• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tom Kawaの愛車 [日産 ラルゴ]

整備手帳

作業日:2010年1月2日

HID化 ~ビンテージ物を取り付け~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
10数年前に購入し、先々代の車から使用していたHIDを取り付けてみました。
時間もずいぶんとたっているので、使用できるか心配でしたが、取り付けてみました。

物は市光製Hi Low切替式 車検OK 確か当時で12諭吉くらいだった記憶があります。
当時は金持ってたなぁ~~。

しかし明るいですね。午後でもハッキリと点灯確認ができます。
2
ちなみに、機器類はこんな感じで適当に留めています。
(右側)
3
(左側)
タイラップで止めていますので。また暇を見つけたら留め方を考えます。



って、いつになることやら?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

再スムージング #4

難易度: ★★

オールペン②

難易度: ★★★

再スムージング #3

難易度: ★★

オールペン③

難易度: ★★★

再スムージング #5

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

TomKawaです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
ほぼ中古購入時から特に変更なし。ほぼノーマルかな? 走行距離11万5千km(09.12時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation