• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

ご先祖様 ご鎮座!

ご先祖様 ご鎮座! とうとう、この日がやってきました!

長年(30年くらい?)夢見た、憧れのクルマとの生活がはじまります。


ずいぶん探し回ったけど、なかなかピピっとくる個体には出会えない日が続いてましたが、ようやく9月に「コレダ!」というチンクに出会うことができました。

その後2か月、納車整備やら、まさかの全塗装やらを経て、ようやくウチにやってきてくれました。


新しい相棒は、1973年式の「R」。
650ccエンジンにオルタネータを積み込んで、普段使いでは全く問題のない動力性能と安定した電源供給をしてくれる頼もしい子です。


↓納車記念にパチリ!


11月23日の昼過ぎ、ショップに受け取りに行って、数時間のレクチャーを受けました。
この子専用の「運転マニュアル」を渡された時にはびっくりしましたが、一台一台違う個体ごとに「癖」を書いてくださっているので、とってもココロ強いです。
ショップの心配りに感謝ですね。

「運転マニュアル」にあるように、若干2速が入りにくいけどよく粘る我慢強い子でした。

帰宅したのが夜遅くだったので、とりあえず今朝(11月24日)に、マキノのメタセコイヤ並木までひとっ走りしてきました。

↓うーん、かわいい




秋空を堪能することができました。

初めての遠出でしたが、無事帰ることができました。
駐車場に停めて、長距離走行後のエンジンルームはどんな感じだろう?と、リアゲートを開けたら・・・。


「ブチン!」・・・( ゚Д゚)ヒョエー

リアゲートのストッパーワイヤーが、逝ってしまわれました。

嗚呼やっぱり、イタリヤーン?

↓やられた!


納車の次の日からやってくれました・・・。
これだから、面白くてたまらない!


これから、どんな生活がはじまるんだろ・・・。
とっても、楽しみです!

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年11月24日 14:16
ついに納車ですね♪
おめでとうございます(^_^)/□☆□\(^_^)

さすがは現チンクの源、お洒落です(^-^)
ワイヤー切れ まだまだトラブルのうちに入らない様な事ですが、初日から「やってもうた~」ですね(^^;

明日の伊勢ツーリング ご先祖様で是非参加を!(冗談です)
コメントへの返答
2012年11月25日 0:42
ありがとうございます!

とうとう、やってきました。
ついでに、プチトラブルもやってきました。

手のかかる子ほどかわいいといいますからねー

Σ(゚Д゚)お伊勢様までご先祖で、デスカ??
2012年11月24日 14:16
おおぉぉ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

やっと納車おめでとうございます~♪
う~ん可愛い!!!メタセコイア並木にも良く似合ってますね(^_^)v

納車オフは8日にしましょうか(^^♪

造りは全体的に華奢なんでご注意を(笑)
コメントへの返答
2012年11月25日 0:48
ありがとうございます
(TдT) アリガトウ

そして、美味しいお肉堪能しました
あのインサイドの歯ごたえ&濃厚な味!
最高です・・・。
あれっ?
肉の話しかしてないや・・・。
-----------------------
華奢ですね、気をつけます!

2012年11月24日 14:24
をををををををを♪

ついに来ましたね、おめでとうございます!!

更に楽しい生活の始まりですね~
また是非見せてください。

あっ、古い車ならダブルクラッチが必要かも?
コメントへの返答
2012年11月25日 0:50
ありがとうございます(>_<)

ついに、新しい生活がはじまります。

オフ会に連れて行きますので、よろしくです。

ダブルクラッチ!
もちろん、クラッチ蹴り蹴りしてます。
2012年11月24日 14:26
おおっ、ついに来たんでねぇ、ご先祖様~!^^
おめでとうございま~す♪

とても綺麗にレストアされてるようで、素敵です(^_^)/

でも、早速逝っちゃったとは・・・(~_~;)
いろん意味で楽しんでください(笑)
コメントへの返答
2012年11月25日 0:57
ありがとうございます!

ついにやってきましたー
ピカピカです、何せまさかの全塗装・・・。


イキナリのプチトラブルは、ご愛嬌ですね。
これから、イロイロ楽しみます!
2012年11月24日 15:22
羨まし~い!
理想です

ヨダレが止まりません!^^
もう一枚ヨダレかけが必要です。(笑)

さらに楽しいクルマライフが出来ますね~♪
コメントへの返答
2012年11月25日 1:00
いやーありがとうございます!
ずっと憧れていたので、ようやく夢がかないました。

ヨダレ・・・真っ赤な涎掛けを進呈します!

これから、新旧チンクで新しい生活を堪能します
(>_<)

2012年11月24日 16:27
ご納車まことにおめでとうございます♪

めちゃんこ可愛いらしいですね~❤
お披露目が楽しみです。

ショップは日欧貿易サービスさんです?
コメントへの返答
2012年11月25日 1:03
ありがとうございますー

とってもかわいい子ですよー。
オフ会に連れていきますので、かまってやってください。

お店は、日欧貿易さんではありません。
緑色の建物なので、雰囲気似てますねー。
たしかアソコには、黄色いロータスヨーロッパはあったはず・・・。
2012年11月24日 17:51
納車おめでとうございます\(^o^)/
手のかかる娘ほど愛着が~(^^)
早く拝見したいです~\(^o^)/
コメントへの返答
2012年11月25日 1:05
ありがとうございます!
(TдT) アリガトウ

少しずつ慣れていきたいですね、何せご老体なので、無理は禁物。

また、オフ会に連れていきますね。
2012年11月24日 18:23

基本的に旧車は、何があってもおかしくないのでトラブルが起きたらそう来たか!

 くらいの余裕が生まれれば一人前かなと考えてます。

 後は、ちょとしたトラブルならだましだまし走る方法も身に付きます。 
コメントへの返答
2012年11月25日 1:07
そうですよね、壊れるのも楽しみと思ってます
(>_<)

なにせ構造がシンプルなので、COZYさんの言うとおり、何かあってもとりあえず帰り着く技を身につけます!
2012年11月24日 19:10
おめでとうございます。
とても素敵なチンクですね。
夢にまで見たカーライフ
私も夢見そうです(^^)/
コメントへの返答
2012年11月25日 1:09
ありがとうございます!

長年の夢をようやくかなえることができました。
これから、大切に乗っていこうと思います。

2012年11月24日 21:59
キタキタキタキター!!

やったNe 父ちゃん!(謎

どこで撮っても画になるねぇ!
まぁ 腕もいいからでしょうけど。

もう皆さんがどれだけ羨ましいことか!
よだれに注意してください(ワラ
コメントへの返答
2012年11月25日 1:13
やったー、明日はホームランだ!(謎がえし

きましたよー、どこに置いても実物大プラモみたいです!( ^∀^)

チンクがいると、どこもジオラマみたいになっちゃいますね。

それから、ヨダレ禁止!


2012年11月24日 23:16
コメント失礼します。
(我が家もいつかは?
Fタイプが来ます)

おめでとうございます♪

う~ん、本当にかわいらしい!
コメントへの返答
2012年11月25日 1:16
初めまして!
コメントありがとうございます。

もうすぐ?Fが来るのですね!

待ってる時も、ワクワクドキドキですよね。
納車されたら、是非カルガモ走行お願いします!
2012年11月24日 23:22
待ちに待った納車、おめでとうございます!
早速行かれたマキノの写真、素敵ですね。

納車翌日からやってくれますねー。
また拝見させてくださいね!
コメントへの返答
2012年11月25日 1:18
ありがとうございます!
やっと、来てくれました。

嬉しくてマキノまですっ飛んで行きました。
紅葉が綺麗で気持ちのいい朝でしたよ!

プチトラブルは、ご愛嬌ですね。
また、見てやってください。
2012年11月25日 12:48
ほのぼの、うっとり、ぽわーん
別の世界みたいです。

今度モノクロでアップして下さい。
機会が有れば横乗りも・・・(笑)

おめでとうございます。
コメントへの返答
2012年11月25日 21:04
ありがとうございます!

ホントに時代を超えて愛されるクルマですね

しばらくは、写真撮りまくりになりそうです
(>_<)
2012年11月25日 12:53
連コメです。

冒頭にモノクロ有りました。
さすがデス!!!!!
コメントへの返答
2012年11月25日 21:05
おおっ

最近、冒頭画像はモノクロで統一中です。

よい風景に出合えたら、モノクロ特集もしてみたいですね。
2012年11月25日 16:56
ついに納車ですね。
おめでとうございます!
いや~、これは可愛らしいですね。
bianco500さんのデレデレ具合は相当なものかとお察しします^^
いろいろなパーツも、取り付けが楽しみですね♪
ナゾの3角形の箱の正体もついに明かされる日も近いのでしょうか。
コメントへの返答
2012年11月25日 21:06
ありがとうございます!
とうとう、やってきてくれましたー。

なんとも可愛らしい相棒です。
モチロン溺愛中・・・(>_<)

パーツもいろいろ考えてます!
謎の三角形は・・・。
2012年11月25日 23:17
おめでとうございます~

ホントまなら羨ましいですー\(^o^)/

ちゃんと可愛らしい所から逝ってくれて孝行息子(?)ですね♪

これからのUPも楽しみにしてます。
コメントへの返答
2012年11月26日 11:45
ありがとうございます!

何ともカワイイ壊れ方で・・・。
数十年の歴史を持ってますので、アチコチよい塩梅にくたびれてますよー。

これからしばらくは、整備日記になりそうな予感が・・・。
2012年11月26日 9:21
納車おめでとうございます!

イイですねーご先祖様。
見てるだけでほっこりしますね。
これからたくさん思い出を作れそうですね。
素晴らしいカーライフをお過ごし下さい。
コメントへの返答
2012年11月26日 11:52
ありがとうございます!

見てるだけで、ニコニコしてしまうフォルムです。
デザインのためのデザインではなく、必要最低限の機能を詰め込んだら、あの形になった・・・ということなのですが、それでも素晴らしい姿だと、溺愛中です。
2012年11月26日 20:22
納車おめでとうございました!
そしてマキノピックランドではありがとうございました!!

おそらく、いちななが今年一番テンションが上がった瞬間でした(^▽^)
それにしても、「R」とメタセコイア並木はビックリするほど画になりますね♪
まるで日本じゃないみたい(^O^)

本当に最高の体験をさせて頂きました!
新たな相棒との素敵なカーライフ、これからが楽しみですねv
コメントへの返答
2012年11月26日 22:13
いちななさーん!
先日は、ホント偶然でしたね!

テンションをあげることができて、ヨカッタです!
私もいちなな号を見つけた時は、全速で追っかけましたよー。
久しぶりに生身で走ると、シンドイ(笑)

並木道には、季節を問わず出現しますので、また遊んでください。

あと、朽木のすてきカフェも教えてくださいね!
2012年11月26日 21:53
遅ればせながら納車おめでとうございます!
いよいよ来ましたね〜(*^_^*)
早速楽しまれているようで、写真もステキ♪

それにしても、ウチのといい納車日には何かあるのがお約束?
ま、よくあることですよねっ(^_^;)

これからお互いご先祖様ライフ(←変なコトバ)を楽しみましょうね〜!
コメントへの返答
2012年11月26日 22:15
ありがとうございます!
とうとう、ウチにやってきてくれました。
嬉しくて、写真撮りまくりです(笑)

チンクの納車=トラブル・・・定説になるかもですね!

お互い、トラブルを楽しみつつ、チンクライフにどっぷりとつかりましょー!



2012年11月26日 23:47
おめでとうございます!!
ついに晴れて家族の一員になられたのですね♪
う~ん、羨ましい。

そして納車早々にネタを提供してくれるところも素敵ですね(笑)

楽しく充実したチンクライフになりますように(^_^)
コメントへの返答
2012年11月27日 20:10
ありがとうございます!
やっと、夢がかないましたー。
ホントに家族が増えたような気持ちです。

納車早々の連続プチトラブルは、なんとも微笑ましかったですよ。

イベントなどで、ご一緒したいですね!

プロフィール

「@Ponji! さーん!大変ご無沙汰しております〜、サクラリー中止なのは残念ですねぇ。
サクラの時期はアチコチふらふらしてますから、何処かでお会いできるかも!」
何シテル?   03/31 15:47
新旧チンクとベスパで珍道中してます。 フラフラとアチコチ出没してますので、かまってくださいな。 ビアンコ号は、走る、曲がる、とまるのがオモシロイ車。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ベアトリーチェ(ビーチェ)号 (フィアット 500 (ハッチバック))
チンクと珍道中やってます! 1973年生まれの、元気な子です。 工事現場のような騒音、 ...
アバルト 695 (ハッチバック) ビアンコ号 (アバルト 695 (ハッチバック))
ちっちゃいけどよく走る、チキチキマシーンです。 2009年式 正規輸入左ハンドル 一便目 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ フランチェスカ号 (ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ)
メタボに効く振動、手首を破壊するグリップチェンジ、止らないブレーキと三拍子そろったマシー ...
その他 カヤック ブルーサンダー号 (その他 カヤック)
愛車ならぬ愛艇。 カヤックのくせに、チンクより長い! ノードア、2シーター、最大出力2 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation