• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤートのブログ一覧

2025年02月17日 イイね!

改めてVIPER 5906Vの素晴らしさを実感




先日の話。
森田屋支店太田店様へ行きました。いつもの様に先頭で待っていると、60代と思しき夫婦(?)が僕の後ろに並びました。その旦那(?)がペッペペッペと何度もツバを吐いていました。側にいる奥さん(?)も特に注意せず。僕もイライラしちゃって「オッサン!ペッペペッペきたね〜よ!ここはあんたの土地じゃねんだよ!そんなにツバを吐きたけりゃ自分の家で吐けや!」と注意しようとしたんですけど、旦那の様子がちょっとおかしかったんです!目がイッてるし、呂律が回ってないし、口をパクパクさせてるし・・・◯人なのか◯◯者なのか◯◯中なのか◯中なのか分かりませんが、こういう所は遠慮してもらいたいものです。
あと、その旦那が挙動不審で、何度も何度も僕のN-VANの近くを通るんですよ。その度にフィールドセンサーが反応して「Protected by VIPER stand back!」と。もうイライラMAXでした💣️
こういう時用に良いモードがあったんです!




リモコン横のメニューホイールを下に1回操作すると、この画面になります。そしてセンサーバイパスを選択。これは知っていたんですけど、ドアトリガー(ボンネット、トランク含む)以外の全てのセンサーがバイパスされるだけなのかな〜と思っていましたが・・・




また画面が変わり、この画面になります。その時のシチュエーションに応じてセンサーをバイパス出来るんですね〜
①全てのセンサーの警告をバイパス
②ショックセンサーをバイパス
③オプションセンサーをバイパス
④全てのセンサーをバイパス
今回のシチュエーションでは、①だとショックセンサーの弱衝撃もバイパスされてしまうので、③が良かったと思います。
ホントVIPER 5906Vは素晴らしいな〜と✨


あんだけ何度も何度もペッペペッペとツバを吐いていたので、店内でも吐くのではと期待していましたが・・・吐かんのか〜い!しかし、安定の犬食いでしたが😄
Posted at 2025/02/17 13:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月15日 イイね!

【裏整備手帳】タミヤ CC-02 サーボのハンチング対策とその他


今日はラジコン弄り。




フタバの『HPS-CB701』という最強クラスのサーボを使っているんですけど、左に全切りすると頻繁にブルブルとハンチングしていました。




タイロッドのセッティングを変えても変わらず。試しにタイロッドを切り離してサーボを単独で作動させてみると、変わらずハンチングしました。これでハンチングの原因はサーボと断定されました。




調べてみると、プロボとサーボがフタバ製なので、プロボ側でサーボのセッティングが変えられる事が分かりました。そして、『SRモード』対応のサーボだと知り、試しに受信機をSRモードに変更してサーボを作動させてみると・・・これはイイね👍️速さは勿論、滑らかでヌルっとした動作感。しかも、ハンチングしなくなりました!「ヨッシャ〜⤴️」と思いましたが、後にSRモードにするとテレメトリーが使えなくなり、プロポにメーターが表示出来なくなる事を知りました😞仕方なくSRモードからノーマルモードに戻しましたが、不動車になりメーターも表示されなくなりました😭分厚い説明書とYouTubeをもとに、受信機、センサー×4、サーボの設定をし直しました。かなり時間がかかりましたが、再び動く様になりメーターも表示される様になりました。




サーボのセッティングは色々試してみて、最終的にこの様になりました↑
『ストレッチャー』というのを下限まで下げたら、ハンチングしなくなりました\(^o^)/
かなり遠回りしましたが、ハンチングしなくなり良かったです。




あと、ショックのキャスターを少し寝かせたり、トランスミッションを降ろして分解してチェックとグリスアップしたり、各ネジの締め付け確認したりして、結構な作業となりました(^_^;)
Posted at 2025/02/15 02:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月03日 イイね!

さぁ〜立ち上がれ〜


さぁ〜立ち上がれ〜♪




髪の毛達よ〜♪




スカルプDで〜♪




頭皮に優しく〜♪

半年前にお試しでメディカルミノキ5を購入しましたが、効果を感じられたのでおかわりしました。今回は『プレミアム』にしました✨4本だと割安になるし、サプリメントが付くので釣られました😄

絶賛AGA治療中です!
Posted at 2025/02/03 19:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月13日 イイね!

N-VANは別腹


昨夜は立川マシマシへ。
お腹いっぱい食べたかったので、汁なし麺の大(麺600g、野菜マシ、アブラマシ)にしました。
麺600gが僕の限界なのかも。ヤバかったです(^_^;)でも、意地で完食してやりました✌




店を出たら、隣の隣にN-VANが・・・




ルーフラックにラダー、社外テールetc・・・




おっ、僕のN-VANと同じ位に程よく車高が下がってる!?

なんかN-VAN見てたら興奮して、お腹がス〜っとしました。直前までお腹パンパンだったんですけどね😄
言うまでもなく、この後コンビニに寄ってアイスを購入しましたとさ!
Posted at 2025/01/13 05:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月12日 イイね!

リベンジ雑煮




1月11日は鏡開きです。
我が家も鏡開きしました。




毎年恒例の雑煮です。
でも、失敗しました😞




納得いかなかったので、今日も雑煮を作りました。
まぁ、いいんでないかと🙆




人参の飾り切りをマスターしました👍️
Posted at 2025/01/12 12:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ShowJi。 さん 嫌な世の中ですね。前の履歴調べたら、下4桁が『0110』の話題の詐欺電話もありました😄」
何シテル?   09/05 17:44
・ホンダZ、N-VAN、e-manage Ultimate、NOS、カーセキュリティ、電装系について日々研究しております。 ・ラーメンが大好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ N-VAN+スタイル]RSワタナベ エイトスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:32:59
【デモ動画】VIPER 5906V 最強無敵!! PERFECT INSTALL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 06:43:23
[ホンダ N-VAN+スタイル]無限 MUGEN パフォーマンスダンパー(N-BOX JF5用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 03:30:43

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル YRC-VAN (ホンダ N-VAN+スタイル)
ホンダZから乗り換えました。 『快適フル装備』な軽バンを目指します! 【アピールポイン ...
その他 ラジコン YRC-CCX(四拾式) (その他 ラジコン)
ハイラックスからのボディ載せ替えです。定番の赤/白のツートンですが、ブライトマイカレッド ...
ホンダ Z Z66 YRC (ホンダ Z)
縦置きミッドシップ、前後重量配分50:50、4WDと、完璧なスーパーカーレイアウトで、し ...
その他 ラジコン YRC-RCX (その他 ラジコン)
ハイラックス(RN36)です。ラジコンです(笑)。なんちゃってケン・ブロック仕様です(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation