• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タクデミの"ネスタ2 RSplus" [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2011年6月11日

オーデイオパネル艶消し塗装&ガラスコーティング厚塗り。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
オーディオパネル塗ってみました。

色は「艶消し黒」
失敗しにくいのでいつもコレです。

画像のパネルはスクラップ屋で新たに手配したモノで、
以前つけてたカーボンシートを貼ったパネルはビス穴や傷が多かったので予備としてストック。

前回同様、DVDプレーヤ立ち上がり時の逃げ分をカットしてます。
前よりは丁寧にやりました。
2
塗るために準備。
ダクトを外し、汚れ・ホコリ等を落として脱脂します。
3
吹きつけ開始。

垂れない程度に厚塗りしながら、ヒートガンで乾かしながら、重ね塗りしていきます。
4
細かい所やカットした裏側も塗るので、手袋をしてクルクル回しながら吹きつけ。
5
大体塗れました。
6
元の色がグレーっぽかったから違いが分かりにくいですが、艶消し黒です。
7
そして、ガラスコーティングの作業後に余った溶剤を少し拝借して・・・、塗りつけます。

本来の作業工程は、
塗りつけた後余分をクロスでムラなく拭取って、硬化(乾燥)するのを待って・・・、完了。


なんですが、それだけじゃオモシロないのぉと思い、
8
ヒタヒタに厚塗りしてみました。
拭取りはせず、このまま乾かします。

若干、塗りのパフ目は出てますが、それはそれで味があってイイかも。


デッキの前部分(横長の平らな部分)のみ拭取って艶消し状態にしてみました。

これといって意味は無いんですが、少し変化をつけようかと。



半日乾かして、ダクトつけて車へ取り付けます。
どうなるやろかね~('-'*)

お疲れ様でした(*´▽`*)ノ゛

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーディオデッキ交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ドアグリップ撤去

難易度:

カロッツェリアサブウーファーTS-WX130DAとETC取付

難易度:

冷却水交換

難易度:

プレオバン フロントスピーカー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月12日 0:20
あらまぁ!

これは、綺麗に仕上がってますね(ノ゚ο゚)ノ

てか、尊敬の域です\(゜□゜)/
コメントへの返答
2011年6月12日 9:49
エエ艶出ました(o^v^o)
そう言ってくるとニヤニヤしてしまいますわぁ(*^ー^*)>

プロフィール

「[整備] #スペーシア ドラレコ・ルーフラック・サーキュレーター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/645060/car/2314093/5395492/note.aspx
何シテル?   07/13 12:07
はじめまして、タクデミです。 紺/パールホワイト/ちょいメッキのプレオネスタに乗ってましたが、そろそろ家族も普通に乗れる車にしようかと思い、スペーシアターボ付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JCCC日本車 カタログ コレクション(スバル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 09:22:04
 
車種専用取付情報(ALPINE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/15 21:31:07
 
KOITO車種別電球適合表-小糸製作所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/15 21:22:43
 

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
気の向くままに弄ってたら、モニターや光モンが増えてきました。 広くて快適ヽ(・∀・)ノ ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
●CCP ハイパークライマー ⇒ハスラーボディ(1/18スケール)載せ。  ・やわら ...
スバル プレオ ネスタ2 RSplus (スバル プレオ)
好き勝手パーツ取り付けてたら、ネスタに見えなくなってきましたww 途中で放置してるパーツ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
購入時はドノーマル。 最終的には・・・ ●エクステリア ・ジアラのサイドステップ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation