• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月29日

カセットコンロ

カセットコンロ あ~突然ですが、
私はカセットガス派です。
キャンプ用のランタンやコンロは、ほぼカセットガスで統一してます。

イワタニ 熱を逃しにくい内炎式バーナー搭載
トーホーのゴールドガス使用

スッゲ~火力( ゚Д゚)
ジムニー乗りのサガかもしれん・・・・(-_-;)





ちなみにトーホーのゴールドガスは氷点下5度ぐらいまで
ユニフレームのゴールドガスは氷点下10度ぐらいまで
ノーマルは0度ぐらいが限界なので、寒い時期にはカセットガスを選びます。
トーホーのゴールドガスは3本で500円ぐらいなので良いですね。
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2014/04/29 22:04:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】ある程度、スコアをまとめ ...
おじゃぶさん

今年の桜撮影
amggtsさん

ポイ活の日 ( ̄∀ ̄)
のび~さん

人生を車に乗せて…その33 人生の ...
3ダイヤ-LIFEさん

あれ....
Keika_493675さん

GW旅 その4(大島編)
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年4月29日 22:22
・・・

また改造したでしょ~(笑)

しかし業火がすきですね~
コメントへの返答
2014年4月29日 22:26
チョッとバネを~

最初はホント業火で火事になるかと思った。

スゴイ火力ですがゴールドガス使ってるんで、このままの火力が持続します。
2014年4月29日 22:33
ほんとにスゲェ~火力なんですが

普通のカセットコンロじゃないんですか?(^^ゞ

改造・・・?(◎_◎;)
コメントへの返答
2014年4月29日 22:51
普通のカセットコンロです。
イワタニのカセットコンロ
内炎式バーナー搭載
カセットフーエコ2
です。

ガスを選べば極寒キャンプでも申し分ない火力を発揮します。
イワタニのゴールドガスもマイナス5℃ぐらいまでイケるはずです。

改造は大きな声では言えない・・・(汗
ガスもイワタニ製じゃないし・・・
2014年4月29日 22:50
ガスも色々と種類が有るのでありますね、知りませんでした。

併し・・・手荒く強烈な火力でありますね。
動画見て思はず吹いて仕舞ひました。
火力増す改造好きでありますね!?(^^
コメントへの返答
2014年4月29日 22:57
ガスもいろいろありまして、
カセットガスではユニフレームが最強で
マイナス10℃ぐらいが限界だそうです。
九州の山では十分な性能です。

やっぱり吹き出し
大笑いしますよね~(´▽`*)

やはりジムニー乗りのサガかな~
ノーマルではいられない・・・
2014年4月30日 3:51
バネを・・・?


  どーする の?


              BOOOM!(笑)
コメントへの返答
2014年4月30日 23:28
あのですね…
大きな声では言えないんですが、
ビスを4本外してバネを強化するんです。
強化しすぎるともっとスゴイ事になるんで、適度に強化して下さい。
もちろん屋外で…(^^;;
2014年4月30日 9:22
火力  スゴッ!(゚ロ゚;)

イワタニ内炎式バーナー搭載
カセットフーエコ2、、っとφ(´ε`●)
探してみよ♪
コメントへの返答
2014年4月30日 23:35
ヒートパネルの性能も良いので、カセットコンロはイワタニ製が良いとおもいます。

ガスは、寒い時はトーホーのゴールドガスがお勧めです。
2014年4月30日 20:46
私も自転車やバイクツーリングでなければアウトドアでの熱源はカセットコンロが一番コスパ高くて実用的だと思います。カセットガスにも寒冷地仕様があるとは知りませんでしたがそれならバカ高いイワタニの携帯コンロや赤ガス買う必要も無いですね^^
コメントへの返答
2014年4月30日 23:42
結局のところ、カセットコンロが使いやすいんですよね。
ガスは、イソブタンの配合率によって差がありまして、3本で1000円近いユニフレームのゴールドガスがカセットガスでは最強でして、トーホーのゴールド、イワタニのゴールドと続きます。
2014年4月30日 21:35
こんばんは。
(*^▽^*)
凄い火力ですね。
(*^▽^*)
俺もカセットガスなんですけど、この前買った、ガス器台…、未だ使用してません。
(*^▽^*)
コメントへの返答
2014年4月30日 23:46
ご飯炊く時とか、炎の広がり具合が良いんですよね。
コストパフォーマンス最高だし、メンテナンスいらないし!
2014年5月1日 21:38
火力、、見ると凄いw

最近は100均一のガスばかり使ってます。(火力も持ちも・・汗)
そろそろ着火部が反応悪くなってきたので買い替えようかなって思ってたんですが、

内炎式バーナー搭載っていいですね。メモメモ)

最近はイノシシ肉しか似非バーベキューできてないです。それも場所はベランダで・・汗)

コメントへの返答
2014年5月1日 22:11
私も通常の季節はホームセンターのトーホーの普通のガス(3本で265円)をよく使ってますが、ココって時はゴールドガスですね。最後まであの火力が持続します。

内炎式って効率も良いらしいのでお勧めです。
バーベキューまた一緒にしたいですね!
2014年5月6日 5:58
ご存じかとは思いますが

カセットボンベを山用ボンベに
移すパイプ 使ってます
夏山は中身カセットガスに(^_^;)

また カセットボンベを山用ヘッドに
装着できるアダプターもあるようです。
コメントへの返答
2014年5月6日 7:19
その詰め替えアダプターが欲しいな~と
ネット等で眺めたりしてますが、何ともアウトドアの道具ってキリがないですね。
欲しいものばかりいっぱい!

登山グッズは洗練されてて憧れます。

プロフィール

「[整備] #ジムニー B.F.Goodrich タイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/645453/car/550145/8108804/note.aspx
何シテル?   02/08 16:38
ニックネームは鹿児島のTS4 略して、えすふぉ~でお願いします。 【趣味、興味のあるもの】 日本史 戦国時代、幕末、第二次世界大戦 日本帝国陸海軍の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

スーパースージーに掲載された記事 12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 22:20:34
カブトムシ誕生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 14:05:20
鹿児島林道探索隊ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 22:52:56
 

愛車一覧

スズキ ジムニー 隊長機 (スズキ ジムニー)
アピオ コンプリートカー仕様 A2000Ti つよし君八段コンプリートキット(五型以降用 ...
その他 その他 その他 その他
車ネタ以外のフォトギャラリー、パーツ、アウトドア用品、電動工具等をアップしています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
過去所有の車 スズキ エブリイ 4WD サンルーフ付き  初めて、買った車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation