今日は、チビと二人でツーリング。
天気がよかったので、一路愛知県に向かってGO!
新名神ができてから、三重県と愛知県がグッと近くになりました。
ただ、この時期の新名神は鬼のように塩カルが撒いてあることが今日発覚。
クルマが巻き上げる塩カルで、薄霧の中を走っているような状態でした。
しかも、路面がなんともよい塩梅にぬれている箇所があったので、塩カルパウダーのうえから塩カルスプレーをかけたような感じで、白い車体がさらに真っ白に・・・。
明日の朝即効で洗わねば!
無類のイルカ好きのチビを喜ばせるため、まずは名古屋水族館へ。
消防出初式が埠頭で行われていたので、付近は大渋滞。結局旧イタリア村横の駐車場に止めて歩いていきました。
名古屋港水族館は、大きな水槽があることでも有名、イルカショーと水槽横から間近にイルカを見られたことで、チビは大満足。
南極観測船ふじや展望塔に昇ってたら、そろそろお腹がすいてきたので、噂の五百亭へ。
お店に着くと、既に何台かの500が駐車場に止まっていました。
お店の中にはオフ会らしき人々が・・・。
チビとうどんを分け合って食べたあと、皆さんとお話しすることができました。
もちろん初めての方ばかり・・・気さくにお声掛けいただきありがとうございました。
JOE500Sさんには名刺までいただいて、恐縮です。
家に帰ってから早速みんカラをチェックしたら、お友達申請させていただいた方の名前が・・・。
ああ・・・なんて間抜けなことを、後悔の嵐です。
次にお会いしたときには、しっかりと自己紹介します。
あと、出会いの場所を提供してくださった、五百亭の店主様にも感謝を、また行きますね。
Posted at 2010/01/11 00:34:02 | |
トラックバック(0) |
旅物語 | 日記