• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月15日

【裏整備手帳】タミヤ CC-02 サーボのハンチング対策とその他


今日はラジコン弄り。




フタバの『HPS-CB701』という最強クラスのサーボを使っているんですけど、左に全切りすると頻繁にブルブルとハンチングしていました。




タイロッドのセッティングを変えても変わらず。試しにタイロッドを切り離してサーボを単独で作動させてみると、変わらずハンチングしました。これでハンチングの原因はサーボと断定されました。




調べてみると、プロボとサーボがフタバ製なので、プロボ側でサーボのセッティングが変えられる事が分かりました。そして、『SRモード』対応のサーボだと知り、試しに受信機をSRモードに変更してサーボを作動させてみると・・・これはイイね👍️速さは勿論、滑らかでヌルっとした動作感。しかも、ハンチングしなくなりました!「ヨッシャ〜⤴️」と思いましたが、後にSRモードにするとテレメトリーが使えなくなり、プロポにメーターが表示出来なくなる事を知りました😞仕方なくSRモードからノーマルモードに戻しましたが、不動車になりメーターも表示されなくなりました😭分厚い説明書とYouTubeをもとに、受信機、センサー×4、サーボの設定をし直しました。かなり時間がかかりましたが、再び動く様になりメーターも表示される様になりました。




サーボのセッティングは色々試してみて、最終的にこの様になりました↑
『ストレッチャー』というのを下限まで下げたら、ハンチングしなくなりました\(^o^)/
かなり遠回りしましたが、ハンチングしなくなり良かったです。




あと、ショックのキャスターを少し寝かせたり、トランスミッションを降ろして分解してチェックとグリスアップしたり、各ネジの締め付け確認したりして、結構な作業となりました(^_^;)
ブログ一覧
Posted at 2025/02/15 02:00:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

再確認してみた・・・
jzasenkichiさん

最後のおさらい・・・
jzasenkichiさん

実燃費計測 ECO PROモード
やじかる弐四壱さん

G29 Z4 M-RaceTrac ...
メルセデス大統領さん

吹き出し口が変わらない原因
su-giさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜の立川マシマシ足利総本店、大ラーメン野菜マシアブラマシ生姜。」
何シテル?   05/07 11:30
・ホンダZ、N-VAN、e-manage Ultimate、NOS、カーセキュリティ、電装系について日々研究しております。 ・ラーメンが大好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ N-VAN+スタイル]RSワタナベ エイトスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:32:59
【デモ動画】VIPER 5906V 最強無敵!! PERFECT INSTALL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 06:43:23
[ホンダ N-VAN+スタイル]無限 MUGEN パフォーマンスダンパー(N-BOX JF5用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 03:30:43

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル YRC-VAN (ホンダ N-VAN+スタイル)
ホンダZから乗り換えました。 『快適フル装備』な軽バンを目指します! 【アピールポイン ...
その他 ラジコン YRC-CCX(四拾式) (その他 ラジコン)
ハイラックスからのボディ載せ替えです。定番の赤/白のツートンですが、ブライトマイカレッド ...
ホンダ Z Z66 YRC (ホンダ Z)
縦置きミッドシップ、前後重量配分50:50、4WDと、完璧なスーパーカーレイアウトで、し ...
その他 ラジコン YRC-RCX (その他 ラジコン)
ハイラックス(RN36)です。ラジコンです(笑)。なんちゃってケン・ブロック仕様です(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation