• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caprice-Suzuの"ジャック" [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2019年1月3日

今年初のイジりは光もんで明るい年に②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
続いて定番のLEDリフレクターです。
こちらも以前購入してイジり禁止令発動により、倉庫に保管されていたものです。
取り付けにあたり、動作確認後にバスコークでコーキングしときました。
2
皆さんご存知だと思いますが、内側をマイナスドライバーでこじると外れます。
ただ、右側は爪が折れちゃいました(^^;;
まあ、もう使わないしええか(^^ゞ
3
うちのはBOSEシステム付きなので、ウーファーを外します。
初めてこのウーファー外しましたが、見かけによらず、めちゃめちゃ軽い💦
ホンマこんなんで低音出るん??って感じですな( ̄^ ̄)ゞ
その後、画像ないですが、パンク修理キットのところを外し、リアバンパー側の内張を外します。
4
電源は皆さん同様に、ジャッキのとこから取りました。
一応検電テスター使って確認しましたが、ブレーキ(緑)、スモール(緑/白)、アース(黒)でした。
こちらは車検対応用に、エレクトロタップに短めの配線付けてギボシでLEDリフレクターとつなげました。
5
明るいのでわかりにくいですが、スモール時
6
ブレーキ時
簡単な作業ですが、やっぱちゃんと動作するとテンション上がりますね⤴️⤴️⤴️
7
配線は皆さん同様、リアバンパー側の内張剥がしたとこから引き込んでます。
ぷらぷらするので、マスキングテープで固定しときました。
8
こちらもわかりやすいように夜間も撮ってみました。
ブレーキは娘に踏んでもらいました。
この時気付きましたが、ナンバー灯が1個お亡くなりになってました(^^;;
また明日にでも交換ですな。
今年は少しでも明るい年になること願って光もんからイジり初めてみましたww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

25.08.16_ミントブルタイプ1→cbさんオリジナル羽根に交換

難易度:

ジャンプスターター充電!

難易度:

パワースライドドアスイッチ LED打ち替え

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:リヤ編

難易度:

エアクリーナーフィルター掃除

難易度:

テールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/644036/42725020/
何シテル?   04/13 06:12
カプリスは引っ越しに伴い駐車場問題で売却( ̄^ ̄)ゞデカ過ぎなんですよね(^^;;停めれる駐車場簡単には見つかりません(><) カプリスロスでまたアメ車に乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CUSCO リヤ スタビバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 19:03:27
ドアミラーウェルカムライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:27:59
キャリパーカバー取り付け(゜o゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 21:55:16

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
MPV LY3P 23Tからの乗換えです。 妻メインなので軽四でw 今時の軽四は普通車よ ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
マジェ降りてから数年経ちますが、またバイク乗りたくなってきたので、発売当初から気になって ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
引っ越しに伴ってカプリス売却したが、またコンバーに乗りたい〜。加えてマニュアル車がいい〜 ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
ジーダッシュパクられて足がない俺に連れが貸してくれてたバイク。ウィリー練習しまくってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation