• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Tomyのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

日本1周海岸線の旅 第6回

日本1周海岸線の旅 第6回日本1周海岸線の旅 第6回
西宮~岡山 編
4月29日(金)
4:00 富士川SA

今回は一ちゃんと2台のハーレーで出かける。
連休初日で高速道路は渋滞。
豊橋まで断続的、豊橋から豊田JCT、四日市手前、はいつものように渋滞。
吹田まで40Kmの渋滞

甲子園球場・須磨海浜水族園を経由して明石城趾へ。
瀬戸内海の美味しい魚を食べようと思っていたが、教えて貰った店は臨時休業。
明石城趾付近の駐車場は2輪車の駐車が禁止。
仕方がないので 大型スーパーに駐車し、そこにあったスパゲティやで昼食をして、ハーレーを停めさせて貰い城址公園を散策する。

次の目的地姫路城に向かう。
ここでも、駐車場は2輪車の駐車が禁止!!

中に入るには、どこか駐車場を探さねば・・・
姫路城は工事中で全容を見ることができない。
ハーレーを停めさせて貰えそうなところが見つからないので見学を諦めた。

明石市、姫路市とも観光客は乗用車で来るものと決めつけている
2輪車の観光客もいる・・・観光課も もう少し考えて貰いたい。

本日の宿泊先である赤穂温泉に向かう。
この宿(対鴎館)は、源泉掛け流しであった。
それと、大型バイクで行くので 屋根が付いているしたに駐車したいと伝えておいたら、オートバイのエンジン音を聞いたのか直ぐに宿の人が出てきて、駐車場所を指定してくれた。
大変ありがたっ方。

翌朝
赤穂城趾を見学。
岡山城も見学した。
ここでは2輪車を置くことができたので、じっくり見学することができた。

岡山のディーラーを1時頃出て帰宅した。

Posted at 2011/05/01 17:39:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハーレー | クルマ

プロフィール

「蔵王温泉 http://cvw.jp/b/645650/48584606/
何シテル?   08/06 09:50
2.5年かけて ハーレーで日本1周海岸線の旅をしました。 これからは 内陸部 にも足を伸ばしたいです。 旧街道歩き・・・東海道・甲州街道・日光街道完歩!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

自然の遊びと観察 
カテゴリ:自然観察
2009/12/30 17:55:07
 
自然観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/30 17:41:55
 

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
これで各地に行けます。 秘湯巡りをしよう!!
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
足つきが良いのを選びました。 近回りをのんびりとツーリングします。
その他 その他 その他 その他
2輪車 買っちゃいました。 電車にも持ち込み可能なので便利です。 下りは歩くより楽なので ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
旧モデルより少し大きくなったかな。 居室が少し広くなった分、荷室は狭くなりました。 燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation