• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうたMZ20のブログ一覧

2011年01月18日 イイね!

2月6日 新春大黒オフ開催

2月6日 新春大黒オフ開催今年初のZ20ソアラ大黒オフを下記の通り開催します。
20ソアラ好きであれば、どなたでも参加可能です。

*但し、開催場所が高速のパーキングエリアですので、参加される方は一般の方に迷惑がかからぬよう、マナー遵守でお願い致します。

当日は寒さ対策万全にてお越し下さい。

以下は「The Gryphon」のOff BBSにも記載している内容です。
-----------------------------------------------

「第17回大黒20オフ」を下記の通り開催します。

 日時 2月6(日)13時から18時位まで。(雨天中止)
 場所 首都高大黒PA
 中央の真ん中辺(大型駐車場に近い側)にいます。

 出来るだけ参加表明をお願いします。
 初参加の方やメンバーで無い方の参加も大歓迎です。
 ご都合のつく方は是非お越し下さい。

 *終了時刻を普段より1時間早めました。
 (元々自由解散ですが、一旦18時で〆させて頂きます)
  予定のある方は気にせず早めに、ゆっくり出来る方は終了時刻以降もオフ会を楽しんで下さい。

  2月と3月の大黒オフは、安全確保のため雨天中止とさせて頂きますので、ご理解の程宜しくお願い致します。
Posted at 2011/01/18 13:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 20ソアラ | クルマ
2011年01月01日 イイね!

2011年 謹賀新年

2011年 謹賀新年明けましておめでとう御座います。

昨年はあっという間の1年でしたが、振り返れば色々と楽しい思い出も沢山残りました。

長年同じ車に乗り続け、若干冷めかけていた車への情熱を盛り返してくれたのも、同じ車好きの仲間に会えたおかげだと思っております。

本年もみんカラやオフ会等を通して、多くの方との交流を深めていきたく思っておりますので、宜しくお願いします。
Posted at 2011/01/01 16:17:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 20ソアラ | クルマ
2010年12月13日 イイね!

千葉オフに参加

千葉オフに参加日曜にみん友であるシルバさんの千葉オフに参加してきました。

20ソアラのオフ会は毎月参加していますが、80年代以前の色々な車種を交えてのオフ会は、また違った楽しさがあって新鮮です。

美味しいものを食べてツーリングを楽しみ、最高のロケーションの場所で寛ぐ。
最後はシルバ邸で大きなコタツを囲んで談笑。
シルバさんは行き当たりばったりのオフと話されてましたが、綿密にスケジューリングされた素晴らしいオフでした。

おかげで和気藹々とした楽しい雰囲気の中、充実した一日を送ることが出来ました。
素晴らしい企画を有難うございました。

また機会がありましたら、千葉オフに参加させて頂きます。

フォトギャラリーの方にも画像をアップしました。
Posted at 2010/12/13 15:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 20ソアラ | クルマ
2010年12月12日 イイね!

フジツボ裾野工場に向けて

フジツボ裾野工場に向けて土曜の昼2時過ぎに机の上に置いた携帯電話がブーッ!ブーッ!と振動している。
取るとヨッチャンからでした。

ヨ:はなたれさんと祐君がマフラーメーカーのフジツボに行ってるんだけど、僕らも行かない?
こ:う~ん、どうしようかな?
ヨ:僕も体調悪かったんで「行かない」と行ったんだけど、薬飲んで良くなったから行こう!
こ:じゃあはなたれさんと祐君は、ヨッチャンは来ないと思っているわけね。
ヨ:そうだよ。
こ:じゃあ、ナイショで行って驚かせよう!

と言うことで、急遽藤壺技研工業の裾野工場に行ってきました。

フォトギャラリーの方にも写真をアップしましたので、興味のある方は覗いて下さい。
Posted at 2010/12/12 23:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 20ソアラ | クルマ
2010年12月08日 イイね!

今年最後の大黒オフ

今年最後の大黒オフ日曜に今年最後の大黒オフが開催されました。

前日に忘年会をしながら、携帯でグリフォンのオフBBSを見ると、参加表明をしている人は0人!
一人忘年会の翌日の部をパスして大黒オフに向かおうとしている自分にとって、これは寂しい。

みんカラを通し参加表明を頂いている新規の方もいらっしゃるので、幹事としてこれではマズイと思い、とりあえずメール等で連絡出来る人に参加確認を取りまくりました。

その甲斐あって否かは分かりませんが、おかげで何とか当日は13台のソアラと3台のY31、1台のミラと計17台の参加があり、大いに盛り上がりました。

宜しければフォトギャラリーの方も見て下さい。
Posted at 2010/12/08 00:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 20ソアラ | クルマ

プロフィール

「2年ぶりのみんカラ復活!」
何シテル?   07/26 14:23
1台の車を長く乗り続けるのが好きです。 貧乏人なので、中古車しか乗ったことがありませんが、ローレルSGX(ブタケツ)、セリカXX2.8GT、ソアラ3.0G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
Z20ソアラが現在でも存在するとしたら、と言うコンセプトで近代化を進めております。 やは ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation