• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月16日

サクラリー ビワコ 2015 行ってきましたー

サクラリー ビワコ 2015 行ってきましたー
桜餅・・・

花より団子な毎日で、順調にパワーウエイトレシオの改悪にいそしんでいます。

みなさまいかがお過ごしでしょうか?


毎日夜桜見物してた(←鬼残業ともいう)ビアンコです。


さて、先日開催された、いちなな@RSさん主催の
「サクラリービワコ2015」
に参加してきました。

今年は二部構成でしたが、第一部の幕開けは朝7時!
5時過ぎに家を出て、ひたすら琵琶湖を北上。
集合場所にはたくさんの車が・・・皆さん物好きですねぇ(←オマエもな!)
既に渋滞の始まっていた海津大崎を抜けて、展望台へ。

展望台からは、もとの集合場所まで「駆け抜ける喜び」を味わいます。
非力なビーチェ号も、下り道はご機嫌。
RRの面白さを存分に味あわせてくれます。

第二部は北近江リゾートでご飯、そして桜並木へGO!
今年も、たくさんのサクラたちが出迎えてくれました。





おしまい・・・。







と、おそらく多くの方がたくさんのレポート&桜写真をブログアップされているので、ここからは、ボクの琴線に触れたものを・・・

1.バンザイ兄弟
チンクの大御所エムエムさんのベルベットチンク(トリブートフェラーリね)と青りんごサワーさんのガチャピンカプチーノの、バンザイコラボレーション。
どちらも、へんた・・・いや、趣のある方ですね。

↓仲良く、ヽ(´ー`)ノバンザーイ!


ついでに、ガチャピンカプチーノには、ABARTHならぬABOUT?ステッカーが!
ツボついてくるわぁ。

↓ABOUT?


2.パラモーター
北近江リゾートに向かう途中、軽トラの荷台に面白いものが・・・。
モーターパラグライダーに使うパラモーターだ!(´∀`)
実物を見たのは初めて、これは面白そう。
いつかやってみようっと。

↓このまま回したら、スゴイ加速かも・・・

3.寝そべるヒト
北近江リゾートのバイキング会場に向かう途中、ローアングルで盗撮している方を盗撮!
なかなか勇気のいる体勢ですね。
見習いたいです!(笑)

↓盗撮を盗撮・・・


4.旅人
北近江リゾートに向かう途中の信号待ちで、偶然一緒に停まった旅人。
ナンバーは・・・「大玉村!」

↓いいなぁ、トコトコ一人旅


福島県やん、ガッツあるなぁ・・・と、感心してたら・・・

↓いい感じやわぁ

ショックアブソーバにビール缶仕込んである!!!
( ゚Д゚)ウヒョー
お友達になりたいわぁ


ということで、心に刺さるサクラリーを楽しむことができました(←桜の話題無し!かいな)




最後に、皆さんに撮っていただいた写真を少し・・・。

走っているビーチェ号は、外から見ることできないので、とっても嬉しいですね。

↓Photo by コマツダさん


↓Photo by コマツダさん


まさに桜のトンネル!

↓Photo by まるるさん


↓Photo by マーズさん


↓Photo by bainco500


ビーチェ号のトレードマークは、ランドセル(笑)

↓Photo by いちななさん


新旧チンクのデザインがよくわかりますね。

↓Photo byいちななさん


皆さんが帰った後、ぐるぐるさんと。

↓Photo by いちななさん


最後にもう一回、トンネルを抜けて・・・

↓Photo by bianco500


いやぁ、楽しかったですねぇ。
皆さん、またお会いしましょう!


↓Photo byいちななさん



ブログ一覧 | オフ会・イベント | 日記
Posted at 2015/04/16 01:09:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

おおっ、と思ったけど…
porschevikiさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年4月16日 5:41
こんにちは、桜海道です。
近江リゾートへ向かう途中で出会った軽トラ、私も同じこと思いました。新ハイブリッドやん。
楽しい一日でした。
コメントへの返答
2015年4月16日 7:56
おつかれさまでしたー
(*'▽')

軽トラの荷台に目が釘付けでしたよ。
桜街道さんご夫妻も、ニヤニヤされていましたねぇ。

たしかに、新ハイブリッド?かも。

お天気も良く、楽しい一日でしたねぇ。
2015年4月16日 6:11
お疲れ様でした(・ω・)ノ
biancoさんのチンクは映えるんで
撮りがいが有りますw
旧チンク
SakuRallyで増えると良いですねぇw
コメントへの返答
2015年4月16日 7:59
お疲れさまでした!

写真ありがとうございます。
走っている姿は、自分では見れないので、とっても嬉しいです!
コマツダさんの腕で、疾風チンクになってますね。
流し撮り、ウマイなぁ。

旧チンク隊結成したいですね、またよろしくお願いします!
2015年4月16日 6:25
他の人のブログで既に見てましたが
『ビーチェ号』
いつもながら素敵なステッカーアートですね^^

サッポロ缶ビ-ルのショックカバーのは
やられますね(爆)

よ~く分かります(笑)


コメントへの返答
2015年4月16日 8:33
いやぁ、褒められると調子に乗って、ビール缶仕込んじゃいそうなので、ダメですよ!

今回のステッカーアートは、構想10分、カッティング3時間、貼り貼り12時間でした。

旅人のビール缶にはヤラレました(笑)
こういう一捻りって、人生を豊かにしてくれるとボクは思うんですよね。

寿さんも、よ~く分かってくださると思ってました
( *´艸`)
2015年4月16日 6:48
おはようございます♪
恥ずかしく寝そべって写真撮っていたものです(●⁰౪⁰●)
日曜はお疲れ様でした!
1日だけ何とかお天気にも恵まれ桜ももってくれて
いい1日でした♪
またどこかでお会いした際は宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2015年4月16日 8:05
おはようございます!

ああっ!あの時の盗撮犯!
↑冒頭から、大変失礼しました。

サクラリーはいいイベントですね、車種を超えて知り合いになれるのが、うれしいです。

またお会いした時は、撮影テク教えてください!
師匠、よろしくお願いします!
↑勝手に師匠にしてるし・・・。
2015年4月16日 8:53
おはようございます
先日はお疲れさまでした。 毎年素敵なサクラリー のステッカーありがとうございます
また次回よろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2015年4月17日 8:09
お疲れさまでした!

ステッカー、気に入っていただけたようで、何よりです。
毎回ですが、参加される方の笑顔を見に行ってるような気がします。
ゆるーくて、いいイベントですよね。

また、次もよろしくお願いします。
2015年4月16日 9:39
おはようございます♪

サクラリーなのに
桜メインじゃないとこが好きですw
ビーチェ号はホント可愛いですね!
・・・で、この桜仕様はいつまで?
毎回思いますけどもったいないですよね~。
コメントへの返答
2015年4月17日 8:12
おはようございます。

ハンバーグ・・・(/ω\)
じゃなくて

ふふふ、桜じゃなくてチガウトコロに、目を奪われる悪い習慣が・・・。
なにせ、変態紳士ですから
( *´艸`)

桜仕様は・・・連休までですねぇ。
剥がすのたいへんー( ゚Д゚)
2015年4月16日 10:13
ビーチェ君、いつみても可愛い♪
漫才もといバンザイコンビもかっこイイですね♪

行きたかったですが明日からの九州遠征が控えて
いますので断念しました(^^;
来年は行くぞ~(^^ゞ
コメントへの返答
2015年4月17日 8:13
ありがとうございます!

バンザイコンビを見た時には、ズッコケそうでした。

九州遠征・・・本気撮り楽しみにしています!

来年はご一緒しましょ!
2015年4月16日 12:31
お疲れ様でした。
早抜けすいませんでしたm(__)m

なんとか桜も持ちこたえてくれてましたね〜♪
解散直前に小雨降りませんでした?
彦根辺りでやられました(ー ー;)(←うちだけ?)

来月はイベント月間です!
よろしくお願いします(`_´)ゞ
例のブツもよろしくです(^^)
コメントへの返答
2015年4月17日 8:16
おつかれさまでしたー!

桜も待っていてくれたし、一年ぶりの笑顔も沢山見れたし、最高でしたねぇ。

モチロン雨には降られてませんよー
(^◇^)
おかしいなぁ・・・雨雲あったっけ?

来月はイベント&ダイエット月刊です!
よろしくお願いしますー。

例のブツも着々と完成に近づいてますよ!
2015年4月16日 20:25
お疲れ様でした~☆
もうこちらの方は、あの時点で葉桜に近い状態だったので心配でしたがまだまだ綺麗に咲いててくれて♪
場所も分かったし、来年は個人的に行ってみようかな♪
またそちらのオフ会にも参加したいと思いますのでよろしくお願いしま~す(*^^*)
コメントへの返答
2015年4月17日 8:18
お疲れさまでしたー

久々にお会いできて嬉しかったですー!

桜は待っていてくれましたね。
よかった、よかった(*'▽')

平日やら休日でも早朝なら、すいていると思いますよ。

また、お越しくださいな!
2015年4月16日 20:44
お疲れさまでした!
ほんの少しの間でしたが、ご一緒出来て良かったです♪

ビーチェ号の下り中々のものですね!
奥琵琶湖PWを満喫させていただきましたぁ♪ (*>∀<)
コメントへの返答
2015年4月17日 8:24
おつかれさまでしたー

神出鬼没のkuni!さんにびっくりですよ。
途中でもすれ違ったし・・・皆さん気づいてましたよ!
「あれ、kuni!さんだったよなぁ」って

つづらお展望台からの帰り道、追立てられて涙目
(+_+)
脱兎のごとく、逃げまたがあれが限界。
すぐにスピンモードにはいっちゃいますからねぇ。

2015年4月16日 21:13
日曜日はお疲れさまでした~

北近江リゾートの駐車場のみでしたが
桜吹雪のビーチェ号を拝見できました(*^^)v
いつ見てもお洒落です♪
コメントへの返答
2015年4月17日 8:26
お疲れさまでした

ありがとうございます、来年は遠山の金さんバージョンで、吹雪かせますね!(^^)!

お犬さま、大丈夫でしたか?
暑がっていたような・・・。
2015年4月16日 21:26
先日はお疲れ様でした(´▽`*)
ビーチェ号は本当いつ見ても可愛いですね♪
今年もサクラリーバージョン見れてよかったです(*≧∀≦*)
またいつか、みにぃちゃんと並べて写真撮らせてくださいね♪
コメントへの返答
2015年4月17日 8:28
お疲れさまでしたー

桜バージョン、堪能していただけましたでしょうか。
次は、夏(梅雨は錆びるので、紫陽花バージョンは封印中)ですね。
今年の、テーマはハワイアンです(←コンセプトがよくわかりませんねぇ)

いつか一緒に激写しましょうね。
2015年4月17日 1:20
こんばんは。

桜のトンネル、いいですね♪
私もたまには食べログがないブログを書いてみたいです(^^)
コメントへの返答
2015年4月17日 8:29
桜のトンネル、なかなか見ごたえありますよー!

食べログのないブログなんて・・・どっちびさんじゃない!
なんて(*'▽')

ご飯レポート楽しみにしてますよー!
2015年4月17日 16:55
こんにちは☆
遅いコメントごめんなさい。m(_ _)m

ビーチェ号、本当にカワイイです☆(≧∇≦)
ランドセル姿はまさにちっちゃなピカピカの一年生みたいできっと注目の的ですね☆

サクラも終わってしまい、次はどんなお姿になるのかとっても楽しみです☆(*^o^*)


コメントへの返答
2015年4月19日 20:50
こんばんはー!
こちらこそ、返信が遅くなりすみません・・・。

ランドセルいいでしょ?
注目後は2倍、横風流され度は3倍(当初比)です(*^_^*)
小っちゃなカバンですが、横風を受けると平気で数十センチ流されます。
おそるべし、エアロパーツですよ(゚Д゚)

次は・・・夏に向けて構想中・・・やっぱハワイアンか・・・。
2015年4月17日 23:53
遅くなっちゃいましたが、お疲れ様でした!
そして今回もたくさんご協力頂き、ありがとうございました♪

やっぱり「サクラリー」とbiancoさんは最高のコンビネーションです(≧▽≦)
ビーチェ号のランドセル姿に会場の皆様も“ほっこり”されていましたねv

また来年もよろしくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2015年4月19日 20:52
いちななさん、おつかれさまでしたー。
今回も大盛況でしたね。

何かしらお役にたててよかったです。

ランドセルは、僕の憧れだったんですよ。
荷物たくさん積んで、パタパタと旅行に出るのが夢ですね!

また、次回もよろしくお願いします!

プロフィール

「@Ponji! さーん!大変ご無沙汰しております〜、サクラリー中止なのは残念ですねぇ。
サクラの時期はアチコチふらふらしてますから、何処かでお会いできるかも!」
何シテル?   03/31 15:47
新旧チンクとベスパで珍道中してます。 フラフラとアチコチ出没してますので、かまってくださいな。 ビアンコ号は、走る、曲がる、とまるのがオモシロイ車。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ベアトリーチェ(ビーチェ)号 (フィアット 500 (ハッチバック))
チンクと珍道中やってます! 1973年生まれの、元気な子です。 工事現場のような騒音、 ...
アバルト 695 (ハッチバック) ビアンコ号 (アバルト 695 (ハッチバック))
ちっちゃいけどよく走る、チキチキマシーンです。 2009年式 正規輸入左ハンドル 一便目 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ フランチェスカ号 (ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ)
メタボに効く振動、手首を破壊するグリップチェンジ、止らないブレーキと三拍子そろったマシー ...
その他 カヤック ブルーサンダー号 (その他 カヤック)
愛車ならぬ愛艇。 カヤックのくせに、チンクより長い! ノードア、2シーター、最大出力2 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation