• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zagの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2017年6月3日

リアフロア錆止め&ハンダ板金加工【中編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前編の続き

勢いよくサビキラースプレーを噴射
そのまま30分ほど放置
2
サビキラー
ハケで塗るサビキラーproよりは劣るとは思うけど、その効果はいかに…
3
穴を埋めるため、こちらも今期2回目のハンダごて板金
前回スライドドアで使ったぶんの残り
4
が!?
薄々予想はしてたけどハンダが乗らない!!
やっぱりサビキラー塗装後は乗らないのね…
仕方ないのでグラインダーでハンダ付け周囲をもう一回削る
5
作業途中は余裕がなく写真はありません(>_<)
なんとか無事にハンダ板金終了
垂直面の作業よりは遥かにラク
6
下側から見たところ
こっちからも念のためサビキラー塗布
7
2回目サビキラー塗布
8
養生テープマスキング剥がして終了

後編へ続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セカンドシートを倒すと

難易度:

エンジン周囲のデッドニング、断熱

難易度: ★★

リアゲート用防虫ネット

難易度:

車検整備3 荷崩れ防止バー作製

難易度:

あれこれ

難易度:

荷台製作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン ワコーズパワーエアコンプラス施工(25.8.13追記) https://minkara.carview.co.jp/userid/646431/car/550948/8320917/note.aspx
何シテル?   08/13 09:45
以前の趣味:スキー、登山、旅行、冒険、ファットバイク、ピストバイク、スケートボード、インラインスケート 今の趣味:バイク、以下同上
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大橋産業 OSP1000 オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:28:08
[ダイハツ オプティ] セプター101Pで車体下防錆処理☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 11:54:36
フォグランプスイッチのバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 10:46:00

愛車一覧

スズキ GSX-R600 働き蜂 (スズキ GSX-R600)
納車されました!
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
スキー車中泊仕様"CAR団地"仕様です
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
2020.5.25~
ドゥカティ モンスター750 ドゥカティ モンスター750
念願の大型二輪!1台目笑 以前、免許が無かったときに原付2stオフは乗っていましたが、実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation