• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Car-Surpriseのブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

メンバーその後・・・

メンバー交換から一週間





お決まりの弄弄の日は各部の増し締め&点検も兼ねてメンバーを固定しているボルトも換えてみました。




ボルト?と思うかもですが、フロント側はこんな感じ↓のが刺さっています。

これが上下ブッシュに挟まれてメンバーを・・・・・固定してるんですねぇφ(゚Д゚ )フムフム…



まんま上げ加工して取り付けすると・・・無駄にボルトが飛び出した様になって~✖





交換前画像があれば分かりやすいのですが(^^ゞカメラ撮り忘れあせあせ(飛び散る汗)



でぇ~いきなり交換済み画像となりますが(^^ゞ



下部へのボルトの飛び出し改善♪



今回は『ある物』が間に合いませんでしたが後々はアレも換えたいなぁ(・∀・)ニヤニヤ

Posted at 2012/04/02 22:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足廻り | 日記
2012年03月27日 イイね!

メンバー交換

暦はもうすぐで4月とゆうのに・・・・




最近の寒さはなんじゃぁ((((;゚Д゚))))ブルブル




あまりの寒さ&変な天候で久々に偏頭痛にも見舞われました(´;ω;`)





更新は遅れましたが日曜日(弄弄の日)に無事?メンバー交換できました(*^^)v





丁度エンジン載せ換えの車もあってシャチョさんがユニックを手配してくれてたので便乗で使わせてもらいました(^^ゞ





付け替えついでにドラシャのとことかも気になるのでついでに切り上げ♫





時代の流れはすごいものですね、ワタクシが免許を取った頃はこんな加工なんて思いもしませんでした。


エンジン載せ換えの時も苦戦させられましたが涙今回も後ろのマウントを入れるのに苦戦しながらも何とか無事に交換することができました。





切り上げしたとこもイイ感じにピタ付きしております♪


肝心な車高の方はとゆうと・・・・


変わってないんです(^^ゞ



よ~く考えてみれば車(RV)支えているのはショックなので冷や汗これを変えないとかわりませ~ん(苦笑)



でもでも乗り心地は良くなった~なy(*^^)v
多分メンバー上げる前よりロアの動き幅が増えたからかな。



となると後々ロア加工そして・・・タイロッド逆付けもやりたいなみたいな。




ホントはまっ先に車高を下げたいとこですが今の車高調ではもう限界なので次なる足を探してますうれしい顔

Posted at 2012/03/27 21:11:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 足廻り | 日記
2012年03月21日 イイね!

続!弄弄(^^ゞ

週の間の祝日♥カラダにも気分的にもGood(^v^)ですね。





今年になって朝マズメ狙い(釣り事です冷や汗)で釣りに行こう行こうと思いながらも一度もいけてませんY(>_<、)




なぜって!?





(´ぅω・`)ネムイ!そして、:(;゙゚'ω゚'):サムィーどんっ(衝撃)、完全にヘタレ釣り師になってしまいまして(;^_^A 、フキフキ





てな感じで晴れ朝は十分に寝て、メンバー加工の続きをやりにシャチョさん家にGo~車(RV)ダッシュ(走り出すさま)




休日ちょこちょこ作業のメンバー加工の方も大分大詰めです♫





残りの1ヶ所をバリバリどんっ(衝撃)と溶接。




そのままもうひと頑張りで塗装までする事ができました(*^^)v




色はお決まりのキャン赤ぴかぴか(新しい)アクシデントありでラップ塗装に変更(;^_^A 、フキフキ





後はコイツを次の休日に付けるだけだ(^v^)ドラシャの逃げ加工もせんといかんけど・・・・





メンバー付ける → 車高下がる → 『嬉(*´∀`*)嬉』 → 燃料タンクが・・・(苦)




セットで加工せないかん所が増えてしまったY(>_<、)Y日曜日まで構想を練るとしょう猫2

Posted at 2012/03/21 01:54:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 足廻り | 日記
2011年03月28日 イイね!

車高チョイ下げ、そして・・・涙

車高チョイ下げ、そして・・・週明けから大忙しあせあせ(飛び散る汗)




3月~5月は毎年の事ですがダッシュ(走り出すさま)今年は先が読めません。




まぁ週末のミラ弄りは怠りませんが(^^ゞ




リヤのインナーもひとまずは完成しケツ下がりになっていたのでフロントもチョイ車高ダウンしてみました。




ハンドルの切れ具合をっと試していると・・・フェンダー喰われちゃいました冷や汗




どうやら擦り切れてめくれていたツメにタイヤが掛かったみたいでどんっ(衝撃)




次なるミラ弄りはフェンダー交換っとなります涙
Posted at 2011/03/28 21:22:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 足廻り | 日記
2011年03月21日 イイね!

とりあえず完成としましょう(^^)

とりあえず完成としましょう(^^)今月の連休のすべてをこの作業に費やしました^^;



車高の落ち具合は満足いく程ではありませんがひとまずは完成ぴかぴか(新しい)



結局左右ともバッサリ美容院して蓋することになりました。



蓋は以前乗っていたS14シルビアのフェンダーが残ってたので廃材有効利用とゆうことでブッタ切りしてハリペタレンチ
最後は思いっきり発泡ウレタンに頼りなんとか形になりました。




乗り心地の事を考えて現状でバンプストップまで約2~3センチの余裕をもたしています。



マルチアクスル3センチ上げをもっても許容外のダウン量に突入してますのでタイヤが若干前よりなりました(^^ゞ次なるダウン量に変更する時も近いカナうまい!



リヤの仕上がりに気が抜けてフロントが・・・高!うれしい顔


Posted at 2011/03/21 22:06:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 足廻り | 日記

プロフィール

「新年(。´∇`)ぁヶぉめっ★ http://cvw.jp/b/645832/39118598/
何シテル?   01/03 22:32
。。。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクリルラインイルミ version5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 23:03:19
アクリルラインイルミ version1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/09 21:56:13
K-factory タイロッド延長ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 08:44:07

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤から釣り廻り用に活躍中~ ってか今はコレしか車(RV)ありませんΣ( ̄ひ ̄;汗 どノーマル ...
日産 シルビア 日産 シルビア
縁あって戻ってくるようになりました(*≧∀≦*) 只今、作成中~
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目Myジムニー
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー初心者です宜しくお願いします。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation