• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月23日

K///ABARTH 第2回ツーリング 大山弾丸ツアー ~前編~

K///ABARTH 第2回ツーリング 大山弾丸ツアー ~前編~ 夏の琵琶湖一周、そよ風ツアーから、早3ヶ月。
2回目にして恒例になる予感の、一周ツアーシリーズが決行されました!


今度は、少し足を伸ばして、鳥取県大山へ・・・


朝7時30分に、中国道西宮名塩SAに集合。

7時ジャストに到着するも、幹事のessedesseさん、マイ鹿さん、ゆう@ならさんは既に到着済み。
西宮近辺の渋滞につかまっていた、しいたけ職人さんも時間通りに到着。
bianco号も加えて、今回もこの5台で隊列を組みます。

西宮名塩SAから米子道蒜山高原SAまでは基本ノンストップ走行で、その後は大山をぐるりと一周するルート設定。念願の大山寺にも行けるし、手打ちそばも楽しみ。
essedesseさんのルート説明の後、出発!



午前10時前に蒜山高原SAに到着。
中国自動車道は思いのほか空いていて、かなりよいペースで流れていました。
でも、SAは大混雑・・・この先どうなることやら。



蒜山ICで高速道路から一般道へ。
思ったよりすいている、何より信号がないのが気持ちいい。

午前10時30分ごろ、大山をぐるっと1/4周したところで鍵掛峠の展望台に立ち寄りました。
ここからは南壁が一望でき、紅葉と頂上付近の雪景色がなんとも綺麗なコントラストを見せていました。



駐車場は混雑していましたが、とりあえず縦に3台並べて記念撮影。
ここでは自然薯を売る軽トラから威勢のよい声が響いてました。
と、マイ鹿さん自然薯買ってるし!



鍵掛峠から大山寺までは、紅葉の木々トンネルを駆け抜けるワインディングが続きます。
道も荒れてないし、とても気持ちのよいルートでした。



午前11時ごろ、大山寺の駐車場に到着。ここは大山の北西にあり、鍵掛峠から見えていた山を裏側から見ることが出来ます。
少し休憩時間をとって、大山寺の妖怪天井を見に行ってきました。

高原にふりそそぐ暖かい日差しがとても気持ちのよい午前中でした。
でも、このあと思いもよらぬトラブルが一行を待ち受けていました・・・。

後編へ続く!
ブログ一覧 | オフ会・イベント | 日記
Posted at 2010/11/23 22:52:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に帰ってきました〜(報告漏れて ...
にゃるてさん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

還暦祝い
Tom君さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2010年11月23日 23:13
幹事様、お疲れ様でした。

あの自然薯は私の口には合わず、失敗でした。
でも、念願の蒜山焼きそばが食べられたし、
人生で一番噛み応えのある蕎麦とうどんも味わえて満足です。

帰りも途中までご一緒頂き、有り難う御座いました。


コメントへの返答
2010年11月23日 23:23
マイ鹿さん

お疲れさまでしたー

蒜山焼きそばを創る?べく、かたい鶏肉を探してます! (>_<)

帰りの渋滞は、膝にきましたね。

また、ご一緒させてください。
2010年11月24日 0:39
お疲れ様でした~♪

う~ん、しっかり焼きそばソースゲットは流石です。

一度作られて感想お聞かせくださ~い!

帰りの事故に巻き込まれないで良かったですねぇ

もうすこし早ければ、、、
コメントへの返答
2010年11月25日 0:06
幹事おつかれさまでした!

ふふふ、やきそばのたれをGET出来たのいいのですが、あの歯ごたえの鶏肉を探すのに手を焼いています。

米子道の渋滞は事故渋滞でしたね、現場を見て改めて安全運転を心がけることにしました。
2010年11月24日 23:55
お疲れさまでした~
走り、快晴、景色、妖怪天井、グルメ 楽しかったですね~

帰りの中国道は渋滞に加え睡魔にも襲われ辛かったです

次は何処一周でしょうね~(^^;)

次回 K///ABARTH で又ご一緒しましょ(^^)/
コメントへの返答
2010年11月25日 0:09
お疲れ様でしたー

かなりの距離でしたが、不思議と疲れはありませんでした。

帰りの渋滞では、左足が強化され?よい修行になりました(>_<)

次は、やっぱり南方面ですかねー?
串本あたりでマグロを食し、温泉につかって帰るのも良いかもです。

また、ご一緒しましょう!

プロフィール

「@Ponji! さーん!大変ご無沙汰しております〜、サクラリー中止なのは残念ですねぇ。
サクラの時期はアチコチふらふらしてますから、何処かでお会いできるかも!」
何シテル?   03/31 15:47
新旧チンクとベスパで珍道中してます。 フラフラとアチコチ出没してますので、かまってくださいな。 ビアンコ号は、走る、曲がる、とまるのがオモシロイ車。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ベアトリーチェ(ビーチェ)号 (フィアット 500 (ハッチバック))
チンクと珍道中やってます! 1973年生まれの、元気な子です。 工事現場のような騒音、 ...
アバルト 695 (ハッチバック) ビアンコ号 (アバルト 695 (ハッチバック))
ちっちゃいけどよく走る、チキチキマシーンです。 2009年式 正規輸入左ハンドル 一便目 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ フランチェスカ号 (ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ)
メタボに効く振動、手首を破壊するグリップチェンジ、止らないブレーキと三拍子そろったマシー ...
その他 カヤック ブルーサンダー号 (その他 カヤック)
愛車ならぬ愛艇。 カヤックのくせに、チンクより長い! ノードア、2シーター、最大出力2 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation