向きました。

すると そのイカツイ顔は、私にしゃべりかけてきました。



イカツイ顔
「おたく・・・ 和○ から 来てはりますんか? 遠いですねぇ?」



「あっ はい! そうなんですよ♪ えらい渋滞ですなあ?」

「おたくさんら は どちらからですん?」
 

イカツイ顔
「ヘぇ ワシら 和○山 ですんやけどね? ははは!」




















 (^・ω・^)




















お前らの方が


遠いやんけーっ!!w




あんまり変われへんけど……… 








それから 約2時間後 

やっとのことで 大内宿に到着した私達は

午後3時になっていましたが とりあえず、おそば屋さんに入りました。







ん? なんやこれ?








「すいません このねぎ1本そば と ねぎそば は どないちゃいますん?」


店の人
「ああ これはこちらの名物で ねぎ が1本丸ごと入ってるんです。」

「ねぎそば は ねぎを刻んであるんですよ。」



「ほな その名物 二つ ちょーだい♪」


店の人
「わかりました! はいこちらさん! ねぎ1本 ふたーつ!!」












 きました。









 








ねぎ を かじりながら

ねぎ を お箸がわりに食べるそばでした。





なかなか 美味しかったです♪


















ねぎ を かじっていると












最後に













そばが 残っているのに


















ねぎ が 無くなった!(悲)






























そして

大内宿 を 後にした私達は



今日のお宿  那須白河 へ と向かいました。







はい! 

三日目 終わり~♪



はぁ

いつ 日光に着くんやろ?w
Posted at 2015/05/14 08:33:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月13日 イイね!

GWのオツトメ~3 2015












山ノ神
「なぁ?」













「ZZZ・・・」












山ノ神
「なぁて!?」












「ZZZ・・・」











山ノ神
「おーい! 起きれ~~!!」



「あかんてぇ~!  ○○ちゃん¨  ムニャムニャ・・・」


山ノ神
「 アホかぁ~!! 早よ 起きれぇ~~っ!!怒 」



「 ムニャムニャ・・・  うぅ~ 何なぇぇぇ~~?? (>_<) 」















山ノ神
散歩 行くで!!」






「い、いなんわぇ~! アホかっ!?」  

「今、何時なぁ??」









山ノ神
5時や!」 

「これから 朝風呂入って 散歩行く! 早よ起きり!!」




「いなん! たのむから もうちょっと寝かしてくれっ!」

「僕、昨日一人で800㌔運転して疲れてます…。」


山ノ神
「あか~ん! 寝るのは帰ってからにし~~っ!!」

「それに あんた昨日9時に寝たやん? 充分や!!」









3日目の朝 早くに起こされまして…



実は、歩いてすぐのところに 遊歩道 がありましてん?

この情報を山ノ神は事前にホテルの方にお聞きしていたのでした。


何をするんじゃ? (T_T)









水の色 が なんとも言えないほど綺麗 で

空気が澄んでいて、マイナスイオンいっぱい な ところでしたが




私は 眠たくて 眠たくて・・・  








まっすぐ歩いてるつもりが


ナナメ に 歩き


























半分 寝てました…。爆










まあ 山ノ神がご機嫌だったので

よかったです☆






お前は デュー○○家か?










ホテル に 戻ってもう一度 温泉に入り(爆)

朝食バイキングを腹いっぱい食べて

出発しました!







綺麗な景色の道路を下って





桜も咲いてましたよ♪ やはり東北は遅いんですねぇ?w





猪苗代湖 も 綺麗に見えて







私達は 磐梯山 を後にしました。













まだ 三日目の午前中やんけ~~~(大汗)

こんな感じで書いてたら 後 何日かかるねん!!


が~ん!(T_T)






自己満足で備忘録のつもりで アップ しておりますので

申し訳ございません!  興味の無い方は スルー でお願い致します。





ホンマ つんまてん。

m(__)m




G0N^^
Posted at 2015/05/13 14:43:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月12日 イイね!

GWのオツトメ~2 2015





新潟県に到着した私達は
市内 や 海岸線 を・・・・・・


何の宛ても無く
知らない町をウロウロするのも楽しいものでございました♪


道の駅 新潟ふるさと館では
山ノ神は お米 や 地酒など を
お買い求めになられ 楽しんでおられました。


お昼に 地元のおススメちらし寿司 を頂き
新潟を後に致しました。





磐越道です☆



初めて走りましたが…











ここ














対面の2車線高速 やんけ~~~!!(汗)













でも 私の前を カッコいい アルファ が走ってましたので

しばし 後姿を見ながら
(目を細めて見ると、初期型928に見えなくもないと思いながら…爆)

走っていますと








磐梯山 が 見えてきました。笑




えらい 遠いとこまで来てもーたー!!

と思いながら









高速を降りました。






それから

喜多方市内を散策しようと 市内に向かって車を走らせました。



皆様 ご存知のように

喜多方市は 喜多方ラーメン で有名なところです。



やはり ここはラーメンかな? と 思い








「おぃ! ラーメン食うけ?」


山ノ神
「いらん!」



「あっ そうですか? わかりました。。」














喜多方市 は 素通り でした…。 爆












時間 も そこそこでしたし

山ノ神 が 早く 温泉 に入りたいとおっしゃるので


磐梯山の綺麗な景色を見ながら

ホテルに向かいました。


山頂付近は まだ雪が残っていましたよ。





















はぁ~  着いた~~!!












二日目 終わり~w
Posted at 2015/05/12 09:24:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月09日 イイね!

GWのオツトメ~ 2015










お話は 2ヶ月前 に さかのぼります…。












山ノ神
「なぁ 今年のGWはどこ連れてってくれるん?」



「さあ どこ行こ?」


山ノ神
「どこでもええけど 行ったことないとこ行きたいなぁ。。」



「おお~ せやけど ウロウロし過ぎて 近くはみな行ったどぉ!」


山ノ神
「せやな~! う~ん。。」

「そや! 日光 て 遠いん?」



「東京より向こうじゃ!」


山ノ神
「行かれへん?」



「・・・。」 涙







てなことで


今年の オツトメ が始まりました。
















山ノ神
「なぁ! 遠いんやろぉ? 最初から寝れるようにしといてなぁ!!」



「お前 最初から寝るんかぇ??」


山ノ神
「いや! 頑張るけど、途中であかんようになると思うねん。。笑」



「は? まあええわ! 遠いからベッド作っといたるわっ!」



















夜9時頃 出発しました。

























30分後…
























が~ん!涙















でも

私は 一人運転でご機嫌な音楽 で 鼻歌 を歌いながら(爆)



















気付けば


予定通り 休憩地点に到着。^^   




AM2:00頃でした。












無理すると 危ないので

朝まで私も寝ることにしました。






そぉーっと 隠しもってきた

冷たいビール を プシュッ!(笑)









うへへ!  うま~~い!!









おやすみなさ~い♪^^












翌朝






私達は こんなとこに おりました。













つづく?
Posted at 2015/05/09 07:19:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月21日 イイね!

春の恒例行事。









来た~

















来た  来た~




























来た~~!!!
















いったい何の事だか

わかりませんね?












この人達ね。。












ええ車に乗った
土木作業員 の 皆さんですねん。。(笑)








日曜日


うちのお山を片付ける為に

わざわざ 片田舎にお越し下さいました。


ありがとうございます☆









よっしゃ!  かかれ~~!!(笑)





















皆さん 頑張ってくれましたよ。









でもね・・




たまに

ぺちゃくちゃ しゃべって

動けへん おっさん も  おりますねん。。 (涙)












こりゃ~! ちみらぁ~~!!(笑)

















すると













ちょっとぉ~~!!




ここ 暗いわ~~!!


タケノコ が 見えへんわ~~~!!


あんたら そんなとこで しゃべってらんと


○○さ~ん!! ここに座っといて~~~!!!





と 声がかかります。

















はいよ~。







どうもありがとうございました。


美味しい タケノコ料理 ご堪能下さいませ♪




Posted at 2015/04/21 08:49:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tomo87 へえ~ こんなんなったんやぁ?^^」
何シテル?   06/18 09:24
子供の頃から、スーパーカー が大好きでした。 同じ趣味を持った方々とお話するのはメチャクチャ楽しいですし い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ ロールオーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 09:13:12
 
インスペクション・リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 14:22:25
 
touring 
カテゴリ:思い出
2017/06/13 07:36:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
4台目のクラウンワゴンです。もう生産されていない車なので諦めてましたが ヒョイっと低走行 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
27年ぶりに E24 に復活~~~(笑) 飛ばしません!! 雰囲気で楽しんでいます♪^^
ポルシェ 928 黒なまず君 (ポルシェ 928)
5,000CC の MT車。 トルクの化け物的な車です♪ 
ポルシェ 928 なまず君 (ポルシェ 928)
ドドドー! と トルクフルな加速 は オモシロイです!!  ゴルフ や 旅行 にも便利 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation