• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうたMZ20のブログ一覧

2011年02月22日 イイね!

2/20 20の日、三芳オフ

2/20 20の日、三芳オフ2月20日は日曜なので、今年初の20の日オフが三芳PA(下り)で開催されました。

参加台数は20ソアラ18台、その他4台の22台でした。
三芳オフも昨年から盛り上がりを見せているので、この状態を続けたいですね。

寒くて天候も不安定な中、熱いソアラ乗りとその仲間がこれだけ集まって頂けると言うのは素晴らしいことだと思います。
参加された皆さん、お疲れ様でした。

*愛車紹介のフォトギャラリーの方にも写真をアップしました。
Posted at 2011/02/22 00:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 20ソアラ | 日記
2011年02月19日 イイね!

ソアラ発売30周年記念イベント

ソアラ発売30周年記念イベント以前にこのブログでも告知しておりましたソアラ30周年の記念講演が、12日(土)に愛知県長久手町のトヨタ博物館で開催されました。

今年は初代ソアラが発売されて早30年、また20ソアラと70スープラが発売されて25年と言う記念すべき年になります。

そこでトヨタ博物館は以下のような素晴らしいイベントを企画して下さいました。

1.当時のソアラの開発を総括されていたCE(チーフエンジニア)の岡田稔弘氏をお招きし、ソアラに纏わる話を講演して頂く。講演のタイトルは「白洲次郎とソアラ」。

ソアラの開発秘話と共に、ソアラに熱い思いを持たれていた白洲次郎氏との関係について語って頂けることとなりました。

2.30周年を記念してソアラオーナーを招待し、自慢の車を特設駐車場に展示する。

3.事前申し込みをされたソアラオーナーは、当日博物館の見学を無料とする。

4.また事前申し込みをされたソアラオーナーは、特別に一般非公開のバックヤードの見学も許可する。
  
今回トヨタ博物館より10ソアラオーナーの方に上記招待の連絡が入り、せっかくだから全てのソアラをと言う話になり20ソアラオーナーにも話が入ったそうです。

この素晴らしいイベントを企画し、また事前参加申し込みをした全てソアラオーナーの招待を決定して下さったトヨタ博物館様、10ソアラオーナーで20ソアラにも案内を伝達と取り纏めを行って頂きました森田様、また当日は仕事の関係で講演会に参加出来なかったにも関わらず、10ソアラ以外の事前参加者の取り纏めを行って頂きました20ソアラオーナーのつかささんにこの場を借りて深く感謝します。

多分、二度と無いであろう超貴重なソアラのイベント。
ソアラオーナーとして至福の時を過ごすことが出来ました。

内容を伝え切れておりませんが、フォトギャラリーの方も宜しければ見て下さい。

また岡田さんの話された内容(車名の決定までの経緯やエンブレムの意味合い。白洲次郎氏のクレームを聞き入れることから始まった氏とのお付き合いの内容等、それだけで1冊の本になってしまいそうな濃い内容でした。

書ききれませんが、リクエストがあればコメント欄とかで講演の内容を公開します。

また他に参加された方もブログ等でアップされていますので、そちらも参照下さい。
Posted at 2011/02/19 18:13:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 20ソアラ | クルマ
2011年02月08日 イイね!

2月度 大黒オフ

2月度 大黒オフ遅くなってしまいましたが、ようやくフォトギャラリーの方にも写真がアップ出来ました。
だんだん手抜きになってきておりますが、悪しからず(^-^;

今回は晴れていた訳でも無いのに、2月とは思えない陽気で、遅い時間までオフ会を楽しむことが出来ました。

同じ車を持つオーナーやソアラ好きの方、同じ年代の車に乗る仲間の方達との交流は、話が尽きることはありません。

今月は、愛知、長野、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川と広範囲から多くの方が参加されました。

参加車両は、20ソアラ 16台、10ソアラ 1台、その他 6台 の計23台でした。

参加された皆さん、お疲れ様でした。
今後も皆さんと共にオフ会を盛り上げていきたく思いますので、宜しくお願い致します。
Posted at 2011/02/08 21:07:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 20ソアラ | クルマ
2011年02月03日 イイね!

2011ニューイヤーミーティング

2011ニューイヤーミーティングブログアップが遅くなりましたが、1月30日に船の科学館向かいの青海臨時駐車場特設会場で恒例のニューイヤーミーティングが開催されましたので、お知り合いの皆さんと一緒に見学に行ってきました。

当日は、雪もぱらつく寒さの中、貴重な旧車・クラッシックカーが会場を埋め尽くしておりました。
会場内もさることながら、一般駐車場も素晴らしいレア車が多数停まっておりました。

これだけの台数の貴重な車を1日で目にするのは、このニューイヤーミーティング以外にあり得ません。

フォトギャラリーの方にも写真をアップしましたので、宜しければ見て下さい。
Posted at 2011/02/03 00:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 20ソアラ | クルマ
2011年01月25日 イイね!

ソアラ発売30周年記念講演 inトヨタ博物館

ソアラ発売30周年記念講演 inトヨタ博物館 以下の日程でトヨタ車両開発講演会が開催されます。

2011年2月12日(土)・19日(土)
※聴講無料

新館1階大ホール(各回定員120人)

14:00~
※講演時間は約1時間半を予定

2月12日(土)「白州次郎とソアラ」 岡田稔弘 氏 (初代ソアラ開発責任者)

2月19日(土)「スープラ開発裏話」 都築 功 氏(4代目スープラ開発責任者)

ソアラに関する詳細&エントリーは下記まで、今月中にお願いします。

http://pksp.jp/soarer2010/bbs.cgi?&o=3

Posted at 2011/01/25 11:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 20ソアラ | クルマ

プロフィール

「2年ぶりのみんカラ復活!」
何シテル?   07/26 14:23
1台の車を長く乗り続けるのが好きです。 貧乏人なので、中古車しか乗ったことがありませんが、ローレルSGX(ブタケツ)、セリカXX2.8GT、ソアラ3.0G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
Z20ソアラが現在でも存在するとしたら、と言うコンセプトで近代化を進めております。 やは ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation