• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらこめのブログ一覧

2024年11月23日 イイね!

未だ収束せず…その③

未だ収束せず…その③
今朝ボンネット開けると柿が…小動物…😫 配線はかじらないでくれよ〜😱 帰宅後… 使わない配線を切ったり束ねたりして おりましたが、カプラーから引き抜けば 良かったんですね… 今更…😱 配線整理は進行中……… 綺麗になって来ましたが… デフィコントロールユニットに入る配線の ...
続きを読む
Posted at 2024/11/23 00:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月19日 イイね!

それでもここは終了

それでもここは終了
全ばらし、しなくてもダッシュは外れる のだと今更気付きました。😅 そのまま付ければ良い物を…. ホームセンターのゴムシートで長年 頑張って来ました。 がどうせならと純正バイザー購入! またメーターからコントロールユニットまでの 配線が2m… 長過ぎるので短いの頼みましたが なんと同じ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/19 22:23:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月15日 イイね!

未だ収束せず…その②

未だ収束せず…その②
エバポをお風呂用洗剤で洗い水で流し 乾燥した後にホームセンターで手に入った 洗浄剤を吹き付けておきました。 次にブロアーモーターユニット 内外気切替弁のザビ落とし、ザビ止め 上部スポンジ交換 そして復元… 何とか行けそう! こちらも 配線の整理… もう少し配線整理出来れば、 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/17 18:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月14日 イイね!

未だ収束せず… その①

未だ収束せず… その①
帰宅後に出来る事 PPメンバーの取り外し 一つ目の理由は異音対策… 今回は、余り望んで難燃スウェードで 音の出そうなところに施工 続いて、本命!何度目の挑戦か これを取り出したかったのです。 まぁ 間違っているのかも知れませんが🤔 気合いと言う言葉そのもの! ブロアーユニット取り外し ...
続きを読む
Posted at 2024/11/14 21:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月11日 イイね!

本日はメーター設置

本日はメーター設置
今日も帰宅後の作業です😊 楽しみが無ければやってられない😤 昨日思案していたメーターの設置ですが とりあえず3Mの布用両面テープを購入! ダメ元で取り付けで見ました。 すると、結構な接着力!有りです😁 そして以前はガラス面平行に取り付けて 頂いておりましたメーターですが、今回は ド ...
続きを読む
Posted at 2024/11/11 22:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月10日 イイね!

思案中…

思案中…
まぁ地道に進めております。 ダッシュのスウェード貼り、今回はバラした ついでを出来る限り織り込んで見ようと 思っています。 本日は、ハーネス類の不要なキボシを 半田付けしてから整理を行い、内部干渉の 恐れがある部位には緩衝材を貼り付けて 終了😮‍💨 あとは、タッピングビスの補修と メー ...
続きを読む
Posted at 2024/11/10 16:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月07日 イイね!

良い夢見れそう😌

良い夢見れそう😌
もう一日仕事💦 でも待ちきれなかった😅 小物にせっせとスウェード貼って来た集大成! 一枚貼りに決定😤 ただ1人作業は失敗のもと! 布を持つの手伝って貰いセンターより豪快に‼️ 中盤少し泣きそうになりながら 最後まで… 思った以上に綺麗に貼れました🤣� ...
続きを読む
Posted at 2024/11/07 22:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月06日 イイね!

さて、一枚にするか分割にするか🤔

さて、一枚にするか分割にするか🤔
今日も朝からドタバタと結構ストレス溜まり気味 帰宅したら、ゆっくり休めば良いものを… 何かに取り憑かれたように作業開始。 ある意味、車のことだけに没頭するのは 気分的にはストレス発散😓 ハーネス外しくらいの大げさな作業はありません でしたが取り出すのが大変 笑 ダッシュ左右のBKTを取 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/06 20:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月04日 イイね!

バラすと欲が出ていけません。

バラすと欲が出ていけません。
スウェード貼りのため、ダッシュ下部を 取り外しておりますが、ここまで来ると ダッシュの取り外しはそんなに時間の掛かる ものではありませんね。 しかし、やり始めるとオーディオ配線整理 追加メーターの配置、タッピングビスの補修 など切りがありません💦 まぁあれこれ考えながら、ゆっくりバラして い ...
続きを読む
Posted at 2024/11/04 17:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月03日 イイね!

今日は足廻り(^^)

今日は足廻り(^^)
天気が良いので、車高調弄りとフロント フェンダー爪折を実施。 あれこれ悩んでいたのですが、とりあえず、 干渉が問題なので爪折に… 業者に頼むつもりでいましたが、ネットショップ で購入し自身でやるのが1番リーズナブルですね 😅 タイヤを外し車庫調整少し上げ するとまぁえらいことに!💦 結 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/03 19:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「渋い輝き」
何シテル?   09/13 19:27
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12345 6
7891011 1213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 20:06:13
柿本改 KAKIMOTO RACING HYPER FULLMEGA N1+Rev 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 23:24:20
KYB / カヤバ Lowfer Sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 11:21:33

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
出掛けたくなる良い車。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
お世話になりました。
スバル プレオ スバル プレオ
4気筒、スーパーチャージャーが良い。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation