
本日は20日が土曜に重なりましたので、恒例のオフ会がいつものPAで開催されました。
昨日の気温が嘘のような暖かさ・・・と言うか昼は車をエアコンを入れないとちょっと汗ばむ暑さ。
このような好条件もあり、今回は何と16台ものZ20ソアラが集まりました。
参加車両は MZ20/21:9台(7M-GTEU、内1台はエアロキャビン)
GZ20:7台(内3台は1G-GTEU、1台:1G-GEU(後期1G-Ⅱ)、1台:1G-EU(前期1G-Ⅱ)、2台:1J換装)、その他:1台。全17台。
Z20ソアラのオフ会でエンジンが全ラインナップ揃ったのは初めてかも・・・
良く考えたら、ハイメカツインカムの1G-FE(後期VXモデル)はありませんでしたね。
グレードとしては、前期のVZも幻のモデルですね。
最も、このモデルを長年大切に乗り続けられている方は少ないと思いますが。
いたとしても、引き取った業者が転売することは無かったでしょうね。
駐車場の隅で試乗会も行っておりました。
今回は初参加の方も多く、近年極乗車を入手された方や遠くは新潟方面からの参加者もおり、楽しいオフ会となりました。
今回私が注目したのは、高級車のリアワイパーの流用です。
若干加工は必要のようですが、ソアラにも非常にマッチしておりました。
パクらせてもらおうかなぁ?
またこれを見て、自分もレクサスやセルシオなどの高級モデルのパーツで流用出来るものが他に無いか調べてみたくなりました。
Posted at 2010/03/20 23:54:19 | |
トラックバック(0) |
20ソアラ | クルマ