• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SkarletThymeの"(仮)黑猫 -Black Kat-" [ヤマハ ビーノ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

消音器短縮加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
LCIのサイレンサーはバッフル入れてもあまりに煩く、夜乗るのを躊躇うので、VOXからお役御免になったリアライズTiを加工します(^ω^)
Re:A-RISE!
写真はReuse!
あ・・・後は太いショートサイレンサーがマイブームってのもある(;^ω^)
2
まずはココから、バラティンコス!
ボール盤を導入したおかげで、リベットを飛ばすのがかなり楽に(^q^)
まぁ・・・ある程度穴開けると、某厄神様みたいにクルクル回るけどね(^ω^)
差込側はインナーパンチングメッシュが溶接止めしてあるので、グラインダーでカット!
3
プレートがリベット止めしてあるエンド側はいらないので、差込側を高速カッターで出来る限り水平にカット(`・ω・´)
チタンの焼け色が好きじゃないので、傷取りも兼ねて#400→#800→#1200で研磨
写真は#400終わった後位かな~?
4
やはりペーパー掛けは、苦行以外のなにものでもない('A`)
あ、くぎゅは大好きです←
ちなみに、チタンはアクラポビッチみたいなつや消しが好き!
5
写真撮るのも面倒になって一気に組み立て完了\(^o^)/
前過程からインナーやグラスウールのカットetc...色々経てます・・・
そしたらフェルトバフと青棒でポリッシュ!
・・・したけど、途中で飽きて面倒になったので鏡面ではない(^q^)
あ、リベットはしっかりとステン+ステンシャフト!
しかし、ハンドリベッターでシャフトを千切るのは中々の重労働・・・(´・ω・`)
6
よっしゃ!取り付けるやで!
と、マフラースプリングを探すも見当たらない・・・
仕方ないのでサイズ測って新たに購入してくるも・・・ちょっと短いやんけ\(^o^)/
サイレンサーは短くて良いけど、キミは短くなくていいんでよ\(^ω^)/
7
バンドとステーはそのまま使用・・・してる為に、バンドがエンドに寄りすぎてダサい\(^o^)/
まぁそこはいずれ加工します・・・
バッフルはもともと付いてきた径が小さいものを付けたので、かなり静かに!
見た目も”ビッグボアショートストローク”なのでいい感じ(^q^)
あ、バッフル外すと超ばくおん!やで(;^ω^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

ヘッドライトが点かなくなる

難易度:

オイル交換

難易度:

社外シートロゴ入れ

難易度:

バイクのエンジンが止まった

難易度:

マフラーのカバー、周辺の塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェスティバルの開幕だぜ!」
何シテル?   09/28 00:22
出来ることは自分でやっていますが、面倒くさがり屋かつ飽き性なので大体が中途半端です。 車の仕様はある程度決めてから弄りますが、コツコツ弄るので常に中途半端です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ パブリカ Publika Skarlet (トヨタ パブリカ)
S62年式、1290cc、4K-J、5MT 元々この車を探していたわけではないのですが、 ...
ヤマハ ビーノ (仮)黑猫 -Black Kat- (ヤマハ ビーノ)
普通なら廃車レベルの事故車でしたが、まだまだ状態は良かったので譲り受けて復活させました。 ...
ホンダ クレアスクーピー TH⑨P (ホンダ クレアスクーピー)
カスタムb…弄り過ぎたビーノのアシに購入← 全バラして、レストア中。 腋巫女仕様を計画中。
トヨタ パブリカ 灰パブ (トヨタ パブリカ)
S63年式、1290cc、4K-J、5MT 解体屋行きになるところを、譲って頂きました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation