
「手に負えないクルマを乗りこなす!」
理想のクルマはTVRサーブラウだが、なかなかタマ数が少なく良車は高額。
あくまで手の届く範囲で代わりとなり得るクルマはどんなものがあるだろう?
条件は以下のとおり
1.ハイパワーであること
2.後輪駆動(FR)であること
3.軽量であること
4.マニュアルミッション(MT)であること
5.自然吸気(NA)であること
6.プレミアムであること
TVRサーブラウのスペックは以下のとおり
【TVRサーブラウ4200cc】
1.350ps 44.3kg・m (パワーウェイトレシオ3.14)
2.FR
3.1100kg
4.5MT
5.NA
6.プレミアム度 高
今回比較対象としたのはこのクルマ
【PORSCHE968CS(クラブスポーツ)】
1.240ps 31.0kg・m (パワーウェイトレシオ5.50)
2.FR
3.1320kg
4.6MT
5.NA直列4気筒DOHC
6.プレミアム度 中
写真は普通の968。CS(クラブスポーツ)は見た目もっとかっこいい。
オーソドックスなFR。911みたいな派手さがないのがいい。
CSは標準でフルバケが付いてたり
軽量化のため後部座席が取り払われて2座となってたり、
ベースグレードより50kg軽くなっていて心くすぐられるものがある。
ボディ剛性、ブレーキ、素直なハンドリングに定評がある。
サーブラウに比べれば非力だが日本の一般公道では十分でしょう。
スペック的には過去所有のRX-8タイプSに似ている。(1310kg 250ps 22.0kg・m)
トルクは968CSが圧倒的!低速域を常用する街乗りで扱いやすそう。
それになんと言っても値段が安い!真剣に買おうかと考えた時期もあった。
ていうか、却下じゃなくて保留。今でも諦められない。
タマ数が少ないからなかなか選べないのと
やっぱりポルシェ、維持費はハンパないんだろうねぇ。。。
そのあたりが踏み切れない理由か。
ブログ一覧 |
気になる | クルマ
Posted at
2011/08/23 23:56:49