
初めてソアラ以外に関する内容のブログです。
本日、大黒PAにて私も好きなZのオフ会が開催されると言う話を聞き、こっそりと覗きに行ってきました。
平日の夜にも関わらず、結構な台数が集まっていました。
面白いのは、皆さんそれぞれ個性を出されていて、色を含めて外観が全く同じ車は見受けられませんでした。
フルノーマルの外観のモデルがほとんど見受けられなかったとも言えるかも知れません。
モデルは大半がZ33。私が見た時は最新のZ34は見あたりませんでした。
それにしてもZほど大胆なデザインの大径ホイールやエアロが似合うモデルはありませんね。
Z33はフェンダーのアーチも大きく、大きくグラマラスに膨らんだブリスターと相まって、スポーティーなホイールがとてもマッチします。
エアロも、リアの社外アンダーディフューザーなどは、左右ダブル出しのマフラーと相まってバッチリ決まっていました。
エアロも色々なメーカーからセンスの良いものが出されているところが羨ましいですね。
これらの車を見ていると、もうポルシェなどの高い外車スポーツカーなどいらないや!って気持ちになってしまいます。
それにしても、大半が高年次車だけあって皆綺麗ですね。
クリアの品質もアップしているのか、メタリックもホワイトも輝いています。
ヤバイ!!
こういうのを見ると、ソアラ一筋で行こうとしていた気持ちがぐらついてしまう。。。
カーボーイの雑誌取材もあったようなので、そのうち雑誌でも見れるかも知れませんね。
Posted at 2010/02/18 23:35:39 | |
トラックバック(0) |
20ソアラ | クルマ