• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bianco500のブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

車検見積

ビアンコ号はもうすぐ納車から3年。
そろそろ車検の時期がやってきました。

そこで、お世話になっているDラーに見積りをお願いしたら・・・。
「18諭吉也」との連絡。
ざっくりとした見積なので、もしかしたら20名ほど諭吉が旅に出るかもです。

うーん、GOLF R32の時は30諭吉以上かかったけど・・・。
代車やらゴニョゴニョ込なので、高いのか適正なのか安いのか、わかんないですね。

これから車検受ける方の参考として・・・。
2012年11月15日 イイね!

ご先祖様の部品 その伍

ご先祖様の部品 その伍家に帰ったら、何やら包みが二つ届いてました。

四角くって重たいものと、三角で軽いもの・・・。

DHLって書いてある??



↓アメリカーンな伝票が


とりあえず、四角いものを開けてみると・・・。

↓アメリカンな新聞が緩衝材に入ってるかと期待したのだけど


おおっ!
10月のはじめにe-Bayで頼んでおいたブツだ!

ご先祖様は空冷エンジン、昨今温暖化が進む猛暑の日本では、さぞ苦しかろうと夏服を準備しました。
モノはリアハッチの下側を少し開けてあげるもの。
 いわゆる、下開きにするものです。
往年のアバルトのように、リアハッチをはねあげるものではなく、5センチくらい隙間をあけるグッズです。


↓昔のアバルトマークが、なんともイイ!




どれくらいの効果があるかわかりませんが、まぁ気持ちということで・・・。

↓既に塗装がはがれているところが、アメリカーンな品質か?


これからは寒くなるので、しばらくはお蔵入りですね。

夏服は届いたけど、本人がまだ来ない!
はやくこーい!


あれ・・・三角のハコは何??
2012年11月07日 イイね!

マクラーレン 12C SPIDER

マクラーレン 12C SPIDER全国ミーティングの直前、マクラーレン12C SPIDERのお披露目会に行ってきました。

10月のとある日、何かの間違いで舞い込んだ一通の招待状。
目を何回こすっても「マクラーレン」て書いてありました。

内容は「新しくデビューする12C SPIDERに会いに来ませんか?」
というもの。

こんなチャンスは一生に一度きり、と勢いで申し込みをしました。

当日は19時からオープンニング。

F1マシンのあるショールームには、黒い布を被ったSPIDERがいました。


↓はやく見たい!


お披露目のサプライズゲストは、桂伸一氏
SPIDERをドライブした映像と軽快なトークで会場を沸かせてくれました。

↓桂氏とマクラーレン大阪の代表でオープン


おおっ青い!会場の皆は黄色とかオレンジをイメージしていたようです。

クーペより、カッコイイかもですね。


↓ ぬめっとした感じがイイ




それにしても、あちこちにカーボンのアクセントが・・・。
見えるところに必ず何かしらのカーボンパーツが装着されてました。

↓リップスポイラーはもちろん


↓フロントフェンダーのインナーも!


↓ホイールのセンターキャップも


↓ステアリングも


何か、お腹いっぱいになりました。

アチコチについていたカーボンパーツ、実はすべてオプション
カーボンパーツだけでお代は、700諭吉!

ありえん。
Posted at 2012/11/07 22:31:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2012年11月05日 イイね!

全国オフ行ってきました、が・・・カメラにメモリーカード入れ忘れたorz

全国オフ行ってきました、が・・・カメラにメモリーカード入れ忘れたorz全国ミーティングおつかれさまでした!

前日から、勇み足でデジカメのバッテリーを充電し、メモリーカードをPCで初期化して、準備万端会場に乗り込みました。



会場には、チンク、チンク、チンク!

こんなにチンクが集まるなんて・・・。

感動ものですね。

と、いうことで、あの人やあのクルマを激写すべく、デジカメの電源を入れたら・・・。

「CFカードが挿入されていません」

のメッセージ・・・。

えっ??

「最近接触悪いからなぁ」、またまたーぐずっちゃって、とデジカメの蓋を開けたら。

CFカードが無い、ない、NAI!

PCで初期化して、持ってくるのを忘れてました・・・。

サブのコンデジで撮影するも、一眼ほどきれいには映らないので途中で断念。

イキナリのガッカリさんでしたが、撮影はあきらめて会場のチンクな方達とお話しすることに。

1年ぶりの方、2年ぶりの方、2週間ぶりの方、初めての方、たくさんのチンクな方とお話しする事が出来ました。

時間があっという間に過ぎ去る、本当に充実した一日でした。

ここで出会えた奇跡に感謝を!


↓これしか撮れてない・・・。 


最後に、時間を割いて準備・実施してくださった、
幹事団の皆さんに、心からの感謝を!




Posted at 2012/11/05 22:55:28 | コメント(26) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2012年11月01日 イイね!

あれ?プリンタインク切れたし!

あれ?プリンタインク切れたし!
全国オフまで、あと少し!


皆さま準備は進んでいるでしょうか?


あちこちのブログで、ナンバー隠しやら名刺が出来上がっている昨今、ビアンコも重い腰をあげて(というか、時間がなかっただけ)、皆さんに遅れまいと印刷ボタンを「ポチっ」と押したものの、数枚印刷したところで「インク切れです」の表示が・・・。

あらら、でも大丈夫。

そんなこともあろうかと、ストックしてあったインクを掘り返して・・・

と、

ない、無い、ナイ、NAI!

なんで黄色だけあらへんのん??

というわけで、今日の作業終了・・・。

フテネします。

↓作業途中で放置
Posted at 2012/11/01 22:31:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@Ponji! さーん!大変ご無沙汰しております〜、サクラリー中止なのは残念ですねぇ。
サクラの時期はアチコチふらふらしてますから、何処かでお会いできるかも!」
何シテル?   03/31 15:47
新旧チンクとベスパで珍道中してます。 フラフラとアチコチ出没してますので、かまってくださいな。 ビアンコ号は、走る、曲がる、とまるのがオモシロイ車。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ベアトリーチェ(ビーチェ)号 (フィアット 500 (ハッチバック))
チンクと珍道中やってます! 1973年生まれの、元気な子です。 工事現場のような騒音、 ...
アバルト 695 (ハッチバック) ビアンコ号 (アバルト 695 (ハッチバック))
ちっちゃいけどよく走る、チキチキマシーンです。 2009年式 正規輸入左ハンドル 一便目 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ フランチェスカ号 (ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ)
メタボに効く振動、手首を破壊するグリップチェンジ、止らないブレーキと三拍子そろったマシー ...
その他 カヤック ブルーサンダー号 (その他 カヤック)
愛車ならぬ愛艇。 カヤックのくせに、チンクより長い! ノードア、2シーター、最大出力2 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation