• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月15日

Gあるある…窓編^^;

My G 窓が閉まらなくなりましたT^T




テキトーに仮窓ゴミ袋仕上げ!




皆さんの、窓具合いかがですか??

ボク通算3回目(^-^)

まぁ、Gあるあるなんで仕方がないか(^^;;

前回は2014年の

京セラドーム内の駐車場にて…




集中して野球観戦出来ずでした^^;

順番的には、

①後ろの右側

②後ろの左側

③今回の助手席側です。

なお、運転席側も絶賛異音鳴り中…( ´Д`)y━・~~

こうしてみると、

頻繁に開けない順番に閉まらなくなってる!

…のは気のせいですね^^;

皆さん、チョチョイのチョイで

ご自分で治されてる方もいます(素晴らしい!)

ボクは、ム〜リ〜なので

チョチョイのチョイと治してもらいに

13日の金曜夜にk's customさんに預けに!







昨日からの大寒波で

大阪にも久しぶりに雪がチョイと積もり…




本日の朝…




結構な雪具合でした☃️

G引き取りまでの時間調整で出かける!




気温はマイナス2度でした!

やっぱ寒い時には

スーパー銭湯に限ります♨️




ホームグラウンドの香里 水春♪




みっちり朝から昼まで汗を流して、

ボチボチ引き取りに行こうと思ったんですが、

もう少し時間を…との連絡が有り、一旦家路へ!

息子のマシーンの点検出しにいきました!




この極寒の中、明日の健康診断に備えて

少しでも良い結果が出るように自走する事に^^;




手袋も二枚重ねでしたが指先が冷たい…

道中、あまりにも寒さにコンビニで

暖かいコーンポタージュを一気飲み‼︎




ようやく、隣町にある

チャリンコ屋さんに到着…




早速、メンテ作業をして頂き…




待ちの間に店内グルリ!




お小遣いの範囲では到底買えませんT^T



あったら、良いな〜な感じで^^;

無事にメンテを終えて、

次は地元の駅前チャリ置き場へGoしました!




息子が部活の帰りに自転車が無いと困るので…

↓したがってボク、家までウォーキング!




そして、すぐさま代車に乗って

Gを引き取りにGo‼︎




無事に窓の開閉ができる事に喜びを♪




残すは運転席の窓のみ…(><)

お客様が来られていたので挨拶程度で失礼して!




また吹雪いてきました…。

速攻家に帰って水洗いしようと思いましたが、

手が霜焼けで断念しました…_| ̄|○

で、格納して日曜日終了しました…。



今から夜ご飯しまーす!


おしまい
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2017/01/15 17:43:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2017年1月15日 17:52
こんにちは^^

そんなに窓落ちするんですね。。
ボク・・ゲレンデ7年になりますけど
そして今年のおみくじは凶ですけど・・
まだ一度も経験なしですわ(・∀・)ニヤニヤ
やはりね、
日頃の行いですよ。。

ちなみに窓はよく開けますよ (๑•̀ㅂ•́)و✧
適度に使ったほうがいいんでしょうかねぇ。。

それにしても自転車・・
見事な使いっ走られぶりですね。。
コメントへの返答
2017年1月16日 15:54
こんにちはでーす♪

そんなに落ちるイメージですが
10年でたったの3回目ですよT^T
これ少ない方だと思います(^^;
今年は凶でしたね…
明るく前向きに気にしないでいきましょう♪
まだ、年明けて16日しか
経っていないので少し心配ですが(^^;

そうなんですよね!
ボクのデータからすれば
適度に使った方が良いという
結果が出ましたので、
これからは意味なく上げ下げします!

愛娘、ドラ息子のためなら!
優先順位第1位と第2位を占めています(^-^)
2017年1月15日 18:31
こんばんは。

僕も窓落ちまだ無いです。
なんでしょうね?
やはり日頃の行いですかね?(笑)
コメントへの返答
2017年1月16日 15:56
こんにちはでーす♪

えっ、takechan@さんも未経験!
既に全窓コンプリートされた方や、
後ろの右側ばかり2回の方も居るのに‼︎
お友達のGに乗せてもう時、
窓を開けるのは緊張しますよ(^^;;
その時落ちたら…なんて!
日頃の行いで言えば
ボクなんか無茶苦茶良いんですが…。
そのうち…いや、何でも無いです(^-^)
2017年1月15日 18:40
お疲れ様です

ken1さんも、健全な時間調整はなさるのですね(笑)
私は、最近不健全な時間調整出来てません(^_^;)

窓の件は、私も人事ではないので気を付けます(^_^;)

使わないと駄目なのですかね?(^_^;)

家族愛溢れる、サザエさん的なブログ、愛が溢れてましたよ(^O^)/
コメントへの返答
2017年1月16日 15:57
こんにちはでーす♪

ハイ!PINではございませんでしたが(^^;;
そう言えばkanさん最近、不健全では
なくなってきたきたと思うのは
ボクだけじゃないと思いますよ!

えぇーっ!
kanさんも色んな意味で経験豊富❤️なのに
窓落ちは未経験なんですね‼︎
なんか使わなさすぎるのも
ダメな感じが見受けられるっぽいです(^^;;

ありがとうございます♪
昨日はブログアップ後、
嫁ちゃんと2人っきりで
夕食を楽しんだ後、
気が付けばソファーで寝てました(^^;;
2017年1月15日 18:57
こんにちは!

落ちる落ちるとは聞きますが、
本当に落ちるのですね窓...
3枚目ともなるともう落ち慣れてる感が^^
手動クルクルは落ちなくて良いですよ 笑
いつ見ても美しい赤惚れ惚れします^^
コメントへの返答
2017年1月16日 15:58
こんにちはでーす♪

ハイ!10年で通算3回目です(^^;;
全然落ちない方も居ますし、
何度も落ちてる方も居るので
多いか少ないか分かりません!
1回目は知識がなかったので_| ̄|○
2回目は、しゃーないな(^^;;
3回目は、キターーーッでした(^-^)
落ちた時用にクルクルが付いていたら…
もう修理には出さないのに‼︎
赤、アザーーすですm(__)m
2017年1月15日 19:14
こんばんは(^.^)

そんなに窓落ちするんですか⁉︎
末恐ろしい〜

整備の方に確認したら、
やはり、
①リアシート窓など、使わなくても窓を開け閉めし作動させる方が持ちが良い!固着するそうです…

②これが重要らしく…
ゲレンデのドアって結構力ずくで、バンッと締める方、私もそうでしたが…
これが最悪らしいです!
正しくは、ドアノブを持ったまま、ガシャッとドア閉めると、だいぶ違うそうです…

③ゲレンデの洗車を人任せにする人…
これに該当する方も、この症状が多く出るそうです…

ken1.さんは③番該当⁉︎…笑


以上 どれも本当です^ ^
コメントへの返答
2017年1月16日 16:00
こんにちはでーす♪

くる時は来ますよ〜
そして経験上、
防ぐ手立てがありません‼︎
いわゆる突然系です(^^;;

おおお〜
早々の確認m(__)m
①乗った時には1日1回作動させます!
②そうだと思います!
ボクは割とドアノブ持って閉めますが
嫁ちゃんや子供達はガシャーンと
ものすごい勢いで閉めます(^^;;
あと窓が半分だけ開いた状態で
ガシャーンと閉めたりとかも、
窓には、良くないかもですね!
純正ではないですが半ドアから
自動でドアが閉まるのもあるみたいです!
値段は分かりませんが!
③ボクは決して人任せにしてませんよ!
ちゃんと、話し相手になったりして
楽しいはずですよ〜(^^;;
ただ、今は霜焼けが…(><)
2017年1月15日 19:33
こんばんは(^^)

窓落ち怖いですね^_^;
私のGも運転席側から異音があります。
駐車場のチケットを取ったりするのに
頻繁に助手席側は開けているので
調子がいいような。
やっぱり開けないのが良くないのですかね^_^;
コメントへの返答
2017年1月16日 16:01
こんにちはでーす♪

ハイ、急にくるので怖いです(^^;;
運転席に異音系ですか…
ボクのも現在異音系で
閉まるのが助手席側と比べて遅いです!
何か関係があるのか…。
そうですよね!
やはり使わなさすぎるのも
あんまり良くはないみたいですね!
余談ですがルーフのスライドも
異音中なので長らく開けてないんです…
次の1回で壊れたくないんです(^^;;
2017年1月15日 19:53
こんばんは。

窓落ちは急に来るので困りますね(^^;

マイナス2度の場所は確か覆面がよく待機しているエリアではないですか?

あさひ自転車とこの季節のじっくりコトコトは我が家でも御用達です^^
コメントへの返答
2017年1月16日 16:02
こんにちはでーす♪

ホントです、突然系は困ります!
せめて予兆があれば、
修理代貯金出来るまで
絶対に開けないんですが(^-^)

ハイ、正しく待機エリアです!
よくご存知ですね!
まさかの、その場所で経験有り…
では無いと思いますが(^-^)

じっくりコトコト暖まりました♪
2〜3本飲める感じです!
あさひ自転車、ボクも御用達なんです♪
各地にオープンしてますよね!
修理も早いし助かってます(^-^)
2017年1月15日 21:25
窓落ち

気をつけなければ
同時に2箇所動かすと故障の可能性あるようです。

コメントへの返答
2017年1月16日 16:03
こんにちはでーす♪

おおお〜
そうなんですね!
2箇所攻めは確認時に
よく使っていた戦法です(^^;;
可能性もあるかも…との事でしたら
今後は1箇所ずつに切り替えます!
ワイランさんでしたら、
DIYでチョチョイのチョイですね(^-^)
2017年1月16日 0:28
こんばんは^ ^

窓落ち、予兆もなくイキナリ!
冬の雨の高速なんかで発症したら泣いちゃいますね
完治して良かったです^ ^
息子さんの自転車もメンテナンスで(^_^)v
満点パパさんです。

窓落ちしてもゲレンデ愛は不滅ですよね(^o^)/
コメントへの返答
2017年1月16日 16:04
こんにちはでーす♪

こんなに皆さん落ちてるのに
何でちゃんとしたのを
対策しないのか素人ながらに思います(^^;;
冬の雨や、お泊まり出先なんかに
落ちちゃあ最悪ですよ!
せめて手動で持ち上がって
閉まってくれれば、
そのまま治さず放置するんですが
持ち上がらないですから…。
何かあっては困りますので、
思い切ってメンテ行きました!
雑に乗っててカゴとかハンドルとか
歪んだまま乗ってた事が判明しました!
大事に乗るように愛のムチ入れました♪

勿論、窓落ちなんか
屁のツッパリにもならんですよ(^-^)
2017年1月16日 6:01
窓落ちの数凄いですね(◎-◎;)やはり大パイセン(ΦωΦ)

僕は窓固まり(^◇^;)が1回。
前期は落ちるよりスイッチ故障と、モーターが逝かれる…と聞きましたが…(・_・;)

どんなもんか…(-ω-;)

とりあえず治る故障なので良しとしましょう(*^^*)
コメントへの返答
2017年1月16日 16:05
こんにちはでーす♪

これからは窓落ちパイセンと
呼んでくださってOKですよ(^-^)
そうかと思えば未経験の方も居ます!
ハッキリとした原因があれば良いんですが!
まだスイッチ&モーターはご無事なんですね!

ハイ、そうです!良しとします!

余談ですが持って行ったら、
パワステのオイルも
スッカラカンでした^^;
なんかハンドルから音がするなと
思っていたんです!
皆さんなら速攻気づくと思われますが
スッカラカンなんて恥ずかしかったです(^^;;
2017年1月16日 8:59
まだ赤くなる前の画像でしたね(^^;)
窓落ちの歴史を感じました!

休日のルーティンでリフレッシュですね!
コレを変えると体調崩すとか? (*´艸`)

その後の厚揚げジュージューがありませんね٩( ᐛ )و ✩**・
コメントへの返答
2017年1月16日 16:06
こんにちはでーす♪

懐かしい写真が残っていました♪
黒…懐かしいです(^-^)
でも、もう一度生まれ変わっても
赤にしたい気持ちは強いです♪

休日で他に予定がなければ…
(誰からもお誘いしてくれなかったですT^T)
間違いなくルーティンでリフレッシュです!
デトックス効果でお肌もツルツル♪
昨日は寒波すぎて
ジュージュー出来ませんでした(^^;;
暖かくなったら開始します!
炭でジュージューしたら
美味しさ倍増ですもんね(^-^)
2017年1月16日 11:16
僕も窓落ち未経験でーす( ͡° ͜ʖ ͡°)
開かないのはまだイイけど、閉まらないのは困りますよね(笑)
コメントへの返答
2017年1月16日 16:07
こんにちはでーす♪

SOWさんまで未経験ですか!
確かにその通りです!
ずっと開かなくても耐えようと思います!
最初の窓落ちは腹たつと思いますが、
その時は3回落ちてるボクの事を
思い出して下さいです(^^;;
あっ、出先で落ちた時の事を考えて
テープとか積んでおくのオススメです(^-^)
2017年1月16日 16:34
レンコメ失礼します。
本日ブログアップを予定していまして、
ken1.さんのアプリをほんの少し、
使用したいのです。
ご承諾して頂けますでしょうか
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2017年1月16日 16:42
レンコメm(__)m

michihikoさん
全く無問題ですよ(^-^)
ボクをオトコにして下さい( ̄^ ̄)ゞ
※課金になる場合が御座います♪
2017年1月16日 16:45
有難うございますm(_ _)m

もっこす払いでお願いします(笑)
コメントへの返答
2017年1月16日 16:54
楽しみにしておりまーす(^-^)

また是非×2
ご一緒ヨロシクお願いしまーす♪
2017年1月17日 16:38
こんにちは♪

汗かいてますね(^-^)
きっと次にお会いする時は
ガリガリに痩せてるんでしょうね☆
楽しみにしています(^w^)

外車屋さんが言ってました
窓とか適度に動かさないと壊れるよ!
しかし動かしすぎると壊れるよ!!
どっちにしても壊れるんだよ!!!
だそうです…(><)
コメントへの返答
2017年1月17日 22:58
こんばんはでーす♪

そうなんですよ〜
今年になってから
ボクもジョーダンズさんみたく、
テールを伸ばそうかと思って(^-^)
で、1回7キロのウォーキングで
週35キロ目標として先週から始めました♪
またアドバイスお願いしまーす♪

外車屋さんの
言う通りでございます!
どっちにしても…T^T
2017年1月17日 17:53
ちっちゃいプラスチックが割れているだけなんで、ちょっと裏剥がして巻き上げればとりあえずかっこはつきますよー。
モーター逝った時もありましたが、それもとりあえず巻き上げで、、、
G3年で2枚逝きましたね。
確かにあるあるかも(笑)
コメントへの返答
2017年1月17日 23:05
流石、IQ600さん‼︎
いつ戻ってこられるんですか(^-^)
3年で2枚はハイペースですね!
ボク10年で3枚です(^^;;
そして、自分で剥がした事も無いので
もし、剥がしたとしても
戻す自信が全然ありませんT^T
そう言えば今年は
かなり豪雪ですよね!
ニュース見ててもスゴイです!
大阪もチョロっと降りましたが
無茶苦茶怖かったです(^^;;
また近況ブログお願いしまーす♪

プロフィール

「@デリ美 ⑦🫣」
何シテル?   05/22 23:22
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SONY NIKE STARBUCKS 的 Entertainment  
カテゴリ:MY blog List
2010/12/17 20:04:51
 
officeーyamamoto blog 
カテゴリ:MY blog List
2010/10/20 15:57:57
 
ゲレンデヴァーゲン メンテの日記 
カテゴリ:MY blog List
2010/09/04 15:47:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
休みの日、乗るたびに楽しい車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation