• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トウイ堂のブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

建築中。

建築中。
春先に工房を畳んでしまってから、作業場とモノの置き場に困り果ててたので重い腰を上げたの。 夕方からとりあえず足場を組んで骨格を作成。 そのままではあまりにサスケステージな様相なのでブルーシート掛けたら余計モノモノしくなってしもた。。。 明日は外板をどうにかしようと。 一夜にして出現したコイツ、 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/05 00:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年04月29日 イイね!

塗装しました。

塗装しました。
いつまでもホワイトボディってのもナンなので、思い切って色塗りました。 黒。 急にやる気になったのは先日ネットカフェで見たガオガイガーの影響もなきにしもあらず。 塗装中に塗料が無くなって、つや消し黒で塗り足したので失敗っぽく見えたり。 全部マットブラックにしてステルス性を向上させたかったけど ...
続きを読む
Posted at 2010/04/29 20:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1000 | 日記
2010年04月21日 イイね!

4ミニツーリング。

4ミニツーリング。
日曜日、篠山までちっさいのんでツーリングに行ってきました。(ウチのは右端) 山奥のどろり濃厚ゲルルンジュースがありそうな自販機群に癒されました。 片道70kmぐらい。 カチ回して行けば1時間少々で行けるハズなのに、3時間ぐらいかけて休み休みのマッタリツーリング。 抜かされてもガマンガマン。追 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/21 23:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2010年04月06日 イイね!

今更ながらヴィヴィ夫にHID。

今更ながらヴィヴィ夫にHID。
ヤフオクで買ったH4切替、35w、6000ケルビソのHIDキットが届きまして。 新品で安かった。と思ったら送料でボられたw  モノが¥2500で送料¥3000 クルマで1時間ぐらいのトコなのに。 あからさまにC国製で相手もカタコト。 梱包は広告で巻いただけ。取説もかなりテキトー。 とに ...
続きを読む
Posted at 2010/04/06 23:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年03月29日 イイね!

ボチボチと。

ボチボチと。
正月にコケてからイモイモのあまり、修理するのも乗るのも避けてたGSXR1000。 先月は潰れたサイレンサーと腐りきったタイヤを交換。 更にモゲたミラーを新しいのんに付け替えて、壊れたウィンカーリレーも修理しました。 ひとまず乗れる状態になりまして。 で。 換えたサイレンサーは、ほぼ直管サウ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/29 22:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1000 | 日記
2010年03月28日 イイね!

業販。

業販。
ステップわごーんのホイール修正ができたそうで、ガススタに取りに行ってきました。 ¥12600です。と。 高ッ!!!!! え? 個人で修正屋に持って行くより安くなるんじゃなかったの!? アンタトコ上得意様じゃなかったの?! 業販とか無いの!? っていう話でございます。 以前に持ってい ...
続きを読む
Posted at 2010/03/28 01:21:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年02月22日 イイね!

ボンピン。

ボンピン。
自家製です。布洗車機と180km/h程度の風圧には耐えてました。 ラジコンと一緒www と言うなかれ。機能的には最高です。  運転席からも見えるワイヤーのおかげで留め忘れてもすぐわかると。 10年近くノントラブル。
続きを読む
Posted at 2010/02/22 00:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月09日 イイね!

ザブトン2

ザブトン2
シートの続き。 シートベースに手を入れました。 ニーグリップしやすいようにFRPでコカンにモッコリ追加。 可動式背もたれを除去し、専用ポジションに。。。 ついでにメットイン上方向に拡大。 今後貼り付けるクッションの材質を吟味中。 工業用ミシンじゃないとシートの皮は作れそうにないので、シート屋 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/09 20:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカブ | 日記
2009年11月30日 イイね!

ザブトン。

ザブトン。
スカイウェイブ(CJ42)に乗り始めてもう5年ぐらい。 エンジンだけアプリオに積むつもりで丸ごと購入。 とりあえず買ってきたそのままで乗ったら、あまりのラクチンっぷりと積載性、予想外の運動性でうっかりトリコに(笑) ハイ。それまでレーレプばっかり乗ってきたから、ビクスク完全にナメてました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/30 22:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカブ | 趣味

プロフィール

「ちょっと離れた間に、しばしばウチの乗りもんを囲んでくれるのはエエねんけど、特に話しかけてはくれないのよねぇ…」
何シテル?   08/13 16:15
我流のプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換。実は初めて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 07:50:30
ファイナル変更で生じた速度誤差をキタコ製速度パルス変換ユニットで速度補正! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 20:12:11
スズキ(純正) JA11ジムニー フロントデフAT用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 20:11:25

愛車一覧

スズキ スカイウェイブ250 ザクⅢ (スズキ スカイウェイブ250)
ホネブーに続いて、またCJ43です。 スカイウェイブ2台目もブローで脱落したので6年ぐら ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
漁師町とか山奥の狭い道行けなきゃダメなのと、バイク積めなきゃ不便なのと、ソコソコ走って欲 ...
ドゥカティ Street fighter 848 赤いやつ。 (ドゥカティ Street fighter 848)
前々から欲しかったけども、パイセンとカブるから止めといたのを、パイセンが乗り替えるって言 ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
ずっと気になってた223エンジンスワップ車が近所で売りに出てたので、まあまあの値段だった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation