• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらこめのブログ一覧

2025年06月24日 イイね!

日が暮れるまでの時間…

日が暮れるまでの時間…磨きにもう数日必要…😓

同時に割れている部分の補修…
付けば良いと、手持ちのクイックメンダー
で何とかなると思っていましたが、簡単には
行かず…


今日確認したら呆気なく割れ😓
しっかり固まっても引っ張りには弱いよねぇ

FRPの補修を初めて試すかな🤔

強度的にも成形的にも出来ることは増える
けど👀 ホルツから丁度良いキットが出て
いるみたいなので試してみます。🫨
Posted at 2025/06/24 21:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月23日 イイね!

外装

外装純正プラスαの車高にフォグランプ
ボンネット上に2連×2個のランプポッド
フェンダーから飛び出した泥除けを前後に、
リヤはヒートガンで丸めておく。
それが今出来るなら、一つの完成形の
ような気がしているアラコメです。


でも現状は、特にラリーのイメージに
とらわれず、作っていますがどうも
落ち着かないのです。😅

何するにも後期顔対応…
前期に合わせると、かわいいお目目との
バランスが悪く微妙かな〜🤔

ネットを徘徊しながら、次の仕様を考える
のでした。

なかなか磨きには時間ぎ掛かります。


とりあえず塗ってしまいたいのですが、
今日は病院、作業は出来ず…
Posted at 2025/06/23 14:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月22日 イイね!

明日は休みだけど…

明日は休みだけど…今年は大丈夫かと思っていたエアコンですが
変わらず臭い🤧ブロアモーター外して消臭した
のですが解決せず!

今日出勤前に、Dr.DEOを施工してから出掛け
ました。これで今シーズン持ってくれれば
良いのですが…🫩


帰宅後は、洗車で取れなかった虫の死骸を
良く見たところ塗装が腐食!
リップ塗装の割れ、ひびも酷い事から

磨き始めたところ、止まらなくなり…

擦って見栄えが悪いアンダーのゴムも
剥ぐってやりました😤


軽く磨いて、塗装を吹き終わるつもりが
割れの補修、アンダーゴムの更新など
欲が出て本日中に終わらなくなってしまい
ました😓

と言っても明日は雨?
暫くはリップ無しかな 笑
Posted at 2025/06/22 00:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月19日 イイね!

マフラー好きの独り言

マフラー好きの独り言トラストフルチタンマフラー…


音は日によって異なりますが室内からも最高!
形も言う事なし…でした。


が… 購入後何年も経ってからメインパイプと
プロペラシャフトが若干干渉している事が判明

また、メインパイプのサイレンサーが大きい
事から、最低地上高を大きく下げる。
などの問題点…
また、細いとは思っていましたが、出口は
サイレンサーを入れているくらいの細さ…

この細さが低音では無く、高い音を鳴らして
いたのかも知れませんが…



GDBのリヤメンバーにした事によりフジツボ
スーパーRへ変更。
パワー感がアップ、大口径の斜め跳ね上げ、
音だけが気掛かりでしたが、暫く乗ってみると
外からの音は意外にも良く問題なし!
では何が気に入らないかと言うとテールエンド
カール、輝き形…あまりに上品!


飽きもせず、マフラー物色…

アペックスのN1が形、音質共に今頃気になる
のですがめっちゃ高い❗️おまけにGD用の
センターが無い❗️
テールエンドのみのGD付けて、センターGC
純正?

柿本改 N1 センターパイプのサイレンサー口径が
若干小さいGDB後期が良いですが、合わない
んですね🥲

HKS センターパイプのサイレンサーは小ぶりに
見え、テールエンドのデザインも良いのですが
真っ直ぐに出てるように見えるのが好みでない。




トラストチタンのセンターサイレンサーを小型
にして、ハンガーを付け直し…

良く分からんピースをくり抜き口径拡大。
満足度は高くなりそうだけど、爆音になりそう
😅メインで消音してくれれば良いけど…

さてどれが良いんだろ〜🤔

Posted at 2025/06/19 23:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月16日 イイね!

今日も山を流しながら…

今日も山を流しながら…昨日タイヤローテーションを実施。
1年2ヶ月、8000km弱、結構持つのか?
って感じです。

ついでに触らなくて良い車高を弄ってしまい、
フロント2mm下げたらフェンダーに干渉する
ようです😱
タイヤサイズを225/40にしているので
外径が大きく車高が上が気になる〜
225/35 or 245/35にすればどんな感じだろう🤔


でもとりあえず明日元に戻して、
車高は決定かな😅
リヤのメンバーも交換しているのに、まだ
アライメント取ってないので、次の作業は
決まりです。

今年度は沢山のGCを見せて頂いた事も有り
SABのイベントで欲しいものが出来たのですが
まだ思案中…😩
Posted at 2025/06/16 23:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝からバッテリー交換。
帰ってからはポンプ交換の予定」
何シテル?   08/23 08:32
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11121314 1516
1718 19 20 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS HKS ハイパーマフラー 25th Anniversary 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 08:48:06
BC5 レガシィ ボディーシーラー補修の巻〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:39:05
KYOHO CORPORATION / AME シャレン オールドスクールスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 01:04:58

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
出掛けたくなる良い車。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
お世話になりました。
スバル プレオ スバル プレオ
4気筒、スーパーチャージャーが良い。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation