• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z774RRの愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

イカリング(CCFL管)(生イカリング)修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
CCFL管の根元が抜けてしまったので、半田でどうこうなる問題ではないことに…
とりあえずインバーターが死亡じゃなくて良かったわ

さぁて替えのイカリングだが、どれが何色かわからん
とりあえずピンク一つに、青二つ
2
ピンク確認
てか綺麗だな
3
青確認
青もやっぱ綺麗

今回は青にしようかなと思ったけど
やっぱ青はありがちなのでピンク
4
1000Vなんて怖くないさ
配線ぶっち切ります
5
適当に半田付け
この配線はプラスマイナス関係ないらしいです
ビニテで絶縁して完成

ついでに自分のビニールテープは100V迄が限度って書いてあったw
まぁ前から大丈夫だったので、おk
6
イカリング復活~
やっぱいいわ

これで夕方は勝つる(ポジション的な意味で)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

車幅灯LED交換

難易度:

パンク修理

難易度:

HSTオイル交換

難易度:

オーガギアボックスオイル交換

難易度:

ヘッドライト交換:96 ASSY → 98 ASSY

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月12日 19:46
ネオンって1000vもかかってるんですね
(*`ロ´ノ)ノ
コメントへの返答
2010年9月13日 0:19
1000Vでも原付のバッテリーなら死ぬまでの電流は流れないので安心です……

いや、やはり実際感電しないと分からないか

確かHIDのバラストは電流かなり増幅させてるんでしたっけ?
HIDの方はかなり怖いですねぇ

プロフィール

「この地球の平和を本気で願ってる」
何シテル?   04/04 01:21
TOYOTA 86 モンキーとNチビ、MVX(産廃) ハーレーダビッドソンショベルFLHT&JOGぽしぇ escape尺3 静岡/準フランサー/海...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Z774RR 
カテゴリ:Twitter
2010/06/20 23:08:20
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Nチビ!! ついにフルカウル化だぜ 備考 92年式 NSR50N
ホンダ その他 ホンダ その他
モンキーヨロシクっ!
ホンダ その他 ホンダ その他
現在産廃
ホンダ その他 ホンダ その他
リトルカブfeat.玉露SPL RT玉露MASAの愛車 究極のDIYの集合体!! 玉 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation