• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月29日

天井の内張りの、貼り替え、DIYで完成しました。

天井の内張りの、貼り替え、DIYで完成しました。 今日の朝からネットでリサイクルパーツ屋をチェックしてた
部品のAUDI-B4の天井の内張りを、片道50kmほどでしたので、
直接見に行き、購入してきました。B3と型式が違いますが、
内装部品は同じだと睨み、1500円でしたので、ダメモトの
つもりで。---でも割と簡単に外れて、取り付けに少し
手こずりましたが、睨んだとおりにパッチシ、きれいに収まりました。
写真の様に布が垂れる鬱陶しさから開放されました。
業者に見積もり出すと、4万~9万円。と言われてたので、
どこにしようかなっと、考え中でしたが、自分で探して取り付け
たら、お金じゃない、満足感がありますねー。(笑)
次は、ビルシュタインの足廻りです。ボチボチやります。


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/05/29 16:29:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 夜明け前(小野酒造 ...
pikamatsuさん

ロマン少なき今の車
バーバンさん

ボディチューニング見積もり-5
hirom1980さん

やはり国産が良いよね(レネゲードホ ...
ゆぃの助NDさん

久しぶりの大きなお買い物♪ ランチ ...
hiro 1001さん

片付け いろいろ イノシシ
urutora368さん

この記事へのコメント

2010年5月29日 16:54
綺麗に出来て良かったですね!
上を向いての作業で、首が痛くならなかったですか?
ボクもたまには、内装でも掃除するかなぁ。。。
コメントへの返答
2010年5月29日 18:36
ありがとうございます。
シートを倒して寝そべりながらの作業でした。
1時間ほどでしたので、思ったより簡単でした。19歳ですので、パーツが少なくて探すのが時間かかりましたが。(笑)
きれいにしてあげてください。ね(笑)
2010年5月29日 17:01
こんにちはぁ。

マジ、綺麗に納まってるやないですかぁ!

ヤリますなぁ~(^0^)

今度、コツ教えてね(笑)

コメントへの返答
2010年5月29日 18:43
ありがとうございます。
小生の年式位のだけが布で、裏がスポンジになってるんです。それが剥がれて垂れてくるんですね。今日購入した年式から天張りは布でなくボード一体形式になってますね。
なんと材質はダンボールでしたよ。(笑)
正直ビックリしましたよー。(笑)
2010年5月29日 17:31
良くなりましたね(*^_^*)
実際に以前の・・・拝見してますから(@_@;)
写真を拝見する限り・・プロ仕事ですよ!(^^)!
ビルシュタインの足廻り・・・・・
手伝いに行きますよ(笑
コメントへの返答
2010年5月29日 18:47
ありがとうございます。
こんなに簡単でしかも安くすんだので、もっと早くしてればなあー。とすこし後悔してます。
本気で頼みに行きますよー。(笑)
2010年5月29日 18:15
綺麗に納まりましたね♪
型式違う車のパーツの流用はドキドキでしょうけど、こうやってバッチリ決まると嬉しいですよね~♪
コメントへの返答
2010年5月29日 19:20
ありがとうございます。
ホント頭に触れるくらいに垂れてたので、早くナントカしなくちゃっと。だんだん乗るのが
うっとおしくなってきてたので。
どう加工しようかなっと考えながら作業してたのですが、ピッタシ収まったときは、ヤッター。でしたねー。
歳がいもなく、嬉しかったです。(笑)
2010年5月29日 18:38
4~5万が1500円げっそり

お安く綺麗にできた上に、DIYなので満足度万点でしょうねウィンク
コメントへの返答
2010年5月29日 19:32
ホントに業者さんへいつ行こうかと、考えてたのですが、ひょっとして合うんじゃないかと、考え、即ダメモトで買いに走ったのが、幸い
しましたね。1500円なので汚なーい物かなあと思って見たら案外きれいでしたので、あとは、サイズが合えばー。と持ってかえりました。外しながら、合わなかったらどうしようと少し思いましたが、どうにでも加工したらエエヤン。でしたね。楽しかったです。
浮いたお金で悩んでた、ホイールが買えそうです。(笑)
2010年5月29日 19:57
内装がリフレッシュされると気持ち良いですね~

・・・で外した天井はチンチラベルベットでモディですよね(爆)
コメントへの返答
2010年5月29日 23:45
ありがとうございます。
なんとか再利用しようかと思いましたがオレンジのスポンジがネバネバで、ボロボロ剥がれるため、廃棄処分にしました。
もう次は無いかと思いましたねー。(爆)
2010年5月29日 21:46
天井が下がって来ちゃうのは、日本の湿気のせいなんでしょうかね。

内張り直しって、DIYで出来ちゃう物なんだ…

コメントへの返答
2010年5月30日 0:00
元のは、ダンボール材+スポンジ材+布。で
後のは、ダンボール材に表皮がプレス加工された一体型で、嵌め込むだけでしたので--。
ピラーの内張りを外すのが手間で、物が壊れないか、慎重にはずしましたが--。壊したら
もう部品が無い為にーー。
サイズが合わなければ、天井の鉄板剥き出しで乗らなくちゃー。と心配でしたが。(爆)
2010年5月29日 21:55
天井張り替えですか。
けっこう大変そうですが綺麗になりましたね。
自分でうまく出来た時の喜びは大きいですね!
コメントへの返答
2010年5月30日 0:10
ありがとうございます。
結構な大仕事になるかなっと。思ってましたが、案外簡単に取り外す作業でしたので--。
実は嵌める作業中に天井のカーブに沿ってかなり下から上へ力で押し込まないと嵌らず、やはりサイズが違うのかなあと思ったりしたんですが、力ずくで押したら、ピタッとはまりました。ホント、自分は間違って無かったんだ。ヨカッタ。---と嬉しい瞬間でした。(笑)
2010年5月29日 22:04
僕、天井に内張りの無い車です。

痛んできたら屋根自体張替えですが・・・
コメントへの返答
2010年5月30日 0:17
ハードトップではなく幌なんですねー。
幌の張替えは高くつくんでしょうねー。
日中はずっと幌をかけた状態でしたら痛むのも早いんでしょうねー。
ウチのはクルマ自体がボロなので、なんでも
いいやん。ってな感じでお気軽にDIYできるのがいいですよーーー。(笑)
2010年5月30日 11:26
垂れ下がっていた現物を拝見しているので、
本当に綺麗に出来ているのがわかります^^

皆さん上手にパーツを手に入れますね!

4万円~9万円が、1500円+α!!

浮いた分で足回りいっときましょう^^
コメントへの返答
2010年5月30日 17:47
以前からチェックしてたんですが、合わないかもしれないので、っと、躊躇してたのですが、
もう猶予できひん位になったので、急に行動に移しました。ホント1500円できれいでしたので、ポチりました。(笑)
足廻りと16インチホイール。いきますようー。
(笑)
2010年6月3日 9:42
天井、綺麗ですねー。

気持ちいいですねー。^^
コメントへの返答
2010年6月4日 7:40
返事たいへん遅れてすみません。
ありがとうございま-す。
ほんと頭の上の鬱陶しいのがなくなり、ス--ットしました。(笑)
ロド君には無いのでズ--ット爽快でしょうね。(笑)
でも逆に雨漏りもあるんですね。(淋)

プロフィール

「@夜でもサングラス 兄ィ~ナイス(^^♪」
何シテル?   04/22 15:44
モットーは、何でも自分から動け。明日には動いてる。 誰も何もしてくれません。 うまくいかなくて当たり前。 すんなりうまくいくほうが マグレ です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
次男坊に貰いましたが、面白いのと軽いのに嵌ってます。楽しい車です。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
155 スポルティーバ。 友人の新車納車時に一緒に行きました。以来20年以上大事に維持し ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
次男坊車からまた親父車へ出戻ってまいりました。
フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
ビルシュタイン車高調でジャスト上品な車高と乗り心地、レ ムスマフラーの静かなサウンド。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation