• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月14日

【持論】3気筒エンジンの同時点火・・・アリか?ナシか?(興味ない方はスルーして下さい。)

皆さんは同時点火というのはご存知であろうか?燃焼の気筒と同時に、排気の気筒でも点火するアレである。4気筒エンジンで例えると、4番が燃焼上死点の時に、1番の排気上死点でも点火するという様な感じである。一説によると、排気工程で点火すると未燃焼ガスが燃焼されるので良いと言われておりますが、排気工程が終了した排気上死点で点火して果たして意味があるのか?私はないと思います!!しかし、それを3気筒で行うとどうなるのか?・・・結論から言うとアリなのである!!





alt

alt
今年9月にK-PRODUCTSのジムニーJB23用のMPISを流用して、我が愛車のホンダZを同時点火に変更しました。結果、吹け上がりが早くなり、車が軽くなったかの様に感じられました。何故効果があったのか、私なりに検証してみました。
一般的な3気筒エンジンの点火順序は1-3-2とされており、ホンダZのE07Zも1-3-2と思われる。3気筒エンジンを同時点火にすると、1番燃焼と2番排気、3番燃焼と1番排気、2番燃焼と3番排気で同時点火される。そもそも3気筒エンジンは、4気筒エンジンなどの様に2つのピストンが揃う事はない。4気筒の場合180°間隔なので燃焼上死点と同時に排気上死点で点火されるが、3気筒の場合240°という中途半端な間隔なので、燃焼と同時に排気工程の途中で点火されるのである。その中途半端なのがポイントなのである!





alt
私の計算が確かなら、燃焼と同時に排気工程1/3の時、すなわちE07Zのストロークは64mmであるから、ピストンが下死点から21mm程度上昇した時に点火されるのである。排気工程1/3の時であれば、まだ未燃焼ガスが残っており、それを燃焼させれば排気に勢いがついて排気効率が上がるのは勿論、その勢いで吸気側も引っ張られるので充填効率も上がると思われる。特にターボ車やハイカム車には持ってこいだと思います!勿論、未燃焼ガスを燃焼させるので、排気ガスのクリーン化に繋がるという事は言うまでもない。

よって、3気筒エンジンの同時点火はアリなのである!!
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2018/12/14 13:05:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超国宝
ボーエンさん

締め切りが近くなりました。福島ドラ ...
のび~さん

ハッとした。
鏑木モータースさん

次の10年に向けて・・・
hikaru1322さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

納税の季節がやってきた😅
ノリキンスカイウォーカーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「真夜中に御布施なう。」
何シテル?   05/09 02:36
・ホンダZ、N-VAN、e-manage Ultimate、NOS、カーセキュリティ、電装系について日々研究しております。 ・ラーメンが大好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ N-VAN+スタイル]RSワタナベ エイトスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:32:59
【デモ動画】VIPER 5906V 最強無敵!! PERFECT INSTALL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 06:43:23
[ホンダ N-VAN+スタイル]無限 MUGEN パフォーマンスダンパー(N-BOX JF5用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 03:30:43

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル YRC-VAN (ホンダ N-VAN+スタイル)
ホンダZから乗り換えました。 『快適フル装備』な軽バンを目指します! 【アピールポイン ...
その他 ラジコン YRC-CCX(四拾式) (その他 ラジコン)
ハイラックスからのボディ載せ替えです。定番の赤/白のツートンですが、ブライトマイカレッド ...
ホンダ Z Z66 YRC (ホンダ Z)
縦置きミッドシップ、前後重量配分50:50、4WDと、完璧なスーパーカーレイアウトで、し ...
その他 ラジコン YRC-RCX (その他 ラジコン)
ハイラックス(RN36)です。ラジコンです(笑)。なんちゃってケン・ブロック仕様です(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation