• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月15日

ご先祖様の部品 その伍

ご先祖様の部品 その伍 家に帰ったら、何やら包みが二つ届いてました。

四角くって重たいものと、三角で軽いもの・・・。

DHLって書いてある??



↓アメリカーンな伝票が


とりあえず、四角いものを開けてみると・・・。

↓アメリカンな新聞が緩衝材に入ってるかと期待したのだけど


おおっ!
10月のはじめにe-Bayで頼んでおいたブツだ!

ご先祖様は空冷エンジン、昨今温暖化が進む猛暑の日本では、さぞ苦しかろうと夏服を準備しました。
モノはリアハッチの下側を少し開けてあげるもの。
 いわゆる、下開きにするものです。
往年のアバルトのように、リアハッチをはねあげるものではなく、5センチくらい隙間をあけるグッズです。


↓昔のアバルトマークが、なんともイイ!




どれくらいの効果があるかわかりませんが、まぁ気持ちということで・・・。

↓既に塗装がはがれているところが、アメリカーンな品質か?


これからは寒くなるので、しばらくはお蔵入りですね。

夏服は届いたけど、本人がまだ来ない!
はやくこーい!


あれ・・・三角のハコは何??

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年11月15日 23:06
四角は、何でしょうか?

とても気になります\(^o^)/

ともあれ、
早く来い来い、ご先祖様~
コメントへの返答
2012年11月15日 23:21
ふふふ、四角はコノパーツ。
三角は・・・ごにょごにょ・・・。

車検が終われば、三角のハコのブツが活躍できるはず・・・。

ご先祖様は、ドコだ?
2012年11月15日 23:10
水冷エンジンでも昨今燃費向上の為エンジンルームが熱くなっております。。。

ご先祖様は空冷なんで、5cmでも隙間が空けば温度は全然違ってきます。

さて3角形は何ですかぁ~???
コメントへの返答
2012年11月15日 23:24
確かにそうですねー。
アバルトもかなり熱いですが、先代のGOLF R32は無理やりV6を詰め込んでいたため、手も入らないくらいギュウギュウ詰め。
チンチンに熱くなってましたー。

と、燃費向上のために熱くなってるの?

三角のハコは・・・。

2012年11月15日 23:11
上開きなんですね~

うちもそろそろパーコレーション対策用のパイプ取ってもいいな。
涼しくなったとおもったら、すぐにエンジンが掛からないような寒い季節になってしまった...(汗
コメントへの返答
2012年11月15日 23:26
おっと、書き方がイケマセンでしたー下開き用グッズですー(>_<)

熱ければ熱いで、寒ければ寒いで、てがかかりそうですねー。
それはそれで、楽しみ!
2012年11月15日 23:13
パーツは着々なのにご本人様がなかなかご登場なさらない…。
なかなかじれったいですね(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月15日 23:28
ご本人は、いずこ・・・?

スミマセン、今月中にはご鎮座予定です。

まだまだ、実地調整中のようで・・・。
とりあえず、普段使いできるくらいに調整してもらってます。
2012年11月15日 23:43
おっと、私の書き間違いです。
下開きですね。

あんまり開けちゃうとナンバーがってヤツですものね。
コメントへの返答
2012年11月15日 23:54
目指せ!ルパン!
なのですが・・・開けすぎるとNGなので・・・。

それにしても、楽しみですー。
はやくこーい!
2012年11月16日 7:52
回りは着々と準備が進んでますが、メインのご先祖様がなかなかですね(^_^;)

新ガレージ、先にパーツで埋もれないように(^^;
コメントへの返答
2012年11月16日 8:20
じらしまくって、スミマセン。

ガレージが埋もれてしまう前には、ご鎮座願う予定です。

気長に、お付き合いくださいな。
2012年11月16日 8:20
これ。。。


部屋に飾りたいす~♪
コメントへの返答
2012年11月16日 8:27
インテリアデスカ?

うーむ、たしかに暫くは飾りになりそうですね!
書初めの文鎮として活躍できるかもです!
一度、試してみます!(←使い方錯誤中)
2012年11月16日 18:14
我々の世代はこのマークでこの色です!懐かしい!

そしてABARTHロゴをフロントに裏向きに貼って・・
お解かりでしょうが前車のルームミラーからABARTHと読み取れます。

プチいじりはこの辺りからはじめます。
コメントへの返答
2012年11月16日 22:15
おおっ!
やっぱりこのマークと、カラーリングですよね!

フロントに鏡文字の「ABARTH」かっこよすぎです!

なんか、余計なコトをしたくなっちゃいました。

プロフィール

「@Ponji! さーん!大変ご無沙汰しております〜、サクラリー中止なのは残念ですねぇ。
サクラの時期はアチコチふらふらしてますから、何処かでお会いできるかも!」
何シテル?   03/31 15:47
新旧チンクとベスパで珍道中してます。 フラフラとアチコチ出没してますので、かまってくださいな。 ビアンコ号は、走る、曲がる、とまるのがオモシロイ車。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ベアトリーチェ(ビーチェ)号 (フィアット 500 (ハッチバック))
チンクと珍道中やってます! 1973年生まれの、元気な子です。 工事現場のような騒音、 ...
アバルト 695 (ハッチバック) ビアンコ号 (アバルト 695 (ハッチバック))
ちっちゃいけどよく走る、チキチキマシーンです。 2009年式 正規輸入左ハンドル 一便目 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ フランチェスカ号 (ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ)
メタボに効く振動、手首を破壊するグリップチェンジ、止らないブレーキと三拍子そろったマシー ...
その他 カヤック ブルーサンダー号 (その他 カヤック)
愛車ならぬ愛艇。 カヤックのくせに、チンクより長い! ノードア、2シーター、最大出力2 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation