• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらこめのブログ一覧

2024年08月09日 イイね!

もう一手上だったか!

もう一手上だったか!しかし暑い🥵
NWGNの燃費が目に見えて下がっている
のですが、これだけ暑ければ仕方ないのかと…
エアコンの冷気をそのまま吸気へ回すと
コンプレッサーの損失と吸気温度が下がる
事のメリットはどちらが勝つのか?
なんてしょうもない事を考えています。😓



今日は
他に宿題があるのに、夏対策で貼ってある
フィルムを断熱のものに交換しました。


交換前


フロントに施工したWINCOS断熱フィルム
の効果が大きかったので、リヤサイドも注文。

気になっていたのは、20年近く前のフィルム、
糊が残らず剥がせるのか?と言う点でしたが


右は残り、左はほぼ残らず剥がせました。

施工中から薄過ぎたかと思いましたが
施工前と比べるとそんな変わらないような
気もします。

…が もう一手上が良かった〜 😓




Posted at 2024/08/09 16:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月04日 イイね!

ふらふらと…

ふらふらと…この暑いのに屋外に止める変わり者です 。
まぁ車を眺めたかっただけ…🤪

助手席側のフィルムも綺麗に貼り直し出来
ました。今日くらいの日差しだと運転中
右腕が熱くて、たまりませんでしたが
全く大丈夫になりました😊




フェンダー…
簡単に何とかなると思っていましたが
なかなか… 簡単には行かないようです💧
良く考えてからでないとお金だけが掛かって
しまいそうです。

GDB後期のようなリヤフェンダーモールが
有ればそれで良いのですが、今更そんなの
出るはずも無く、かと言ってワイドボディー
キットのようなものは検討していません?
出来ません? 笑 あ〜 悩ましい

何となく出掛けたオートバックスでは
ペルシードの景品のみ頂き帰宅

タイヤペイントのみ行いました😅

Posted at 2024/08/04 19:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月01日 イイね!

アッツー!🥵

アッツー!🥵フロントの断熱ガラス、フロントサイドへの
断熱フィルムにより一般的なレベルまで
暑さを凌げるようになりましたが、連日の
暑さは異常ですね🥵

助手席側が気に入らないので貼り治そうと
注文したのですが…保護フィルムの剥離に
失敗💧ヤケクソでもう一枚頼みました😭



本日は、キャンバー調整ボルトの撤去を実施。
ホイールの収まりが、これで何とかなるのなら
と思い導入しましたが、どうやら無理だった
ようです。

また走りに関しても、現状の2°も必要として
いないため、戻した上でのフェンダーの検討と
する事にしました。


調整ボルトを抜くとBKTとナックルがツラに
なるくらい出て来ます。

また作業に関しては、取り付けに問題有りま
せんが取り外しは噛み込んでいる様で中々
抜けませんでした。目安やセッティングなど
に使う事は良しとして、形状からも常時使う
ものではない様に感じました。

あとは問題のフロントを何とかしなければ
フェンダー、タイヤ共に痛めてそうです。😱
Posted at 2024/08/01 17:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「少し乗りたいけど、やっはりやめた😅」
何シテル?   09/27 10:16
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     123
45678 9 10
11121314 151617
1819 2021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ PLANE 240 クローム DZ455 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 20:22:58
レクちゃんさんのトヨタ カローラハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 23:51:58
beko1973さんのトヨタ カローラハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 23:51:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
出掛けたくなる良い車。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
お世話になりました。
スバル プレオ スバル プレオ
4気筒、スーパーチャージャーが良い。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation