• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうごパパの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2022年6月19日

OXバイザー ブラッキーX 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
納車から半年。

バイザーなしで過ごしてきましたが、日差しが眩しかったり、雨の日にエアコンなしで窓を開けたくても全く開けれずエアコンじゃ寒いし。。。と思い取り付けました。
2
金具位置決め

バイザーを養生テープで借り固定してビス穴から位置を確認。
3
金具取り付ける為に、ガラスランチャネルをテコの原理を使って捲り上げ

ここ、前期と後期で取り付け方法違うみたい。

説明書に書いてありました。

ちなみに自分は後期型。

前期は少し簡単そうです。
4
画像が運転席側になりましたがw

金具取り付け

この後、バイザーを再度借り留めして金具をスライドさせながら位置決めをしっかりやりました。

2度バイザーを借り固定してますが、横着して後々面倒になるよりかは先に面倒なことをやってすんなり終わるようにしています。
5
バイザー自体に既にスポンジテープが貼ってありました。
物によっては自分で貼るようですね。
貼る部分はしっかり脱脂して、両面テープはドライヤーで暖めながら圧着。
あとは付属のビス留めして終了。

あまり強く閉め込むと割れるそうなので程々に。

OXステッカーはあえてそのまま

窓にスパッタフィルムが貼ってある様に見えますが、純正です。
6
正面からみた感じ。

いかにもバイザー付けてます感が半端ないです。

まぁ、仕方ない。
7
車内から見た感じ。

ガラス1/3はバイザーになります。

これなら雨降っていても、窓が1/3は開けられます。

長さで言うと、約8cmぐらい?10cm弱?かな。

ミラー畳んでも画像の通り、干渉はありません。
8
夏と雨天時に活躍してくれることを期待したいです。

ファッションモールは付けません。自分はそのままがいいので。

ちなみに、リアはまだ買ってないので付けてません。

フロントだけ、バイザーがある状態なの でリアは後々取り付けます。
9
追記

夕暮れ時。

バイザー部分はほぼ見えませんw

夜間走行はかなりの注意が必要です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

飛び石 リペア

難易度:

サンルーフ(フロント) 雨漏り補修

難易度: ★★

物損事故 通算7回目(5台目)

難易度: ★★★

エンブレム加工

難易度:

カーフィルム施工 準備

難易度:

エンジン故障?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「よろしくお願いします、 http://cvw.jp/b/644337/46637268/
何シテル?   12/29 16:29
体育会系出身の為、口調はきつめ?声は少し大きいですが決して怒っているわけではありません。最近は思った事があったらすぐ口に出してしまいます。 スグ噛み付く様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AHS(アダプティブハイビームシステム)をもっと便利に🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 17:39:39
トヨタ(純正) リバース連動ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 21:25:46
[トヨタ アルファード]トヨタ(純正) バックドアトリム カバー&スペーサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 16:57:53

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2021/12/6 納車されました。 Xグレードですが、それでもやっぱりアルファード ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
10系へ乗り換え。。。 V6 3000 ハイオク車~ 2021/12/6 大阪 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2011.10.2に納車しました。 『上品に』をモットーに色々と更新できればいいなぁ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIYの面白さをおしさえてもらった車でした。 何の不具合もなく4年間乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation