• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠と千のとうちゃんのブログ一覧

2010年06月21日 イイね!

あこがれの6輪生活 その3

あこがれの6輪生活 その3Y's roadから帰ってもGIOS mignonの物欲↑が冷めやらないので、
ヨドバシカメラにOrdinaキャンセルの電話を掛けようかと迷っていたところヨドバシから電話がありました。「注文していた自転車が納品された」とのこと。

えー、6月末っていってたのに。



結局ヨドバシにOrdinaを買いにいきました。
実車をみて、断れなかったのヨ。…小心者orz。

Ordina自身は気に行っているのですが、
ヨドバシ店員さんの対応が全体的に非常に適当で、不満多しです。

(納品点検で、サドルの締め忘れもあったし、LEDライトの固定も無茶苦茶。それにフレームサイズの相談ももう少しちゃんとしてほしいよね。)

量販店は、モノに関する知識とか対応とかはそんなところなんでしょう。
自動後退のピットとか、スポタカでウエイクボート買った時もそんなものでしたな。

まぁ、仕方ないっす。安いんだから。
今の自転車で不満出れば、自転車屋さんでちゃんとした自転車を買いますわ。
Posted at 2010/06/27 18:31:18 | 日記
2010年06月20日 イイね!

あこがれの6輪生活 その2

あこがれの6輪生活 その2注文してから納品されるまでの時間っているのは、
楽しいものなのであったり悩むものであると思います。

でも、あれからいろいろ調べると、考え方が若干変わりました。

(今欲しい値段のクラスの)自転車に関しては、「made in JAPAN」にこだわる必要ない様なのです。
日本企業のモノであっても安いものは海外生産なんですよね。
むしろ他のメーカーにOEMしているGIANTとかの方が、ずーっとよさそう。
本当にステレオタイプは良くないものです。うん。

本やネットじゃぁわからないので、Y's road 大阪店に行ってみました。
GIANT escape R3.1やSEEK R3など何台も置いてあるじゃないですか。
もっと行動すべきですね。反省。

5万台でのお薦めバイクを店員さんに教えてもらったのですが…、
ここで、意外に魅かれたのがGIOS mignon(ミニベロ)だったのです。


でも、mignon(\59,850-)にスタンドやら一式つけると乗り出し価格としては、予算オーバーです。
Ordinaは、スタンド&ライト&鍵&高圧空気入れ(購入時のサービスです)込みこみで10%引きの上、ポイント買えちゃう。

Ordinaキャンセルすべきか…、オサレなイタリア車を買うべきか。
現車持ち帰りか、もう少し待たなければいけないのか…。

非常に悩ましい。
Posted at 2010/06/27 16:57:27 | 日記
2010年06月19日 イイね!

走行会

走行会に参加です。
午前のみなのですが、参加台数も少なく。
午前中に計13回もタイム計測ができたのであります。

フロントタイヤはボコボコデス。
Posted at 2010/06/27 18:46:23 | 日記
2010年06月08日 イイね!

あこがれの6輪生活

あこがれの6輪生活6輪生活というと、バイクと車なのですが、私の場合は自転車と車です。

通勤に自転車を使うようになって、
しょぼいMTBもどき自転車(マイパラスという格安モデル)では、体格も合わないし、
速度もでない(当たり前ですが、Wサスは車重も重いし、MTBルックのタイヤは転がり抵抗↑)。
ママチャリにも負けてしまうような代物に乗っていただと自覚しました。

軽やかに走っている通勤バイクの様をみると、
私も新車の購入(物欲が湧くのです)が必須かなと。

ネットも調べて、クロスバイクなるものがいいと分かりました。

TERK正規代理店に入ってに「5万以下のクロスバイクはないですか?」と店員さんに聞いてみて超ヒンシュクだったり、小さな自転車専門店に直接寄ってみてGIANT escape R3.1の実車もまたがってみたり、思いつけば行動してみます。
GIANT escape R3.1は魅かれる部分も多くて、モノとしては即決しそうになりましたが、ショップ(店員さん)がなんとも…、もうちょっと初心者なんだから親切にしてほしいです(><)。

…というわけで、自転車専門店は敷居が高そうなので、
ヨドバシカメラでポイントで買ってしまおうという魂胆になりました。

で、
決めたのが、ブリジストンのordina S5。ホワイトパール。
注文したら、納車は6月末とのこと。

ちょっと楽しみ
Posted at 2010/06/27 16:36:52 | 日記

プロフィール

宜しくお願いします。 車をいじったり、走りに行ったりする暇はないのですが、今後もみんからに備忘録程度に残していきます。 あくまで備忘録ですので、コメントは頂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
67 89101112
131415161718 19
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

オフセット計算&タイヤ外径計算 
カテゴリ:その他
2014/01/13 17:06:02
 
リビルト RECOJAPAN 
カテゴリ:その他
2012/12/17 11:22:46
 
ワンオフ製作 
カテゴリ:その他
2012/12/17 11:15:18
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ビックマイナー後(Gen2)を2024年3月に契約、2025年3月末納車予定なので、1年 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
A110Sを買いました。 ソリッド白で、エアロなし、カーボンルーフなしです。 エッセンシ ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
NDロードスターと2台もち パールはいい色だが、今となっては初期の青か限定のシルバーの中 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタラリーチームのカッテイングシート柄でGRで展示車(ただし店舗の車ではなく、一般ユー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation