• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G0Nのブログ一覧

2017年06月06日 イイね!

DIFFERENNTIL CONTR. OFF










「もしも~し 工場長~~!!(汗)」








工場長
「はいよ~ まいどG0Nさん! どうかされましたかぁ~?」




「何や 変な警告灯が点きましたんやけど… 何やろか?」



工場長
「何て書いてますか?」




「ん~ デファレンシャル コントロール オフ て書いてますんやけど・・・」



工場長
「あ~ オイル減って警告灯が点く場合がほとんどですけど

ドツボやったら、ポンプの故障とかですね~! ははは。」









(^・ω・^)





「何がオモロいんじゃ?(汗)」





工場長
「左側の後ろのフェンダー裏に デフに繋がってるポンプがありますから

そのポンプのサブタンクのオイルの量を確認して下さい!」 


「来てもらえるんでしたら 見ますよ~♪」




「僕にもできますか?」



工場長
「できます! できます! 簡単ですよ!!」

「オイル補充で治ったら、ラッキーですわ♪」

「治らへん場合はポンプ交換とかになりますね?」




「それって この前 影武者君 がやった修理ちゃうん?」


「それ、めっちゃ高いポンプやん!(T_T)」



工場長
「そうです そうです♪」


「当時の最高技術ですから… ははは。」











※ そうなんです!  忘れてましたわ。。
  
   928のデフには 何かややこしいシステムが付いているんでした!



   
   新しいうちはいいんでしょうけど…  車が古くなったら…… (大汗)





























「工場長! ほんでオイルが減ってたら どんなオイルを補充したらよろしいん?」



工場長
「それはブレーキオイルですから DOT-4 てゆーやつを買って入れて下さい!」




「何んじゃ それ?」 



工場長
「ブレーキオイルはグレードの違いで、沸点が違うんです。」


「928のデフポンプには メーカー はどこでもいいですから

 DOT-4 て書いてあるものを補充すれば大丈夫です!」




「ふ~ん? 何や解れへんけどそれ買うてきますわ。」

「せやけど 古いオイルに新しいオイル混ぜてもよろしいんか?」




工場長

「大丈夫ですよ~♪」

「あっ! 忘れてた! ひとつ注意点があります!」

「ブレーキオイルは注意して下さいよ~! 特に車の塗装に付けないようにね!!」
   
「塗装が剥げますから~~~!!」









「そうなん? こわいやん!!」


「やっぱり やってもらおかなぁ~~?(笑)」


























てなことで・・・















スー○ーオー○○ックスに行ってブレーキオイルを買ってきました!

うん! ちゃんと DOT-4 て書いちゃある♪♪








このフェンダーの裏に問題のポンプがございます。





ここです。











カバーを取ってと…



















めったに取る事のないカバーなので、ついでに掃除しておきます。(笑)






ビスにも… シュ~~!!w










まあ こんなんはどうでもええんですが(笑)
















さて





いざ! 本丸へ










じゃ~ん!




あった~~☆












サブタンクを見てみると…













ん? 















ん?



























わからん!(爆)

















わかりにくいので ゆらしてみました…。


































ポロン!



















(^・ω・^)









あら?




何これ?









なんか わからんもんが落ちてきましたが









見なかった事にしておきました。(爆)































そんな事より!!!

























サブタンクの中のオイル、オイル……































カ、カラ
やんけ~~!!






















しかし こんなとこに どうやって油入れるねん!!










と 思いましたが


だいぶ前に 何かで使うこともあるやろ?

と こんな容器 を買っていたのを思い出しました☆



ホホホ♪^^














私は用意してあった ブレーキオイル を容器に入れて

補充しました。







完璧やw ルン♪










た、たのむ!


これで 治ってくれ~~~!!




と心の中で叫んでいました。












オイルが透明なので 少しわかりにくいですが

真ん中より少し上のMAX表示のところまでオイルが入りました♪













後はキーをオンにすると…




ポンプが回って…














オイルがポンプ入って行くはずです☆




















イグニッションキー を 回しました!!





ON!!





警告灯は点きません!!




よっしゃー!!

























ガチャガチャガチャ♪



























(^・ω・^)























「もしも~し! 工場長~~!!」


「ポンプから変な音が鳴ってますんやけど~~!!(大汗)」
Posted at 2017/06/06 18:01:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tomo87 へえ~ こんなんなったんやぁ?^^」
何シテル?   06/18 09:24
子供の頃から、スーパーカー が大好きでした。 同じ趣味を持った方々とお話するのはメチャクチャ楽しいですし い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ナビ ロールオーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 09:13:12
 
インスペクション・リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 14:22:25
 
touring 
カテゴリ:思い出
2017/06/13 07:36:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
4台目のクラウンワゴンです。もう生産されていない車なので諦めてましたが ヒョイっと低走行 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
27年ぶりに E24 に復活~~~(笑) 飛ばしません!! 雰囲気で楽しんでいます♪^^
ポルシェ 928 黒なまず君 (ポルシェ 928)
5,000CC の MT車。 トルクの化け物的な車です♪ 
ポルシェ 928 なまず君 (ポルシェ 928)
ドドドー! と トルクフルな加速 は オモシロイです!!  ゴルフ や 旅行 にも便利 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation