• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zagの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2017年5月18日

左スライドドア板金day3[パテ盛り~パテ研ぎ~失敗]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
仕事が午前休だったので自宅前にて作業
いつもパテ盛りのときにパテパレットを探すのに手間取ってるので、あまり要らないかもしれませんが買ってみました。
ホルツのパテパレシート。
500円くらいで6枚入りの使い捨て。1枚100円は高いな・・・
前にボンネット補修で使ったホルツの厚手パテ(ブラック)の余り。
硬化剤が足りなくなりそう・・・

(備忘録)
ホルツ厚づけパテブラックMH156
ホルツ硬化剤スペアMH103
2
#120のグラインダーでブリキの取っ手部分を研磨
目が無くなってしまったため新品の#240で再度研磨
こんなテキトーな下地で良いのかな
3
パテをモリモリ
この時点ではまだ失敗に気付いていませんでした
4
別角度から
5
パテ硬化待ちの間に裏側にも錆転換剤ラストコートを塗布
これ便利だわー
6
今回から登場の新兵器!
のレンタル(笑)
マキタのオービタルサンダー
型番:仕上げサンダM931
定価:12,600円(実売9,000円)
レンタル代1泊2日で500円くらい
職場近くのスーパービバホームからレンタル
コレいいね!欲しい
音もそこまでうるさくないし
でも調子に乗って削りすぎると危ない
7
オービタルサンダーで空研ぎ後
なんか穴が・・・
8
ここでタイムアップ
今日はここまで
水洗いしたら割りとツルツル(写真ではわかりづらい)

が!一部パテが上手く乗らなくて穴ボコが・・・
貫通箇所は大丈夫
パテ盛り直しですね。。。
1回目パテ盛り失敗です。
しかも次はオービタルサンダー返却につき手で水研ぎ。
またレンタルしないと。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドシル錆応急処置

難易度: ★★

傷凹み補修のレベルじゃないけどw

難易度:

板金修理2

難易度:

即席板金(その②)

難易度: ★★

即席板金(その1)

難易度: ★★

板金修理1

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン ワコーズパワーエアコンプラス施工(25.8.13追記) https://minkara.carview.co.jp/userid/646431/car/550948/8320917/note.aspx
何シテル?   08/13 09:45
以前の趣味:スキー、登山、旅行、冒険、ファットバイク、ピストバイク、スケートボード、インラインスケート 今の趣味:バイク、以下同上
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大橋産業 OSP1000 オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:28:08
[ダイハツ オプティ] セプター101Pで車体下防錆処理☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 11:54:36
フォグランプスイッチのバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 10:46:00

愛車一覧

スズキ GSX-R600 働き蜂 (スズキ GSX-R600)
納車されました!
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
スキー車中泊仕様"CAR団地"仕様です
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
2020.5.25~
ドゥカティ モンスター750 ドゥカティ モンスター750
念願の大型二輪!1台目笑 以前、免許が無かったときに原付2stオフは乗っていましたが、実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation